IN 国語教育研究室のブログ

PR

プロフィール

IN 国語教育研究室

IN 国語教育研究室

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(3)

中学入試

(0)

中学受験

(65)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.15
XML
カテゴリ: 中学受験
​​

物語や小説、説明的文章で、特定のスポーツが出てきた場合、ある程度理解している子どもは苦も無く読めます。特定のスポーツは、経験しておくことも大切ですがなかなか時間が取れないのも受験勉強中の家庭の悩みどころです。


【問題】スポーツの知識をどうやって得ておくか。
(1)習う
(2)本や漫画を読む
(3)試合を見に行く
(4)動画を見る

【答え】(4)
どれも正解ですが、時間をかけることは難しいので、試合観戦や映画がお勧めです。
マンガやテレビアニメでもいいですが、1話ずつが進むので、休憩含め楽しみの時間として見るのは
よいと思います。

■バスケットボールについて最近の話。

映画「リバウンド」を見に行きました。韓国の高校の実話。

元バスケットボール選手の公益勤務要員カン・ヤンヒョンは、釜山中央高校バスケットボール部のコーチに就任する。しかし全国大会初戦の対戦相手は高校バスケットボール最強の龍山高校で、チームワークが乱れた中央高は惨敗してしまう。学校はバスケットボール部の廃部を議論するが、ヤンヒョンは再び選手たちを集め、たった6人の部員たちとともに全国大会を目指す。”引用:​ 映画.COM






■公益勤務要員とは?
公益勤務要員とは、今は 「社会服務要員」という名称です。韓国では 公的な機関で福祉や医療、教育、環境などに関わる仕事をすることが、兵役の代わりになります。韓国の事情があるのでそ知っておくとアジアの歴史を学ぶ一貫になると思います。(もし、視る機会があったら、子どもに公益勤務要員や兵役の話はぜひ伝えてください。)

​​



あさのあつこのバッテリーを読了したならば、こちらををお勧めします。

走れ! T校バスケット部 (幻冬舎文庫) [ 松崎 洋 ]

ルールを学びたかったら入門マンガ​。

マンガでたのしくわかる!バスケットボール [ 西東社 ]

映画でも話題になったスラムダンク。

【今だけポイント10倍】[新品]スラムダンク SLAM DUNK 新装再編版(全20巻) 全巻セット

個人的にはドリブルやパスの醍醐味が大好きです。


【今だけポイントUP中!】[新品]黒子のバスケ (1-30巻 全巻) 全巻セット

​​
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.16 19:30:06
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: