PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
☆ 周期8日目 36.30℃ 低温期 ☆
今日は会社帰りに久しぶりにジムへ
高温期が長かったのと、リセット期間中は具合が悪いのでずっと行けなくて
今日は久しぶりなのでウォーミングアップ程度に運動してきました
夏に向けて頑張らないと
最近、よく考える事が・・・
まだ先の話だけど、うちは8月までAIHを続けてもベビちゃんが授かれなかった場合、
体外へステップアップするつもりでいます
8月までAIHを続けると5回目って事になるので、それを区切りに・・・と、
主人と相談して決めました
迷っているのは仕事の事
私は派遣社員として働いているので、3ヶ月に1回 更新 があります。
今回の更新はしたので、次に派遣会社の担当者が聞きに来るのは7月中旬。
(時間が過ぎるのは早いから7月なんてあっという間に来てしまいそう・・・)
もし、更新しなければ8月末で退社ということに
今の派遣先はかなり楽な職場で、お休みも気軽に取れるし、
仕事量もかなり少なく毎日暇でしょうがいないくらい
でも、時給は結構いいほうだし、出来れば続けられたらいいなぁって思ってる
妊娠したとしても、体調が悪くお休みが多くてもクビになったりはしない会社なので
(お休みに関しては他の会社と違ってかなり甘いから)
ただ、それは妊娠していればの話で、不妊治療の事は内緒にしているので、
病院の関係でお休みする時は 私用 とか 体調不良 を理由に休んでます。
それでも月に4~5日はその理由で休んだとしてもクビになる事がまずないので、
やっぱり甘い会社なのかもしれないですね
体外について本で読んだ知識しかないので、
仕事をしながらでも出来るものなのかまったくわからない
体外経験者の方がいたらどんな感じなのか教えて欲しいんです。
・どのくらいの頻度で通院しないといけないのか?
・仕事をしながら通えるか?(ちなみに、私は平日週5日勤務。残業は一切ありません)
(経験者の方でしたら専業主婦の方もどんな感じだったか教えてください)
・薬の副作用などで体の不調はありましたか?
今後の参考にさせていただきたいので是非教えてください。
祝☆20000HIT☆ 2006.06.16 コメント(14)
子宝祈願の旅へ出発ヾ(@⌒▽⌒@)ノ 2006.06.09 コメント(7)
判定出ました(´ヘ`;)ハァ 2006.06.05 コメント(20)