PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
前日たくさんのお祝いコメントありがとうございました
授かれるまでは何一つ楽しい事のない不妊治療・・・。
みなさんの支えが無かったらきっと挫折していたかもしれません
本当に心から感謝しています
判定日からの私は、普段通りの生活を送っています。
違う事といえば、判定日から毎日ホルモン注射の為、通院している事
ホルモン補充周期で授かった場合、1ヶ月近くほぼ毎日注射をしなければいけません。
(IVF周期よりハードなんですけど・・・)
注射は油性の注射(量が多い)+筋肉注射なので、打った後3~4日は痛いです
腕腕尻尻のローテーションして頑張っていますが、
痛みが引かず毎日「今日はどこに注射しよう・・・」と、悩んでいます
しかも、この注射1本で¥2,100なのでトータル30本近く打つとなると、
注射代だけで¥60,000以上かかる計算。
診察代や貼り薬代、交通費などを入れると、
判定日以降の1ヶ月だけで10万円は軽く越えてしまう・・・
ホント、自然妊娠の人とは産む前から費用が雲泥の差
だけど・・・これもすべてベビちゃんの為負けずに頑張ります
29日にいよいよ胎のう確認に行ってきます
無事に確認できるといいなぁ
心拍確認行ってきました(6W5D) 2007.04.08 コメント(42)
内診に行ってきました(5W6D) 2007.04.02 コメント(15)
風邪を引き病院へ(´ヘ`;)5W5D 2007.04.01 コメント(10)