こんころもち、ついてる・のってる、いと楽し!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2007.02.12
XML
カテゴリ: 夢 ・ 未 来 ・ 富

「 紀元前450年頃(孔子死後30年ほど)、墨子は魯に学団を

創設する。大国による侵略と併合により周王朝の封建体制が破壊さ

れる事態を食い止め、諸国家が領土を保全し合いながら、平和に

共存する周初の体制を再建するためだった。



墨子の十論とは


 兼愛 非攻 

自分を愛するように他人を愛す、他国への侵略と併合は人類への

犯罪であり 加害者である大国は 中止すべきである


 天志 明鬼



するとし 兼愛 非攻を補強し、


 尚賢 尚同

能力主義で人材を登用し、指導者に従って価値基準を統一せよ

と 国内秩序の維持を説き、


 節用 節葬

贅沢を止めて 無駄な経費の節約のよる国家財政の強化を説き


 非楽 非命

音楽に溺れず勤労と節約に励み、宿命論を信ぜず勤勉に労働し

国富の増産を説いた。」

             (映画 「墨攻」パンフ要約) 



   戦わずして守る 罪なき市民のために 




   防衛での戦い 外壁を守る 守城のプロ集団 

   映画では 「10万の敵に たった1人で挑む」


    戦わずして勝つ でなく、 

     攻撃は最大の防御 でなく




   小説 漫画の映画化 墨攻。

   戦国時代 現在も変わらない、経済戦争の最中、

   2400年前の戦争で「非攻」があったのが いい。

   憲法9条は 非攻です あらためて 思う 非攻、


  戦争は 悲惨 報復 終わり無き戦争へと向かわせる、


   勝った後が どうなるか 

    勝っても どうなるか、

     そもそも 勝ったのか、


     攻守一如とは なにか、 

      考えさせる映画です。


  戦国時代 諸子百家 墨家と儒家は 二大勢力 その後

 墨家は秦の時代に絶滅、儒家は 漢の時代に国教化される

 と聞く。史実は ほとんど不明らしい・・・


  なお、 墨守とは かたく守ること。 守り通すこと。


  攻める・勝つ が叫ばれる現在、 守城の手腕が見所。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.02 08:11:10
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:映画「 墨 攻 」、墨家(ぼくか)、墨子の思想、十論、(02/12)  
花粉症ですか?

私も此処数日前から、頭が重く、目が・・・・・

3年ほど前から花粉症の変わりに湿疹が体中に出ていたのですが、今年は又悔やみ鼻水になりそうな気配です。
アレルギーを持っているものにはこの季節はウキウキの反面辛いです。 (2007.02.13 09:24:12)

Re:映画「 墨 攻 」、墨家(ぼくか)、墨子の思想、十論、(02/12)  
国 生 さん
「墨攻」観てみたいですね。

映画の内容とは違うかもしれませんが、

尚賢尚同 節用節葬の節は何となく現代企業を思わせます。な~んて。

申告時期でお忙しい時でしょうか。
お体に気をつけて。

また、お伺いします。再見。
(2007.02.13 23:20:23)

Re[1]:けいちゃん5884さん  
(^ゝ^・ さん



>この季節 ウキウキ 辛い
-----
出るときはでる くしゃみ
排気 なんでしょう 
悪気を出したと思うようにしてます
体力消耗しないよう くしゃみとつき合ってます (2007.02.14 00:41:25)

Re[1]:国 生さん  
(^ゝ^・ さん
>「墨攻」

>尚賢尚同 節用節葬の節 現代企業・・・

-----
お昼10分前にいらして下さい
「ランチ付無料相談チケット」を進呈いたします
映画鑑賞券ではありません あったら自分がつかいます、
その辺のランチで恐縮です・・・。

面白いと思います、うまくできてます
「ぼくこう」の回し者ではないですが、
カキコありがとうございます 再会 ♪

(2007.02.14 00:51:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

昼顔です。@ Re:古民家カフェで一息つきました(11/26) New! 傘雲 珍しいです😊 地主さん? 畑? 話…
マルリッキー @ Re:古民家カフェで一息つきました(11/26) New! おはようございます♪ 結局、山林を購入さ…
みなみたっち @ Re:1 / 4のデザインが決まりました、木戸差し替え(11/25) New! いろいろと考えますね。(#^^#) どんどんア…
昼顔です。@ Re:1 / 4のデザインが決まりました、木戸差し替え(11/25) 寒いです モッコウバラの細枝を挟むので…
トンカツ1188 @ Re:1 / 4のデザインが決まりました、木戸差し替え(11/25) おはようございます これから 北風は …
マルリッキー @ Re:1 / 4のデザインが決まりました、木戸差し替え(11/25) おはようございます♪ 新しい木戸の作成、…
龍の森 @ Re:★ホルトノキ( 茂樫 )の種 と … を まく(11/24)  皆々さま 書き込みありがとうございま…
トンカツ1188 @ Re:ホルトノキ( 茂樫 )の種 と … を まく(11/24) こんばんは 種凄いですね 発芽期待です…
みなみたっち @ Re:ホルトノキ( 茂樫 )の種 と … を まく(11/24) ホルトノキ、珍しいものなのでしょうね。 …
昼顔desu @ Re:ホルトノキ( 茂樫 )の種 と … を まく(11/24) モガシとシャリンバイの種 こんなにビッ…

Favorite Blog

きもりがき New! jiqさん

小石川後楽園 New! マルリッキーさん

人生日録・交際 昭… New! 風鈴文楽さん

11月17日 船越堤… New! マスク人さん

名古屋市 名古屋城… New! トンカツ1188さん

黄葉紅葉探し1(銀… New! みなみたっちさん

ハクセキレイ 水浴び New! 昼顔desuさん

多様性に満ちた 三間 New! lavien10さん

今週に済ませておか… New! masatosdjさん

道端に咲いていたノ… New! himekyonさん


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: