こんころもち、ついてる・のってる、いと楽し!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2022.02.03
XML
カテゴリ: 山守り・野山散策





伐採木から 木を二種類 選んだ
分かりづらいが分けた

左手は エノキ、
右手は通年木は見てきたが分からない


さて
削って毒性がないか しゃぶってみた


特に 毒と思うことは無かった

( 後々  夕食後も舌に違和感が残っていた…  
皆さま  直ぐに分からない事もあります〜  )


さらに
樹皮を削って嗅いでみた

上のエノキより
下の不明の枝の方が強く生っぽい香りがした



さて

不明の木は  イイギリ でないかと?
樹皮も桐に似る、桐の代用、20cmのハートの葉、ナンテンに似た赤い実、秋に黄葉す、縦横に広がる、花1cmの黄緑色 芳香あり、樹皮 白っぽいが赤い点( 皮目)  などから



この際

榎  :  夏に日陰を作る、江戸時代に一里塚として、
オオムラサキの幼虫の食樹、実5〜6mm 球状の果実 核果で熟すと橙褐色や赤褐色 食べられ甘くて美味しい、根張り( 地際の幹 )の美しさは日本樹木で最高と、鍬の柄、余の木  ヨイ木  餌の木  縁の木  → エノキ、
ケヤキの代用( 風合い )、建築 家具 道具材 薪炭、
やや硬く 風合いがあり 辺材と心材の境が分かりづらいとある、

以前 父から榎は武家屋敷の裏に植え 真っ直ぐに伸びるので 槍に使われたと聞いたが その解説は無かった、、



長くなりました、

さて  
何を作るかがお楽しみ〜




、、





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.02.03 07:08:30
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Comments

みなみたっち @ Re:まな板が真っ赤になることをしました(06/18) New! ヤマモモって色がつくのですね。 またまた…
昼顔desu @ Re:まな板が真っ赤になることをしました(06/18) New! お疲れ様でした。 波板に乗っての作業 ご…
トンカツ1188 @ Re:まな板が真っ赤になることをしました(06/18) New! おはようございます 採取 屋根に上って…
マルリッキー @ Re:まな板が真っ赤になることをしました(06/18) New! おはようございます♪ ヤマモモの調理で、…
龍の森 @ Re:★魚釣りしてオコワ (06/17) ★皆々さま いつも有り難うございます お…
みなみたっち @ Re:魚釣りしてオコワ食べて遊びました(06/17) ティッシュでお魚を作るって、すごいアイ…
やすじ2004 @ Re:魚釣りしてオコワ食べて遊びました(06/17) こんにちは!! 昨日は日差しが痛い、カン…
昼顔desu @ Re:魚釣りしてオコワ食べて遊びました(06/17) 父の日 訪問でしたか(^^) おこわ お…
マルリッキー @ Re:魚釣りしてオコワ食べて遊びました(06/17) おはようございます♪ 何かお祝い事があっ…
トンカツ1188 @ Re:魚釣りしてオコワ食べて遊びました(06/17) おはようございます オコワを食べる 祝…

Favorite Blog

民主主義の劣化 New! inti-solさん

77回「トニー賞」 New! lavien10さん

県南のお客様へ あ… New! masatosdjさん

季節の花 ミヤママ… New! himekyonさん

『自由対談 中村文… New! jiqさん

ウエストパークブリ… New! マルリッキーさん

慣用句「あ」202… New! 風鈴文楽さん

愛知県岡崎市 岡崎… New! トンカツ1188さん

ネムノキ New! 昼顔desuさん

初めての相模原公園3… New! みなみたっちさん


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: