MJホームからプランニングが届きました。大事なところで要望が反映されていない
部分もありお断りをすることにしました。
この他にもミサワホームには絞り込めない理由がいくつかありました。
ミサワホームのHPから「Aプロジェクト」に関する問い合わせをしたのですが返事が
待ちきれずに電話もかけていました。
電話では 「柏に家ができるまで~悪戦苦闘日記」19 でも書きましたが
「予算的にAプロジェクトは無理」との回答でそのかわりにMJホームを紹介されました。
ところが数日後ミサワホーム東関東から電話がかかってきて
「Aプロジェクトは予算的に厳しいですが社内のデザイナーを登用して注文住宅を
建てることは可能ですよ」と話してくれました。
ミサワホームの窓口はMJホームに一括されたと思っていましたが2つのルートから
アプローチを受ける格好になってしまいました。
HPの書き込みで調べるとミサワホームの家を販売は地区ごとに
ディーラー制をとっているとのこと。支店とは違って厳密にはミサワホームとは
別会社だそうです。ミサワホーム東関東の営業さんにも話しを聞きに行ったのですが
「うちはミサワホームそのものですがMJホームは立ち上げたばかりの別会社」
と言われてしまい更には2、3日後には「MJホームは立ち上げたばかりなので
政策的に安い価格で家を建てられる仕組みになっていて値段ではうち(東関東)は
敵わない」と白旗をあげられてすっかり混乱してしまいました。
その後の情報をまとめてみました。ミサワホームはしっかりした構造の家を建てる
大手メーカーということもあり極端な値引はできません。
しかし昨今、家を建てるのに豊富な資金を使える顧客もそう多くは無く
低価格のニーズが高まっている。ミサワホームブランドでローコスト住宅を提供することは
イメージ的にマイナスなのでMJホームという別会社を立ち上げて戦略的に低価格にも
対応する。でもその家にはミサワホームがこれまで培ってきたノウハウが十分に
活かされているとは言えずミサワホームにする理由がなくなってしまいます。
三井ホームなどはグレードが違っても基本構造は変わらないとうたっています。
それであればミサワホームを検討対象に残しておくこともないと思いお断りしました。
5,000万円の家(近所は一等地?)🏘️ 2023.11.10
横浜 港北区に 2020.10.07
一軒家について最近知ったこと 2020.06.11