昨夜はACL柏レイソル対チョンブリFC(タイ)
いよいよ今シーズンの開幕戦。
今年も昨日のような雨の日、寒い日、暑い日と日本の四季を追いながら
日立台に通うことになる。

さて昨日の結果。
相手をみれば甘くみるな、というのも難しい話しでそれなりにすんなりいくと
思っていた。
蓋を開ければ二度のリードを追いつかれ(得点の直後に)延長戦へ。
延長後半のレアンドロのゴールがようやく決勝点になった。
両サイドバックがかなり高いポジションをとるのでセンターバックにかかる
負担は今まで以上に大きいと思うがそれにしてもゆるかった。
攻めに関しては予想通り細かいパスを繋ぐサッカー。
試合開始後しばらくは良いテンポ。
それが時間が経過するごとにただパスを回しているだけになってしまった。
おしゃれかつ何となく人任せなプレーが多い中一人エゴイスティックだった
クリスチアーノ。
ちょっと自分勝手な印象だったが他が他だったので評価は一時保留。
まあ昨日の試合は結果が全て。
去年とは全く違うサッカーをしているわけだし一ヶ月やそこいらで思い通りに
やるのも難しいだろう。
とにかく勝ててよかった。

アンフィールドで0対3とは… 2025.11.23
柏レイソル対名古屋グランパス11/8 2025.11.10
最終戦のチケット 2025.11.09