レイソルはヴァンフォーレと引き分け…
確かにやりたいサッカーはできていると思う。
でも何故か消極的に見えてしまう。
シュートが少ないとか一点しか取れなかったとかは関係ない。
チーム、とりわけ監督が勝てないことにナイーブになっている。
勝てていない中ウィークデーに1対0でガンバに勝ったことで
「後半残り20分からはとにかく守りきりたい」
という気持ちがありありだ。
ボランチ(栗澤)に替えてセンターバック(近藤)を入れるとか
自分にとってはあまりにも前時代的に思える。
同点に追いつかれた後結局彼は動かなかった。
ガンバ戦、ヴァンフォーレ戦と明らかに低調なパフォーマンスに終始した
栗澤に替えててっちゃんを入れるべきだった、と思う。
彼は引き分けで良しとしたのだろう。
試合終了後がっくり肩を落とした選手とはあまりにも対照的だった。
アンフィールドで0対3とは… 2025.11.23
柏レイソル対名古屋グランパス11/8 2025.11.10
最終戦のチケット 2025.11.09