昨日息子はレイソルU-12のセレクションを受けた。
結果は言わずものがな。。
セレクション終了後
「どうだった、日本で最高峰のセレクションは?」
と聞くとボソボソと
「まだまだだなと思った。。」
!
うちの息子の実力(少なくとも現時点の)を知る方は
当たり前だろうと思われるだろうが息子にとっては大きな変化だ
これまでは試合などの後にどうだったと聞くとどんな出来でも
「まあまあだったよ」
と言っていた。
そのくせ心の底では自信がなくそれがプレイに表れまあまあと言うわりには
消極的な部分ばかり目立っていた。
それが今回は自分を俯瞰して口に出した。
さらに
「そのまだまだだと思うところはどんなところ?」
と聞くと
またボソッと
「前に出られない」
これも息子を知る方にはそれだけじゃないだろうと思われるだろうが
昨日のセレクションでこちらの目から見て一番気になったのはその部分だ。
これも
「自分の課題」
を俯瞰して言ったのも初めてだ。
大きな驚きだった。
この先のための初めの一歩になるのではと思った。
レイソルはなかなかもどかしかった息子を三時間で変えてくれた。
やはり一流の舞台はすごいんだとひとしきり感心した。
正直セレクションの前は
怪我もあるしレイソルのセレクションは辞退した方がいいのかなと考えていたが
参加して本当に良かった。
これからいくつか受けるセレクションにこれからの人生のための大きな一歩になって欲しい。
アンフィールドで0対3とは… 2025.11.23
柏レイソル対名古屋グランパス11/8 2025.11.10
最終戦のチケット 2025.11.09