昨日はクラブドラゴンズ柏の練習会に参加。
ちょっとこ寒いなか熱ーい練習会だった。
息子もおとといとは一変して頑張っていたと思う。
練習会に行く前
「家の鍵を失くした
」
と青ざめる息子と
「どこで落としたの
」
と憤慨する嫁。
すっかり凹みきっていてやる前から
「これは駄目だな」
と諦めモードになってしまった。
練習会開始。
やっぱり一番上手くない。
キャッチングはポロリ、サイドステップではヒヨ子みたいだし
ステップワークもドスドスしている。
でもミニゲームではかなり頑張っていた。
よく前に出ていたして声も出ていたして。
ファインセーブもあった。
練習会自体のレベルも高い。
すごいのが集まっていて中一のチームとやってもひけをとらない。

それにしても、
レベルの高い子たちとやる練習会は見ていても面白い。
普段の練習では得られないものを吸収できる。
(今のチームでも試合に出られないのにこんなことを言うのもおこがましいが)
受かるかどうかは別として息子にとって本当に良い経験になっていると思う。
これからも頑張ろうー
アンフィールドで0対3とは… 2025.11.23
柏レイソル対名古屋グランパス11/8 2025.11.10
最終戦のチケット 2025.11.09