こんばんは〜♪ いつもご訪問ありがとうございます。

関西地方の天気、今夜から雨が降り出す見通し……

体調管理には十分ご注意しお過ごしください。

☆ (2020.03.07 23:48:17)

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]

sumabo  Dream財団

Comments

いわどん0193 @ Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22) New! >願ったのは「夢の観音像の再現」でした…
mogurax000 @ こんにちは New! >風邪ではなくコロナでは? ちょっと熱が…
クマタツ1847 @ Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22) New! その制作数たるや、月に2体近くの計算に…
LimeGreen @ Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22) New! このお馬さんはどこにおられるのでしょう…
みぶ〜た @ Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22) New! 今晩は。 今日は夜に出掛けて帰りが遅く…
flamenco22 @ Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22) New! こんにちにゃん^^ いつもありがとうござ…
あくびネコ @ Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22) New! こんにちは。 こちらは今日は曇り空。 天…
jun さん @ Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22) New! 写真見えました 釣りバカの社長の運転手…
jun さん @ Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22) New! 何故か高見彰七さんの写真見えなくて残念…
neko天使 @ Re:高見彰七の真実 (その2)(06/22) New! こんにちは。 いつもありがとうございます…

Keyword Search

▼キーワード検索

2020.03.06
XML
カテゴリ: 浅野祥雲
今日も大弘法様をご紹介します。




今日、ご紹介するのは、尾張旭市新居町の大弘法様。
尾張旭市は、先日御紹介した大弘法様がある春日井や勝川と隣接しています。




こちらは退養寺の東にあり、「新居の大弘法さん」と呼ばれています。




昭和6年建立の高さ10mの大弘法様。
もちろん、浅野祥雲さんの銘もあるコンクリート像。




塗装も塗り直され綺麗です。
ちらほらですが、近隣の方が参拝に来れれます。




尾張の浅野祥雲さんの弘法大師様。


【日記1】 「弘法大師様を守りたい ー 春日井 ー」

【日記2】 「幸せな街のアイドル - 勝川 -」

【楽天商品】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.16 12:54:01
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:大弘法様は高さ10メートル(03/06)  
恭太郎。  さん
( ゜▽゜)/コンバンハ。

10メートルなら、高すぎず低すぎずね。(#^^#) (2020.03.06 17:24:15)

Re:大弘法様は高さ10メートル(03/06)  
エンスト新  さん
こんにちは
10メートルとは最低でもビル2階分ありますね。 (2020.03.06 17:30:55)

Re:大弘法様は高さ10メートル(03/06)  
こんばんは

コンクリート製は どうしましても

罅が入る確率が 高いですね

布袋大仏 聚楽園 も 同様ですね

塗りなおされますと 新品の ようですね (2020.03.06 19:10:00)

Re:大弘法様は高さ10メートル(03/06)  
マコねこ  さん
10メートルって 大きいなぁ~
昔 丸大ハムのコマーシャルで
出てた 大男ぐらいかな? (2020.03.06 20:31:06)

Re:大弘法様は高さ10メートル(03/06)  
ショウ0330  さん
こんばんは〜♪
いつもお世話になりありがとうございます。

新型コロナウイルスが勢いを増しているようです。
関西地方(大阪)でも感染者が……

責任感のある人ほど自分の体調を鑑みずに仕事に対して忠実に動く
その結果として体調不全の中の出社が起きる。

ウイルスの感染を広げているのは
こうした日本人の「出社至上主義」にあるようですね……

体調管理には十分ご注意しお過ごしください。
☆ (2020.03.06 20:36:39)

Re:大弘法様は高さ10メートル(03/06)  
満州事変が起きた年ですね。
恩師が生まれた年でもあります。
うちの実家近くでは茨城県土浦市にある大仏が有名です。

改めてこちらのブログに、コメントありがとうございました。
偶然にも前回のテーマに引き続き、第二次世界大戦中の事件の
内容になりました。
しかしそれを気づいたのは更新後のことでした。
「やはり日本とドイツは参戦しただけあって、共通点が多いなあ。」
しかもそれを沖縄移住してから、勘付いているくらいなのですから。

また文中にもある通り


だが、国民をマインドコントロールできると信じた独裁者は笑いの種でしかない。
片や「今やれること」を実践して、人間の尊厳を守った多くのドイツ国民の勇気に脱帽する。



の部分には興味深いです。
この歳にして、この「マインドコントロール」の本当の意味を
思い知らされそうな気がしてならなくなってきました。




(2020.03.06 21:35:28)

Re:大弘法様は高さ10メートル(03/06)  
LimeGreen  さん
なんだか親しみの持てるお顔をしてますね。 (2020.03.06 22:15:40)

Re:大弘法様は高さ10メートル(03/06)  
ザビ神父  さん
3体の弘法大師。 一番大きな方は、どちらの大師様ですか。

裏から体内に入れるのは、春日井の大師様だけですか? (2020.03.07 02:16:55)

Re:大弘法様は高さ10メートル(03/06)  
marnon1104  さん
とても綺麗な弘法様の像ですので
まだ新しいのかと思いましたら
昭和6年に建立され、綺麗に塗り直されたのですね。
空襲にも遭わずにご無事だったのですね。 (2020.03.07 06:51:40)

Re:大弘法様は高さ10メートル(03/06)  
どことなくユーモラスな顔ですね(^^)

人間味があるというか

(2020.03.07 12:37:57)

Re:大弘法様は高さ10メートル(03/06)  
yorosiku!  さん
塗り直され綺麗な お姿が青空に映えて美しいですね(^^♪ (2020.03.07 22:54:41)

Re:大弘法様は高さ10メートル(03/06)  
ショウ0330  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: