これ、自分流。

これ、自分流。

PR

プロフィール

マーベリックR

マーベリックR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

コメントに書き込みはありません。
2021年06月20日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


ようやくバスケのE級コーチライセンスを取得。

実際にはルールもよくわかっていないし、誰かを指導するわけではないので肩書みたいなもんだ。

以前、少年サッカーのコーチをしていた時は審判のライセンスを取ったが、コーチのライセンスは必要なかった。

そのおかげでサッカー経験もない自分は、どう指導しいいのか、どう子供たちに接していいのかわからず

ただ右往左往しているだけだった。

元プロ選手だろうが何だろうが、指導するときはみんな素人だ。

教わってきたことをそのまま伝える、いわゆる伝承の部分もあるだろうが、暴力やハラスメントなどの

悪い部分も一緒に伝承されることもある。

だから指導者になる人は指導の基礎の基礎となる部分だけはしっかりと講習などで学習したほうがいいと思う。

これはスポーツに限らず、ビジネスにおいても指導する立場の人は必須のスキルだと思う。

そうすればパワハラだのブラック企業だのは確実に減っていくはずだ。

自衛隊など生死にかかわるような業種は別として、一般的な企業においても昇格する際はライセンスが必要という風にすればいいと思う。

 これ、自分流。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年06月20日 23時48分46秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: