*** TOKU×TOKU LIFE ***

*** TOKU×TOKU LIFE ***

2007.03.05
XML
カテゴリ: 料理
ストックしてあるミンチ炒め
これがあると、少量でも、大目でも、好きな量のミートソースが作れます。

ミートソースの作り方で、それまでの、
玉ねぎ人参のみじん切りと、野菜とミンチを炒める手間が省かれるだけです。
いつものやり方で作ってみてください。
我が家はケチって、トマト缶詰を半分にして、
ケチャップや、赤ワインや、しょうゆや、オイスターソース、にんにくなど
適当にまぜて、かさまししています。
それで 大体大人2人分のパスタソース ができるくらいです。


今回は、夕食メニューに
ジャガイモを細切りにしてオリーブオイルとクレイジーソルトで炒めたものに、
ミートソースをかけてトースターで焼きました。
マヨネーズとチーズをかけましたが、お好みでどちらでも。
もちろん、マカロニを入れてグラタン風にも出来ます。

mono 065.jpg


今回はさらにその残りに、しました。
娘も始めてのパスタ形状に警戒してましたが、
食べ始めると、だいすきなミートソースとパスタのとりあわせ。
予想以上に食べまくってました。

そして残りは、お弁当用にストックです。
こちらも、お弁当に入れる場合にレンジで暖めたり、
マヨネーズやチーズをのせてトースターで焼いて入れたり、
ちょっと工夫するとまた風合いが違うので楽しいです♪

mono 063.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.03.13 14:18:25
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

* surely *

* surely *

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

みゅ~ゆぅ~広場 みゆママ0718さん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
あたしん家 yumeppiさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
HAPPY×ポンコツな日常 神楽あかねさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: