*** TOKU×TOKU LIFE ***

*** TOKU×TOKU LIFE ***

2011.05.03
XML
カテゴリ: 育児&成長記
春休みの間にひまだひまだといわれる娘を連れて、
それならと、公園ばかり行ってたのですが、
やはりこのGWもまたまた公園へ。
今回は初めていく大きな公園です♪

神戸市のお隣、三田市の有馬富士公園というところ。
駐車場も無料な上に、沢山の見たこともない遊具があるのにすべて無料です♪
自宅からは1時間足らずでいけるので、軽くお弁当も作れて益々お得感タップリ♪

ここは、古くから伝わる 鬼の昔話、民話をテーマ にして作られたところだそうで。



こちらは鉄琴のようなもの。
110505 008.jpg

1歳半たらずの娘も大きなタイコをドンドンやってました。
110505 009.jpg

一番シンボルのようにそびえたつのはまさしく鬼の頭モチーフ。
階段で上ったり、大きな滑り台があったり。。。
110505 011.jpg

別のエリアでは、子供サイズの町並みや、迷路があったり。。。
110505 012.jpg

鬼の食卓をイメージ
110505 016.jpg

おもちやマメの上に上ったり、お茶碗を伏せた上にゆで卵はロッククライミング風に。
110505 014.jpg

黒いおわんは。。。中が真っ赤で、はだしで上れます。
110505 013.jpg

お箸が散らばっていますが、そこで遊ぶ、1歳半妹と3歳間近の息子。
110505 015.jpg

焼き魚もあって、たくさんのトンネル仕掛けになっていました。

この4つのエリアごとにテーマが決められた空間で、


もちろん子供達もそれぞれの年齢にあった遊び方ができて、
久しぶりにまた公園の面白さを発見。

また新しい公園もみつけたいけど、ここは馴染みの地域だし
これだけの規模で 完全無料 なのはほんとに嬉しい施設♪


そしてここに来たついでに、もうひとつのお楽しみが。
この地域で有名な、エス・コヤマのケーキ屋さんに行くことができました。
それについてはまた次に♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.05.06 00:19:27
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

* surely *

* surely *

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

みゅ~ゆぅ~広場 みゆママ0718さん
ぼのぼのの毎日♪ ぼのぼの65さん
あたしん家 yumeppiさん
こ~ちゃんのすっと… こ〜ちゃん3325さん
HAPPY×ポンコツな日常 神楽あかねさん

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: