『言葉の宝』 団塊おじさん(よっしーせお)の今日の一言

『言葉の宝』 団塊おじさん(よっしーせお)の今日の一言

PR

プロフィール

よっしーせお

よっしーせお

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

カレンダー

コメント新着

'ろーずまりー' @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) お試しで書き込ませていただきます。 2月2…
夢穂 @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) 今年の春は異常に寒いですよね 4月に雪も…
まるちわすみれ @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) こんばんは(*^▽^*) あら残念でしたね 急…
marine/マリン @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) もう遅霜心配はないと思っていましたよね…

お気に入りブログ

秋のさつまいも掘り… New! 根岸農園さん

昨日は公開講座(禅… New! chiichan60さん

The Beekeeper New! lavien10さん

秋バラを愛でる marine/マリンさん

本当に存立危機事態? shchan_3さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

↓今後ともこのブログを続けた方が良いとおっしゃって頂ける方は、下記をクリックして下さいね。
人気ブログランキングへ

フリーページ

2009.08.10
XML
カテゴリ: 今日の一言

なので、朝早く(5時過ぎ)からブログを書いています。

昨日は陶芸の窯焼き当番でした。約3時間、窯の前で監視をしておりました。
窯の中の温度がどんどん上がり、私の当番時間の間に600度から900度くらいに
上昇いたしました。1時間に100℃UPしています。最終的には1300℃までいくそうです。
水曜日の窯出しが楽しみでもあり、また心配でもあります。

さて、 「今日の一言」は、ジムロジャース氏の「娘に送る12の言葉」その2 です。
前回の続きです。

4.世界を自分で見ておいで


  実際に自分の目で現場を見るのが一番確実である。

5.哲学を、つまり自分で「考える」ということを学びなさい

  投資も最終的には儲けることが目的ではあるが、自分で考え、それに従って行動し、
  結果稼ぐ、これが王道である。金儲けだけではダメ。

6.今は中国の時代、中国語を学びなさい

  世界に今起こっている大きな変化に注目しなさい。
  これからは中国の時代であるから中国語を勉強しなさい。

うーん!流石ですね。ジムは何年も前から中国の時代が来ると言っています。
本当にいまや中国の時代です。 するどいですねー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.08.10 05:40:05
コメントを書く
[今日の一言] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: