『言葉の宝』 団塊おじさん(よっしーせお)の今日の一言

『言葉の宝』 団塊おじさん(よっしーせお)の今日の一言

PR

プロフィール

よっしーせお

よっしーせお

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

カレンダー

コメント新着

'ろーずまりー' @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) お試しで書き込ませていただきます。 2月2…
夢穂 @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) 今年の春は異常に寒いですよね 4月に雪も…
まるちわすみれ @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) こんばんは(*^▽^*) あら残念でしたね 急…
marine/マリン @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) もう遅霜心配はないと思っていましたよね…

お気に入りブログ

秋のさつまいも掘り… New! 根岸農園さん

昨日は公開講座(禅… New! chiichan60さん

The Beekeeper New! lavien10さん

秋バラを愛でる marine/マリンさん

本当に存立危機事態? shchan_3さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

↓今後ともこのブログを続けた方が良いとおっしゃって頂ける方は、下記をクリックして下さいね。
人気ブログランキングへ

フリーページ

2009.08.27
XML
カテゴリ: 日記(その他)


団塊おじさん(よっしーせお)は、本日仕事休みの日です。

今朝は5時半から起きて、朝からいろんなことをやって、今8時半朝食が終り、NHKの「つばさ」を見て、やっと落ち着き、こうしてブログを書いています。

今朝やったことは、1.びんカンのゴミ出し 2.植木の水遣り 3.玄関まわりの掃除
4.郵便局ポストへ行ってきました。

結構いろいろやってますよ。

郵便局へ行ったのは、昨夜近くのポストに手紙を出そうと行きましたら、なんと平日の
集荷が午後14:30と書いてありました。

これでは遅いので、もう1個のポストに回りましたら、こちらの集荷時間も午後となって
おり、仕方ないので昨夜はあきらめて、今朝一番に郵便局まで(車で10分)行きました。


郵便局の前にあるポストを見ましたら、第1便の集荷がAM8時となっていましので、
ホッとして投函して参りました。

実はこんなに急いだのには訳があります。

今度の日曜日に久しぶりに栃木のゴールデンレイクスCC(GL)の月例競技に参加したいと
思い、GLに電話しましたら、もう2年以上行っておりませんでしたので、ハンディを
新たに取得しなければ競技に参加できないことが分かりました。

GLの月例は毎月最終日曜日に実施しているとのこと。
最近小生は埼玉の越生GCの月例に行っておりましたので、こちらの月例は月初の日曜日で、
次の9/6に行く予定としておりましたが、

実は家内が9/6に田無のフリーマーケットに出店する抽選に当たったとかで、車で出店荷物
を運ぶ必要があることから、9/6の代わりに8/30のGLに出たいと思ったからです。


カードを10枚以上提出する必要が生じました。

そんな訳で今年の実績カード15枚を送付し、なんとか土曜日までにHCを取得したかった
ためです。

UPした写真は今年1月からの小生のゴルフ記録です。
写りが悪くて見にくいのですが、今年の成績はグロスでちょうど100です。


歳とともに、年々飛距離も落ちてきていましたので、DVDを買ったり、レッスンプロに
教わったりして、最近少し飛距離も伸びてきましたので、何とか良い方向にならないか
なあと思っています。


さあ 「今日の一言の」は旧日本陸軍の「作戦要務令」です。

旧陸軍では 「号令」「命令」「指揮」 の3つに分かれています。

これを会社組織でいえば、

「号令」 は、社長、役員がかけるもの
「命令」 は、部長、課長クラスがかけるもの
「指揮」 は、係長、主任がするもの

とすれば解りやすい。

たとえば、社長が「火の用心」といえば、部課長が「防火委員会」のメンバーや
各委員の役割を決め、係長が現場における水張りバケツはどこどこに置くなど
具体策を決めていきます。

このように各自の役割分担を明確にすることにより、組織として十分機能することとなります。

逆に言えば、上の者があまり細かいことまで口出ししないということもできます。
下の者の自主性を発揮させる方法ともいえます。

また、作戦要務令の中に 「異常なしも立派な報告」 というのもあります。
部下が退社時に上司に対し、 「本日は特に異常はありませんでした」
と報告することにより上司は安心することとなります。

会社では 「報連相」 が重要であるとよく言われますが、 「作戦要務令」
は、現在の会社組織にも適合することがいっぱいありますね。

社内の風通しをよくしたいですねー。・・・



↓よろしかったらポチッとね。
人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.08.27 10:06:42
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: