『言葉の宝』 団塊おじさん(よっしーせお)の今日の一言

『言葉の宝』 団塊おじさん(よっしーせお)の今日の一言

PR

プロフィール

よっしーせお

よっしーせお

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

カレンダー

コメント新着

'ろーずまりー' @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) お試しで書き込ませていただきます。 2月2…
夢穂 @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) 今年の春は異常に寒いですよね 4月に雪も…
まるちわすみれ @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) こんばんは(*^▽^*) あら残念でしたね 急…
marine/マリン @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) もう遅霜心配はないと思っていましたよね…

お気に入りブログ

The Beekeeper New! lavien10さん

ミニ大根お試し収穫… New! 根岸農園さん

焼き立てパンを頂い… New! chiichan60さん

秋バラを愛でる marine/マリンさん

本当に存立危機事態? shchan_3さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

↓今後ともこのブログを続けた方が良いとおっしゃって頂ける方は、下記をクリックして下さいね。
人気ブログランキングへ

フリーページ

2009.09.13
XML
カテゴリ: 日記(その他)


今朝、楽天ブログがメンテ中となっていましたので、ひとまずゴルフの打ち放しに行って
今、帰ってきたところです。

UPした写真は、いつも行く「保谷グリーンゴルフ練習場」の風景です。
朝早くから、かなりの人が練習していました。

昨日の雨があがって、絶好の運動日和です。
ここしばらく続いた5番アイアン中止の練習成果が、徐々に出てきたようです。

でも、少し気を抜くとスライスします。
7番アイアンではドローボールになるのに・・・


ダウンスイングすると良い結果となるようです。

もうしばらく5番I中心の練習になりそうです。


さて、 「団塊おじさん(よっしーせお)の今日の一言」 は、

「宴会での中締め、本締めで行う1本締め」 の話しです。

ちょっとしたパーティーや、会社の宴会で行う中締め、本締めの挨拶で
1本締めを行うことがあります。

団塊おじさん(よっしーせお)は、次のようなことをやっておりました。
ご参考までに登載します。

「宴もたけなわではございますが、ここらで皆様方のご健康とますますのご発展を
お祈りして、1本締めで締めたいと思います。」



「それでは参ります。」

「奈良の春日の1本締めー! いよーお」 「パチン」

「ふん、ふん」(皆さんと一緒にご唱和)

「どうも有難う御座いました。 さゆりすと (吉永小百合フアン)の方は



以上ですが、お分かりいたでけましたか?

団塊世代(アラ還)以上の方はお分かりいただけたと思いますが、
後で「なるほどねー」という会話が聞こえてきます。

ご存知ない方に若干説明すると、これは吉永小百合さんの有名な歌で、

「ならのかすがのはつしばでー ふんふん・・・」

で始まる「鹿のふん」の歌をもじったものです。

最後まで説明しないところがミソ。
宴会後もちょっとしたやわらかい雰囲気が伝わってきますよ。

また、2回目にやっても、それはそれで良いものですよ。
よろしかったらご自由にお使いください。




↓ポチッとお願いね。ね。
人気ブログランキングへ

携帯ブログランキング








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.13 11:23:45
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: