『言葉の宝』 団塊おじさん(よっしーせお)の今日の一言

『言葉の宝』 団塊おじさん(よっしーせお)の今日の一言

PR

プロフィール

よっしーせお

よっしーせお

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

カレンダー

コメント新着

'ろーずまりー' @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) お試しで書き込ませていただきます。 2月2…
夢穂 @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) 今年の春は異常に寒いですよね 4月に雪も…
まるちわすみれ @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) こんばんは(*^▽^*) あら残念でしたね 急…
marine/マリン @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) もう遅霜心配はないと思っていましたよね…

お気に入りブログ

ミニ大根お試し収穫… New! 根岸農園さん

焼き立てパンを頂い… New! chiichan60さん

いよいよ 忘年の候 New! lavien10さん

菜園ニュース:入間… ★黒鯛ちゃんさん

秋バラを愛でる marine/マリンさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

↓今後ともこのブログを続けた方が良いとおっしゃって頂ける方は、下記をクリックして下さいね。
人気ブログランキングへ

フリーページ

2012.01.03
XML
カテゴリ: 今日の一言
平成24年1月3日(火)  ひとみの日  駆け落ちの日

IMG_1301.jpg

今年は穏やかないいお正月でした。

元日は再来週挙式予定の次男が二人で参りました。

挙式の話やらで盛り上がり、楽しく会話もできました。

昨日2日は、長女夫婦とそのご両親4人がお見えになりました。

ご両親が我が家にお見えになるのは、はじめてのことで
アルコールも入り、会話も大いに盛り上がり、

最後は我が夫婦と6人でカラオケに繰り出しました。

年配者4人と若者2人。カラオケフィーバーです。



今日はゆっくりと夫婦で初詣です。

今年一年いい年になりますように・・・



さて、今年は一体どんな年になるのでしょうか?

いろいろ予想してみるのも楽しいものです。

昨年は未曾有の大震災と原発事故、いまだ被災地では辛い思いをされています。

私は昨年の年頭で「地方と女性の時代」と、予想しましたが、

地方はこんな哀しいことになろうとは思っても見ませんでした。
女性の時代は「なでしこジャパン」の大活躍で、改めて女性の力を感じました。


さてさて、今年はどうでしょう。

正月早々、後ろ向きな事、悲しい事は予想したくありませんね。

どう見ても復興でしょう。


思えて仕方ありません。

物質的な復興も当然ですが、心の復興も大事です。

カラオケの曲の歌詞や映像を見てみると、面白い事に気付きました。

それは「水」に関係する事が多いという事。

海や川はもちろんの事、お酒や涙・・・



ホント、歌詞や映像に水に関するカラオケが何と多いことかと。


やはり、人間『水』がなければ生きていけません。

医者も水分補給を力説しています。


物も心も、水に満たされた復興を是非願いたいものです。


そういえば、「水の滴るいいオンナ(オトコ)」なぁんてネ。




↓ 今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

  当ブログは、「日記(その他)ランキング」で、1700人中、只今40位前後です。

  今後ともこのブログを続けたほうが良いと、仰っていただける方は、

  お帰りに、下記ボタンを1日1度、ポチっと応援していただけると励みになります。

  (1日1回のシジミ汁の歌が聞こえてきそう・・・なーんてネ?)


人気ブログランキングへ


   ☆ いつも・・いつも、感謝・感謝の気持ちで生きてきたいものですネ!


         *** 明日枯れる花にも水やる心 ***

じゃあ又ね!


















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.01.03 17:45:28
コメント(22) | コメントを書く
[今日の一言] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: