『言葉の宝』 団塊おじさん(よっしーせお)の今日の一言

『言葉の宝』 団塊おじさん(よっしーせお)の今日の一言

PR

プロフィール

よっしーせお

よっしーせお

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

カレンダー

コメント新着

'ろーずまりー' @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) お試しで書き込ませていただきます。 2月2…
夢穂 @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) 今年の春は異常に寒いですよね 4月に雪も…
まるちわすみれ @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) こんばんは(*^▽^*) あら残念でしたね 急…
marine/マリン @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) もう遅霜心配はないと思っていましたよね…

お気に入りブログ

ミニ大根お試し収穫… New! 根岸農園さん

焼き立てパンを頂い… New! chiichan60さん

いよいよ 忘年の候 New! lavien10さん

秋バラを愛でる marine/マリンさん

本当に存立危機事態? shchan_3さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

↓今後ともこのブログを続けた方が良いとおっしゃって頂ける方は、下記をクリックして下さいね。
人気ブログランキングへ

フリーページ

2012.12.19
XML
テーマ: 今日の一言(1869)
カテゴリ: 今日の一言
平成24年12月19日(水) 大安  日本初飛行の日

20121206千両.jpg

20121206万両.jpg

我が家の千両、万両も日に日に鮮やかさが増してきました。

千両万両というと相当な額ですね。


実は私、この度新たな就職先が決まりました。

週に3日程度ですが勤務させていただくところが見つかったのです。

1年前の年末に定年退職し、コンピュータの学校に通いました。

学校も先日卒業し、ずっと家にいても仕方ないので、働きに出たいと考えておりました。

健康もかねて、若い人とのコミュニケーションも取れるので大変喜んでおります。

自転車で25分程度ですので、満員電車に乗ることも無く通えます。



会社の名前や内容については、ブログで申しあげる事は不適当ですが
外回りやPCを使う仕事になりました。

しばらくは研修期間ですが、うまくやっていけるような気がします。


そういったことで久しぶりのサラリーマン生活の開始です。


そこで今日の一言ですが、「サラリーマンの語源」について考えて見ましょう。

サラリーマンという言葉は間違いなく和製英語で、サラリーを貰って生活をする
給与生活者の事をいいます。

給与は英語でサラリーということからつけられたと思いますが、
その語源にはもっと深い意味がありました。

古代ローマ帝国時代に遡りますが、兵士が働いた分の給料は、当時は「塩」で
支払われていました。



海水をくみ上げて煮出したり、天日干しで作られるため、製造量も少なく
それでいて生活必需品であり、当時の貴重品である事が分かります。

ラテン語で「塩」のことを「サール」と呼んでいました。

そこから給与生活者である兵士のことを「サラリウム」と言われていたそうです。

サラリーマンの語源はラテン語のサラリウムだったのですね。



こんな「今日の一言」になりました。

時給○○円の世界ですから、千両万両にははるかに及びもしませんが、
心の中は夢と希望で「千両箱」です。

いよー! 「千両役者」って声が聞こえてきたような・・・!?


さあ、今日の♪です。

カブキロックス ~千両役者~

↓ 今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

  当ブログは、「日記(その他)ランキング」で、1700人中、只今60位前後です。

  今後ともこのブログを続けたほうが良いと、仰っていただける方は、

  お帰りに、下記ボタンを1日1度、ポチっと応援していただけると励みになります。

  (1日1回のシジミ汁の歌が聞こえてきそう・・・なーんてネ?)


人気ブログランキングへ


   ☆ いつも・・いつも、感謝・感謝の気持ちで生きてきたいものですネ!


         *** 明日枯れる花にも水やる心 ***



じゃあ又ね!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.12.20 05:47:42
コメント(15) | コメントを書く
[今日の一言] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:サラリーマン生活に(12/19)  
デリカ伯爵  さん
ご就職おめでとうございます。何事も前向きのよっしーさんには不景気も関係無いようです。がんばってください。

(2012.12.19 16:41:53)

Re:サラリーマン生活に(12/19)  
学校で学んだことを早速実践のお仕事ですか?

活力溢れていますねえ~素晴らしい!

週に3日くらい、ちょうど良いですね、、農園も陶芸も

続けられそうですし~就職おめでとうございます!!
(2012.12.19 17:00:01)

Re:サラリーマン生活に(12/19)  
愛してるわ  さん
家の旦那も週に数日の勤務です。
いいみたいですよ。 (2012.12.19 18:01:57)

Re:サラリーマン生活に(12/19)  
moe♪☆☆  さん
こんばんは♪
☆就職おめでとうございます!^^
週に3日程度だと、陶芸や畑の方もできますものね。

今年取得された検定を活かせられてのお仕事、素晴らしいです。
お体にお気をつけて、頑張ってくださいね!P☆彡 (2012.12.19 19:19:44)

Re:サラリーマン生活に(12/19)  
*ぴこまま*  さん
わぁ~就職おめでとうございます。
よっしーさんのように優秀な方はどんどん外にでるべきですよ~。
もったいないですから。
自転車で25分て、結構きついような気もするのですが
健康的でいいですね。
凄いな~。
応援してます。
☆.* (2012.12.19 21:23:08)

Re:サラリーマン生活に(12/19)  
いなあゆ  さん
こんばんは~♪
就職が決まったんですね~
おめでとうございます!
更に充実した毎日を送れそうですね(#^.^#)
無理のないように頑張ってくださいね☆ (2012.12.19 23:08:08)

Re:サラリーマン生活に(12/19)  
広海163  さん
就職、おめでとうございます。お仕事、趣味にますます、充実できそうですね(^^) (2012.12.20 12:33:24)

Re:サラリーマン生活に(12/19)  
nepi_nepi  さん
ご就職、おめでとうございます。

学んだことが活かせるお仕事に就けた事、よかったですね。
すこしゆとりがある働き方、畑仕事もできていいですね。

(2012.12.20 22:12:20)

Re:サラリーマン生活に(12/19)  
夢穂  さん
それはよろしかったですね。TVでやってましたが
80代でも働いてらっしゃる方とか特集をして
いました。ボケ防止、健康にもいいんでしょうね (2012.12.21 13:50:42)

Re:サラリーマン生活に(12/19)  
第二の人生、スタートですね!
おめでとうございます。

初めて千両・万両の違いがわかりました。
実のつき方も色も違うんですね! (2012.12.22 09:37:13)

Re:サラリーマン生活に(12/19)  
デリカ伯爵  さん
こんばんは~
讃岐うどんをお取り寄せするとそんなにすごいのですか?あ、そちらでしたらスーパーで売ってるんでしょうね。こちらは田舎ですからほんとに買い物難民してますよ。

(2012.12.22 22:06:52)

Re:サラリーマン生活に(12/19)  
おめでとうございます♪ヽ(´▽`)/

新たな生活がスタートですね!バイタリティーに敬服します(*^ー^)ノ♪ (2012.12.22 23:53:58)

Re:サラリーマン生活に(12/19)  
shchan_3  さん
>心の中は夢と希望で「千両箱」です。

 それは素晴らしいですね
 応援しています (2012.12.23 19:54:18)

Re:サラリーマン生活に(12/19)  
どんな日曜日の夜を過ごしていますか・・?

明日はクリスマスイブ、早いですね・・!

暖かくして休んでくださいね・・♪

いつもありがとうの感謝を込めて・・☆彡 (2012.12.23 20:29:35)

Re:サラリーマン生活に(12/19)  
いなあゆ  さん
こんばんは~♪
週末に体調を崩して・・・
お休みさせていただきましたが復活しました~
ただ今日は鼻がムズムズしてて・・・
風邪なのかなぁ~?

それでは素敵なクリスマスをお過ごし下さいね~
☆*::*:☆MerryXmas☆:*::*☆ (2012.12.24 22:22:43)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: