『言葉の宝』 団塊おじさん(よっしーせお)の今日の一言

『言葉の宝』 団塊おじさん(よっしーせお)の今日の一言

PR

プロフィール

よっしーせお

よっしーせお

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

カレンダー

コメント新着

'ろーずまりー' @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) お試しで書き込ませていただきます。 2月2…
夢穂 @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) 今年の春は異常に寒いですよね 4月に雪も…
まるちわすみれ @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) こんばんは(*^▽^*) あら残念でしたね 急…
marine/マリン @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) もう遅霜心配はないと思っていましたよね…

お気に入りブログ

秋のさつまいも掘り… New! 根岸農園さん

昨日は公開講座(禅… New! chiichan60さん

The Beekeeper New! lavien10さん

秋バラを愛でる marine/マリンさん

本当に存立危機事態? shchan_3さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

↓今後ともこのブログを続けた方が良いとおっしゃって頂ける方は、下記をクリックして下さいね。
人気ブログランキングへ

フリーページ

2014.01.05
XML
テーマ: 今日の一言(1869)
カテゴリ: 日記(その他)
平成25年1月5日(日)

明日から初仕事です。

お正月休みも今日までとなりました。

20140105梅ミンツ.jpg

今日の誕生日の花は「梅」です。

花言葉は「澄んだ心」です。

お正月にとてもよく似合う花ですネ。



梅というと「飛び梅伝説」の話を思い出します。

飛び梅.jpg

話しは太宰府天満宮。

天神様菅原道真が左遷された時、都から梅が飛んできたというもの。


東風(こち)ふかば にほひをこせよ 梅の花 あるじなしとて 春なわすれそ


東風は東から吹いてくる風、即ち春の訪れを告げる風である。          


ウキペディアの現代語訳によると

主人(こと、私)がいなくなっても、春が来るたび忘れること無く、梅の木よ、芳しい花を咲かせておくれ。

伝説の語るところによれば、道真を慕う庭木たちのうち、桜は、主人が遠い所へ去ってしまうことを知ってからというもの、悲しみに暮れて見る見るうちに葉を落とし、ついには枯れてしまったという。しかして梅と松は、道真の後を追いたい気持ちをいよいよ強くして、空を飛んだ。ところが松は途中で力尽きて、摂津国八部郡板宿(現・兵庫県神戸市須磨区板宿町)近くの後世「飛松岡」と呼びならわされる丘に降り立ち、この地に根を下ろした(これを飛松伝説と言う)[1]。一方、ひとり残った梅だけは見事その日一夜のうちに主人の暮らす大宰府まで飛んでゆき、その地に降り立ったという。

飛梅伝説の現実的経緯としては、一説に、道真に仕えて大宰府にも同行した味酒保行が株分けの苗木を植えたものとも、道真を慕った伊勢国度会郡(現・三重県度会郡)の白太夫という人物が大宰府を訪ねる際、旧邸から密かに持ち出した苗木を献じたものともいわれている。

道真を慕った梅が飛来したと言い伝えられ、道真が自ら梅を植えたとも考えられるこの飛梅伝説は、他の地方にも見られ、若狭国大飯郡大島(現・福井県大飯郡おおい町大島半島の大島)の宝楽寺、備中国羽島(現・岡山県倉敷市羽島)、周防国佐波郡内(現・山口県防府市松崎町)の防府天満宮などが知られている。


平安時代の花見といえばサクラではなくウメだったのです。

梅見を楽しんだといわれています。

そのあたりのことは 以前(2011.04.12)当ブログ

今日は「寒の入り」

いよいよ本格的な寒さがやってきますが、

ウメの花はまだかまだかと待っています。

越生の梅林まつりは2月でしょうか。


↓ 今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。



  今後ともこのブログを続けたほうが良いと、仰っていただける方は、

  お帰りに、下記ボタンを1日1度、ポチっと応援していただけると励みになります。

  (1日1回のシジミ汁の歌が聞こえてきそう・・・なーんてネ?)


人気ブログランキングへ


   ☆ いつも・・いつも、感謝・感謝の気持ちで生きてきたいものですネ!


         *** 明日枯れる花にも水やる心 ***



じゃあ又ね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.01.05 12:33:18
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: