『言葉の宝』 団塊おじさん(よっしーせお)の今日の一言

『言葉の宝』 団塊おじさん(よっしーせお)の今日の一言

PR

プロフィール

よっしーせお

よっしーせお

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

カレンダー

コメント新着

'ろーずまりー' @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) お試しで書き込ませていただきます。 2月2…
夢穂 @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) 今年の春は異常に寒いですよね 4月に雪も…
まるちわすみれ @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) こんばんは(*^▽^*) あら残念でしたね 急…
marine/マリン @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) もう遅霜心配はないと思っていましたよね…

お気に入りブログ

「戦争と子どもたち… New! lavien10さん

冬至カボチャ収穫時… New! 根岸農園さん

ディスタントドラムス New! marine/マリンさん

寒くなり呼吸器科の… New! chiichan60さん

都内公園~S川散策日… ★黒鯛ちゃんさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

↓今後ともこのブログを続けた方が良いとおっしゃって頂ける方は、下記をクリックして下さいね。
人気ブログランキングへ

フリーページ

2014.12.07
XML
テーマ: 旅日記(229)
カテゴリ: 旅日記
平成26年12月7日(日)

師走に入り、今年も残りわずかになりました。

12月2,3,4の3日間、函館に旅行してきました。

20141206 函館1 .jpg

羽田空港では、遠く富士山が綺麗に見えました。

いよいよ函館の旅に出発です。


出発口では、函館空港は、時、おりしも暴風雪警報発令中であると。

羽田を出る際、函館空港に着陸できない時は羽田に引き返すとの条件付で出発した。

が、函館空港に近づいたとき、JAL機長から機内放送があった。

「函館空港は台風並みの暴風である。着陸を3度試みる。ダメな場合は羽田に引き返す。



とのこと。

飛行機は左右上下に大きく揺れる。

機長の言葉どおり、激しく揺れながらもガタガタガタがしばらく続き、

何とか1回目で無事着陸。さすがJAL機長。


空港に降り立ったが、確かに暴風雪だ。

寒い。しばれる!

♪はるばる来たぜハコダテ・・・♪


さっそくレンタカーを借りて、雪道を一路五稜郭へ。


20141206 函館2.jpg


20141206 函館3.jpg

五稜郭タワーから見た五稜郭。

このころ雪はやみ空が少し明るくなっていたが、
余りにも風が強く寒いので、五稜郭はタワーから眺めるだけにとどめた。




20141206 函館4.jpg

函館山へ登るロープウェーは止まっていた。

断念することにした。

ホテルに戻りチェックイン。

夜はホテルから出て、海の幸で大宴会。



そして、翌日は大雪の中を、大沼温泉にむかう。

20141206 函館6.jpg




20141206 函館7.jpg

途中、イカメシの発祥の地「森」にて、できたてイカメシの美味しかった事。

この日は源泉掛け流し温泉で、雪見酒、雪見温泉をゆっくり満喫。

そして待望の北島三郎記念館にむかう。

サブちゃんを満喫した。

20141206 函館8.jpg

20141206 函館9.jpg

北島三郎、書もなかなかうまい。

少年時代から苦労して苦労して、現在の地位を築いた。

 「長い人生一度は迷う 焦らず耐えて越えれば 明日が見える」



3日目朝は、赤レンガ街から函館朝市にむかう。

海産物のお土産を買う。

無事羽田に到着。

お疲れ様でした。とさ。


<追記>

 最近ブログで空き巣事件があったとか。

 旅行に行く前にブログで行ってきますと書いたために、それを読んだ空き巣が

 安心して狙に入ったという事件があったそうな。

 まあ、有名人の話でしょうが、留守にしていることを知らせないのが

 一番の防衛策ではないでしょうか?

 そういった意味で、今回も事前にブログには載せませんでした。

 皆様方も気をつけてくださいね。


↓ 今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

  今後ともこのブログを続けたほうが良いと、仰っていただける方は、

  お帰りに、下記ボタンを1日1度、ポチっと応援していただけると励みになります。

  (1日1回のシジミ汁の歌が聞こえてきそう・・・なーんてネ?)


人気ブログランキングへ


   ☆ いつも・・いつも、感謝・感謝の気持ちで生きてきたいものですネ!


         *** 明日枯れる花にも水やる心 ***



じゃあ又ね!









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.12.07 10:40:06
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: