『言葉の宝』 団塊おじさん(よっしーせお)の今日の一言

『言葉の宝』 団塊おじさん(よっしーせお)の今日の一言

PR

プロフィール

よっしーせお

よっしーせお

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

カレンダー

コメント新着

'ろーずまりー' @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) お試しで書き込ませていただきます。 2月2…
夢穂 @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) 今年の春は異常に寒いですよね 4月に雪も…
まるちわすみれ @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) こんばんは(*^▽^*) あら残念でしたね 急…
marine/マリン @ Re:果菜類が「シモ」でダウン(04/30) もう遅霜心配はないと思っていましたよね…

お気に入りブログ

ミニ大根お試し収穫… New! 根岸農園さん

焼き立てパンを頂い… New! chiichan60さん

いよいよ 忘年の候 New! lavien10さん

秋バラを愛でる marine/マリンさん

本当に存立危機事態? shchan_3さん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

↓今後ともこのブログを続けた方が良いとおっしゃって頂ける方は、下記をクリックして下さいね。
人気ブログランキングへ

フリーページ

2017.06.04
XML
カテゴリ: 日記(その他)
平成29年6月4日(日)

トミー農園の野菜作りは順調です。


5/19にトマトの1回目の追肥を行いました。

トマトの畑には元肥は入っていません。

というのも、「トマトは追肥で育てる」と言われています。






そして、6/4昨日、摘果をおこないました。

大玉トマトのレイカは4個まで。
中玉トマトのフルティガは8個まで。
小玉のネネは10個まで。





中玉の8個は6個までとすると、玉が大きくなります。

ネネも8個にすると、大きめのネネが育ちます。

目標はこれを4段作ります。

5段目ができたら、それは最高にラッキーなことです。

従ってその上は芯を止めます。




ピーマン、なすの列に横棒の上30センチにビニールひもを張りました。

なすが大きくなったら、2本立ちのVの字を誘引するためです。

なすは葉っぱが立たなければ成長しませんから。


収穫の方は、レタスやミニ大根がほぼ終わり。

きゅうり、ズッキーニ、なすの収穫が始まりました。

↓ 今日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました。



  お帰りに、下記ボタンを1日1度、ポチっと応援していただけると励みになります。

  (1日1回のシジミ汁の歌が聞こえてきそう・・・なーんてネ?)




人気ブログランキングへ


   ☆ いつも・・いつも、感謝・感謝の気持ちで生きてきたいものですネ!


         *** 明日枯れる花にも水やる心 ***



じゃあ又ね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.06.04 19:31:03
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:トマトの摘果、誘引(06/04)  
デリカ伯爵  さん
こんばんは
今はしませんがトマトはずいぶん作りました。素人農業のため摘果は知らずしませんでした。8月に入り日差しが強くなると表面が割れちゃうのが悩みのタネでした。菜園で作るとお店のトマトは酸味が強くて食べられなくなります。 (2017.06.04 20:13:44)

Re:トマトの摘果、誘引(06/04)  
川岸51  さん
こんばんは
収穫が楽しみですね
応援☆
(2017.06.04 22:02:04)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: