光透波(ことは)の泉【デジタル版】  しあわせの波紋                        

光透波(ことは)の泉【デジタル版】  しあわせの波紋                        

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

「富士山」近辺の歴… New! 【 たまのを 】さん

♪ ツイてる ありが… ヒックル(^_^)vさん
けんたまの一言ポエ… けんたま6626さん
氣のワーク研究所 朝日6844さん
Snowy*Heart -心と体… snowy*heartさん
瑠璃ほぎ日記~遊び&… るりほぎさん
占い師・藤森緑の雑感 midori_fujimoriさん
クリスタル・ピープ… やまとごころさん
かみさまのえんぴつ ジェラ○さん
カエルぴょこぴょこ 森の中の海さん

Profile

ことは(^_-)☆

ことは(^_-)☆

Calendar

Comments

日本経済の語臣@ Re:第66幕「サムライブルーと八咫烏(ヤタガラス)」(天照大神の謎)(06/19) ルパン三世のマモーの正体。それはプロテ…
ヒフミヨは天岩戸の祝詞かな@ 桜舞乱心*いろは詩 ≪…光透波…≫は、数の言葉ヒフミヨ(1234)…
RaymondArout@ Вторжение Впервые с начала войны в украинский пор…
Jeraldanact@ Проститутки метро Улица Дыбенко Брат замминистра инфраструктуры Украины…
hydraGes@ Гидра каталог 2022 гидра [url=https://hydraruzpnew4afonion.com]С…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025
November 25, 2006
XML
カテゴリ: クリア道実践編


みさきよしのさん の「願いが叶う 心の筋トレ」ワークセミナーに参加してきました。

大阪駅は、ここで何度も書いたように、ほんとよく分かりません。
何度も行っているのに、歩いているうちに、訳が分からなくなってしまい、一時ふらふらとしていました(^^;;

クリア道の講演会自体が初めてなので、ちょっと緊張しながらの出席になりました。

セミナーは、みさきよしのさんの話とワークが中心のセミナーでした。

クリア道については、みさきよしのさんの本を読んだり、CDなどを聞いていた程度で、しっかり実践できていたわけではないのですが、ワークセミナーに出て、もうこれは実践しかないと確信しました。

みさきよしのさんのお話は、本当に深くて、すうっと心に入ってくるものがあり、クリア道はすごいと感じました。

ナビゲーターの 三蔵一行さん

「今ここにいる」という感覚が、このワークのなかで、つかめました。
今まで、このことが、できているのかできてないのか、はっきりと分からなかったので、これが、「今ここにいる」ことなのかと感じました。

また、感情や湧いてきた想いを、否定したり、価値判断したりすることなく、ただ見つめる。
これが、全くと言っていいほどできていなかったと改めて感じました。


ふたり一組でのワークも、何をするんだろうかと緊張しました。
一番初めに組ませていただいたのは、 いっしーさん でした。
初めは何を言ったらいいのかよく分からず、途中言葉につまると、えっと…とノートに目を落として言葉を探したり、混乱して、心の言葉ではなく、頭でこねくり回した言葉を話していたりしました。
頭で考えた言葉をただ言ってたりして、心の言葉に全然なってないことに気がつきました。

自分の思いと言葉と行動を一致させていく。
これが、全然できていませんでした。

やすさん
今、こうして会話をしていることに意識を向けながらも、会場全体を感じている、全体が見えているというお話に、びっくりしました。
「今ここにいる」とは、集中したり没頭したりすることとも違うのだなと、気付きをいただきました。

そんなこんなで、ワークを中心としたセミナーは、あっという間に終わり、もう5時間たったの?という感じでした。

その後の懇親会も参加させていただいて、そこでもまた、心に響くお話が聞けました。

かわらヅチさん の本心からの想いは、迷いが一切ないというお言葉に、感銘を受けました。


そうです、自分でつかむしかないんですね。
頭で分かるものではないわけです。

と、いうことで、クリア道、ひとつずつ、できることから実践していきます。

みさきよしのさんはじめ、講師の方々、参加された方々、本当にありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 27, 2006 01:00:15 AM
コメント(10) | コメントを書く
[クリア道実践編] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: