全107件 (107件中 1-50件目)
仕事も一段落しましたので・・・パート2っす!『ミート・ザ・ペアレンツ 2』2004年公開です。パート2ものをご紹介するのは初めてですね~なかなか、紹介し辛いっすね~出演者は・・・ロバート・デ・ニーロさん、ダスティン・ホフマンさん、バーブラ・ストライサンドさん・・・なんか、いいのかな~こんな大物ばっかり集まっちゃって・・・って感じです。ストーリーは・・・結婚を控えたグレッグとパムは最後の難関であるフォッカー家とバーンズ家の対面を迎える。しかし、グレッグは両親の職業を詐称しており…。前作からの続きなんで当然の流れですが・・・これ、笑いどころパワーアップしています!私、思わず手を打ち、ひざを打って笑っていました・・・珍しく前作よりも笑えます!これも お・す・す・め・っす~~~~~(^_^)vあ!これにちらっとだけアル・パチーノさん、出てます・・・ぷぷっ見つけられるかな?
2006年09月30日
コメント(8)
映画紹介っす!『ミート・ザ・ペアレンツ』2000年公開っす。出演者は・・・ロバート・デ・ニーロさんです。すみません、他の方お名前知らない方なんで・・・ストーリーは・・・看護士グレッグは愛する恋人パムにプロポーズしようと彼女の実家へ。しかし彼を待っていたのは強面で元CIAの恐るべき父親だった。ロバート・デ・ニーロさんが元CIAのパパ役です・・・これ笑えます!(^^♪一応ラブロマンスですが、コメディでもあります。面白かったです!(^O^)/ お勧めですが・・・特に結婚を控えてらっしゃる女性の方に観て貰いたいですね~っで!これパート2があります近々、ご紹介致します・・・たぶん次の記事っすね~(^。^)y-.。o○
2006年09月30日
コメント(12)

こんな感じっす!linfofさんにお願いしたパーツです。友達に組んで貰っているアンプも同等品なんで何とかなるかな~?って感じですかね。差し込んであるのはフジクラ3.5sq、3本です。TRITEC CU-T40っす!穴径5mmって書いてありますけど、6mmかも?http://dp00000116.shop-pro.jp/?pid=8697
2006年09月29日
コメント(8)
神様お願い・・・part2お願い神様・・・夕方までに図面を上げろとおっしゃるんなら資料を下さいね?お願い神様・・・こっちが言わないと何で資料が出てこないのかしら?神様お願い・・・資料をくれるのはうれしいけれど・・・寸法が分からない資料は資料じゃないのよ。神様お願い・・・まともな資料が無いのなら、そちらの神様を突いてよ・・・タタキ台は書きたくないのよ。神様お願い・・・明日の朝一で図面を出せと言うのはいいけれど・・・資料がまだなの・・・神様お願い・・・『体調に気を付けてね!』とお優しい言葉はうれしいけれどこの時間に資料がないとまた徹夜なのよ・・・あぁ~お願い神様・・・私は他の神様の現場も抱えてるのよ・・・少しでいいのそっちの仕事を昼間できるお時間下さいな・・・神様なんて大嫌いだぁぁぁぁぁ~・・・あぁ~でも神様、見捨てないでねぇシクシク(ToT)/~~~
2006年09月29日
コメント(18)

やってくれました・・・先日買ったばかりインナーイヤフォーン・・・(T-T)お分かりになりますでしょうか? ご丁寧にL/R両方とも断裂しています・・・(>_
2006年09月29日
コメント(8)
つーことで・・・“グエン・ステファニー/Love.Angel.Music.Baby ”っす!この方、ノイズ系なんかもお得意なようですが(かな?)お歌、上手いっす!(^O^)/なんか、若い頃の“マドンナ”さんみたいっすね~このCD・・・どうした?ステファニー!そんなに日本が好きか?ステファニー!って感じで曲の中で日本語をバックに入れています。なかなか面白くてノリの良い曲が多いです。テンション上げられる曲もあったりして、かーなーりーお気に入りって感じっす!ご興味のある方・・・いかが?って事で!(^。^)y-.。o○
2006年09月29日
コメント(0)
ボブ・フォッシー監督『オール・ザット・ジャズ 』1979年公開です。出演者は・・・ロイ・シャイダーさん、ジェシカ・ラングさんロイ・シャイダーさん、いつ見ても渋いですね!いぶし銀 っと言う感じでしょうか。ストーリーは・・・酒やタバコに鎮痛剤で体調不良を無理やり捩じ伏せ新作ミュージカルの稽古や映画の編集作業に飛び回る演出家ギデオン。しかし次第に体は蝕まれ・・・ワガママで傲慢で自分の欲する作品を作る為なら自分の命も削って・・・という内容です。これは一応ミュージカル映画になるのかな??って感じですがダンスのシーン、素晴らしいです。私的には、結構お勧めです。
2006年09月29日
コメント(4)
最近、かなり真面目に悩んだりして・・・いろいろと考えていたんですが、自分なりに結論がでたのでご報告します。このブログの事なんですが、元々これを始めるきっかけになったのはたまに(でもないか。)私が書いていた“大切な人”が『元気になってくれればいいな。』『何も出来ないけど、応援できたらいいな。』と言う気持ちで始めました。それと・・・これはブログを始めてから思った事なんですが、ある人に対しての私の“くだらない意地”と言う部分も出てきたりして・・・それで、いろいろとありまして最近“大切な人”とのご縁が切れてしまいました。その事で一時期、悩んでブログの記事にいろいろ書いたりしていました。今でも、その方が本当の自分を見付けて、幸せになる事を願う気持ちは変わりません。この件に関して、いろいろと相談に乗っていただいたり、アドバイス、ご助言をいただいたり愚痴を聞いてくれたり、励ましてくれたり・・・たくさんの方にご迷惑をかけてしまいました。ここで、改めて御礼とお詫びを言いたいと思います。本当にお忙しいのにすみませんでした、そして本当に有難うございました。本当に感謝!感謝!です。残るは私の“くだらない意地”・・・これも、あと数日(かかっても1週間ぐらいかな?)で気持ちが晴れそうなので・・・そうなると、自分にとってこのブログって一体何なんだろう? って思ってしまって・・・正直、辞めた方がいいのかなと思ったりもして・・・・ここ暫くいろいろ悩んでいました。それで・・・私、本当に頭悪いんで先日やっと気が付いたんです!いま、自分のブログで一番大切なのは、いつも遊びに来ていただいているお友達なんだ!ってホント、バカですね!こんな事も分からなかったんですね。なので、ブログを続ける事にしましたが、区切りを付けたいので“ラウザー”の名前は捨てたいと思います・・・いまはご縁が切れてしまった“大切な人”の為にも・・・近々、ブログの名前を含めてニックネームを変えます。時期は決めていませんが、もうすぐ・・・“くだらない意地”を終える事が出来たら・・・リニューアル致します。それまで“ラウザー”を宜しくお願いします。そして、引き続き新しい私の事も宜しくお願い致します!(^O^)/・・・って内容は変わんないですけどね~!
2006年09月28日
コメント(18)
ネムネム・・・ファ~
2006年09月28日
コメント(12)
今日は忙しくて更新が・・・う~(@_@;)ブログの徘徊も・・・う~(>_
2006年09月28日
コメント(10)
これもsachij1011さん からいただいた進化バトンっす。進化バトン☆98代目です♪ 昨夜の夢。まともに寝ていないので夢なんか見てません。☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆―☆☆「進化のバトン」のルール説明☆1. 気に入らない質問を1つ削除して新しい質問をすること(最後は対象外!)2. 『進化のバトン○代目』の○のところをカウントアップすること。 では少々お付き合いくださいマセQ1 幸せになれる食べ物は? A.うなぎQ2 過去に戻れたら何がしたいですか? A. 若い頃にもどって悪事の限りを・・・ってやってたじゃん!Q3 もし自分がうさぎだったら? A.速攻であの世行きっすねQ4 将来の夢は? A.メインのオーディオ機器を早くそろえたい・・・無理っすね(>_
2006年09月28日
コメント(8)
本日、最終かも??sachij1011さん から3年ぐらい前にパチったバトンす!見た人はみんなやるバトン通称: みんバト ルール : 見た人は全員やること!必ずやること!! 見た、見てないは足跡で分かってますよ! 要するに足跡に名前が入った瞬間に見たと 判断致します! ・・・そんなん、どうだっていいじゃんかよ~・・・~恋愛アンケート~【Q】理想の相手を重視する所5つ番号で選んでちょ! 1背が高い 2背が低い 3男前 4綺麗 5ジャニ 6かわいい 7マイペース 8天然 9元気 10面白い 11お金持ち 12わがまま 13賢い 14バカ 15甘えん坊 16年上 17年下 18タメ 19S 20M 21スポーツ好き 22寂しがりや 23頼れる 24おごってくれる 25料理がうまい 26ツンデレ --------Answer-------- 6番・・・心地いいじゃん9番・・・元気がいいよ~!10番・・・楽しいじゃん13番・・・ラウザー、バカだからね~20番・・・個人的な趣味っす【Q】浮気のボーダーラインを引いて下さい! ・隣の席の異性に消しゴムを貸したら・楽しそうにしゃべってたら・携帯番号交換したら・メールをしたら・電話をしたら・2人っきりで会う・手をつなぐ・チュー・H--------Answer-------- ・隣の席の異性に消しゴムを貸したら・・・OK・楽しそうにしゃべってたら・・・OK・携帯番号交換したら・・・OK・メールをしたら・・・OK・電話をしたら・・・OK・2人っきりで会う・・・OK・手をつなぐ・・・そろそろ・チュー・・・相手ボコボコ・H・・・沈んでるね【Q】彼氏・彼女の誕生日に出せる金額は? 1.気持ちで十分 2.5000円まで 3.5000円~1万円 4.1万円~3万円 5.3万円~5万円 6.5万円~10万円 7.10万円以上 --------Answer-------- 気持ちがこもっていれば金額は関係ないけど・・・でも、7番した事、あるな~・・・かかぁにだけど【Q】優先順位を1~5位で書いてちょ ・友達 ・家族 ・恋人 ・自分 ・仕事(学校) --------Answer--------家族→友達→恋人→自分→仕事【Q】デートの遅刻、何分まで許せる? 1.1分でもだめ 2.10分~30分 3.30分~1時間 4.1時間~1時間半 5.1時間半~2時間 6.3時間以上・・・ --------Answer-------- 基本的には3番かな?6番、一度だけあったな~【Q】年上・年下 何歳まで恋愛対象? --------Answer-------- 30歳過ぎから50歳かな?あまり若い方は・・・自分の子供のようなので【Q】3択質問! ●親友と同じ人をすきになっちゃった・・ 1 あきらめる 2 あきらめない 3 こっそり好きでいる --------Answer-------- 2番、あきらめないけど、何もしない【Q】同時期に2人から告白されたぁ! 1 どっちかと付き合う 2 どっちも断る 3 2人供手をつけとく --------Answer-------- 1番だけど・・・これって相手によるよね【Q】束縛は・・・・ 1 束縛する 2 束縛しない 3 束縛するけど、されるのは嫌 --------Answer-------- 1番すね・・・束縛と言うより自分だけの人って感じ【Q】けんかは・・・ 1 した方がいい 2 しない方がいい 3 めんどくさい --------Answer-------- 1番・・・最低1回は腹割って話さないとね【Q】愛情表現は?? 1 毎日好きって言って! 2 たまに好きって言ってくれたらいい 3 言われなくても平気 --------Answer-------- 1番、って言うかラウザーが毎日言ってます・・・てへ!【Q】赤ちゃん言葉は・・・ 1 かわいいでちゅ 2 キモイ 3 ありだと思うけどバブーは許せない。 --------Answer-------- ん~時と場合っすかね~、とりあえず1番【Q】彼氏、彼女には・・・ 1 あまいと思う 2 あまくない! 3 からいと思う・・・ --------Answer-------- 1番・・・とりあえず、甘いけど・・・って感じっす【Q】人生で1度はあると言われているモテ期・・・ 1 もうすぎた・・・ 2 まだまだこれから! 3 現在。 --------Answer-------- 1番すね・・・もう、遠い過去っすよ・・・(T-T)【Q】芸能人でタイプなのは?? (両方答えてちょ) ・男の子の場合 (女の子はもし自分が男だった場合) 1 若槻千夏・グラビア 2 小倉優子・グラビア 3 伊東美咲・女優 4 蛯原友里・モデル 5 ほしのあき・グラビア --------Answer-------- 3番・・・自分と言う物を持っていそうだから・女の子の場合 (男の子はもし自分が女だった場合) 1 宮本恒靖・サッカー日本代表 2 小池徹平・役者 3 亀梨和也・アイドル 4 オダギリジョー・役者 5 岩尾望 ・お笑い --------Answer-------- 4番・・・オダギリジョー、面白そうラウザーの恋愛感っすかねー??
2006年09月27日
コメント(10)
ロォォォォォォ~~~~~~ック!WWEファンの方、お待たせいたしましたん!『ワイルド・タウン 英雄伝説 特別編』2004年公開!ロック様のおでましっつ!(^O^)/出演者は・・・ザ・ロック様・・・その他っす!ストーリーは・・・故郷へ8年ぶりに帰郷したクリス。変わり果てた町の様子に愕然とした彼は町を救うべく裏組織に立ち向かっていく。う~~~~~~~~~ん!ロック様!ぜ・ん・か・い~~~~っすね!これ、実話を元にした作品です。以前、ご紹介致しました『ランダウン』(8月30日の記事っす。)よりカッコイイかも知れせんね~!おまけに・・・ロック様のラブシーンも・・・うぷぷ!(^^♪ンー!痛快です!スカッとします!お勧めです!(^。^)y-.。o○
2006年09月27日
コメント(6)
オホホホホホホホホホホ!っつー事でラブ・ロマンス・・・映画紹介っす!『ハート・オブ・ウーマン』2000年公開でっつ!出演者は・・・メル・ギブソン さん、ヘレン・ハントさん美男美女の取り合わせでございます。メル・ギブソンさんも、これまた好きな役者さんでし!ストーリーは・・・広告代理店のやり手の男ニックある日自分の上司にライバル会社からやり手の女性ダーシーがやって来た。ショックを受けるニックはちょっとした事故がもとでなぜか周りの女性の考えが声として聞こえるようになってしまう……。 なかなか安心して観れるラブストーリーです・・・って言うかコメディーっぽいところも結構あります。ちょっと設定が・・・っと言う部分はありますが無視して観てくらはい!最後まで楽しい気分で観られます!
2006年09月27日
コメント(6)

仲のお宜しい事で・・・(^。^)y-.。o○9月22日(最終記事)で100キロでしたが、本日9月27日97キロ(空腹時)でしたん!(^。^)y-.。o○でも・・・見た目変わらずっすね。(@_@;)
2006年09月27日
コメント(14)
【好きなもの1番バトン】1、好きな食べ物うなぎ、お稲荷さん、シチュー2、好きな飲み物アルコール類3、好きな仕事今の図面屋かコック・・・ラウザー元コックっす4、好きな血液型B型・・・結構、面白いから・・・意外と気が合うヤツが多い5、好きなテレビいまはBLEACHっすかね?6、好きな芸能人(♂と♀)藤原紀香と勝新太郎7、好きな色オレンジ8、好きな香水アラミス・・・結婚する前にやめました。理由はかぁーちゃんが嫌いな匂いだからだから今は何もつけません9、好きな数字5です10、好きなスポーツ柔道すかね・・・スポーツじゃないけどお互いにオデコをくっつけあって首から上の急所(目は禁止)を狙いあうゲーム・・・首から上の急所って結構あるんで面白いよん!11、好きな映画ジャッカル(未紹介っすね)、ヴァン・ヘルシンク(これも未紹介っすね)押井守さん関係、兵隊やくざ・・・ぷぷ、エイリアンシリーズ・・・その他いろいろいっぱいありすぎるっす!・・・って一番バトンか!12、好きなお酒バーボン(オールド・ウェラ)、スコッチ(ウシュクベ・ストーン・フラゴン)ジン(ボンベイサファイヤ)、ビール(キリン・ハートランド)赤ワイン(葡萄種はサンテミリオンで渋くて重くて、血のような味のするタイプ)・・・その他、いろいろ・・・これもいっぱいあるっすね13、好きな曲なんだろねー、いままで紹介した音楽、みんな好きなのばっかだからなーオーディオ的には女性ヴォーカルフェチを堪能させてくれるもの、ジャンルは問いません音楽ファン的にはその時によって違うので・・・これもジャンルは問いません14、好きなお笑い芸人お笑い芸人ではありませんが、落語家で三代目桂三木助さん、生きていらっしゃる方だと立川談志さん15、好きなお菓子あんま、ないな~ケーキだとサバラン・・・たまに3~4件のお店をまわって買って食べます。そーれーとー・・・内緒のお店のチョコレートケーキっすかね!もーこれ最高っす!16、好きなカップメンやっぱ、カップヌードルかな?17、好きな動物やっぱ、一番はネコっすね・・・基本的に動物は猿以外好きっすよ18、好きなブランド小さな店のオリジナルが好きですね、安モンでもオリジナルがイイっす!19、好きな漫画王様の仕立て屋/サルトフィニート・・・スーパージャンプ連載バーテンダー・・・これもスーパージャンプ連載パティスリーMON・・・YOU連載20、好きな季節秋がいいな~21、最後に好きな異性のタイプ自分のライフスタイルや考え方を持っている人で俺だけに優しい人次にバトンをまわす人3人お好きな方、どんぞ!ん~ひとつだけなんて決めらんないじゃん!
2006年09月26日
コメント(8)
映画紹介っす!『ハンテッド[HUNTED]』2003年公開出演者は・・・トミー・リー・ジョーンズさん他、多数っす・・・ごめんなさい、ラウザーが知らない俳優さんはあまり、書かなくてすみません。トミー・リー・ジョーンズさん・・・好きっすねー!渋いっすよ!この方を始めてみたのは、1977年公開の『ローリング・サンダー』と言う映画で主人公の元部下役でした。この方、長い間メジャー作品で主役、はれませんでしたがハリソン・フォードの『逃亡者』から一気に注目されたような気がします。かなり、いろんな有名な作品に出ていらっしゃるんですけどねーストーリーは・・・過酷な戦闘で人格を破壊された元特殊部隊隊員による連続殺人事件FBIの要請により逮捕協力にかり出される、元教官・・・なかなか、面白かったです。いやーそれにしてもトミー・リー・ジョーンズさん老けちゃいましたね~面白い映画だと思いますが、一押しではありません。ミー・リー・ジョーンズさんがお好きなアクション映画ファンの方にはお勧めします。これ、実はラウザー冒頭のシーン観てて嫌な事思い出しちゃったんすよね・・・あのほら、自衛隊が派遣されてるイラク戦争で・・・何年か前に民間の日本人の方が捕まって・・・不幸な事件・・・あれの“あの”時の映像・・・見ちゃったんすよね。いままで、ゆ○を落とすところは何度か・・・なんですが、流石にく○は・・・おー怖!(゜o゜)
2006年09月26日
コメント(4)
■究極バトン■ 1 どっちが好き? “東京”or“大阪” 東京 食べ物は大阪の方が美味しいね2 どっちが好き? “沖縄”or“北海道” 沖縄 脳味噌ぽけっとさせられそう3 久しぶりの再会。してほしいのがどっち? “ぎゅっと抱きしめて頭ナデナデ”or “優しくスマイル、そっとキス” 相手誰よ!あー!男だったらこんな事されて嬉しいんかい!こら!男なら何もしない、女性なら握手が良いね4 浮気現場を目撃しました 殺すならどっち? “恋人”or“浮気相手” 浮気相手だね5 どちらの人生を歩みたい? “破滅がつねにつきまとう短命タイプ”or “保留しながらも長い人生” 独身の時はそのまんま“破滅がつねにつきまとう短命タイプ”だったけど結婚してからは“保留しながらも長い人生”がいいね6 生まれ変わるなら? “男”or“女” 男がいいや・・・俺から見るとやっぱ女性は大変だからね7 好きな人の前で猛烈に太股がかゆくなりました “かく!”or“かかない...” かくに決まってんじゃん!8 付き合うならどっち? “年上の落ち着いた人”or“年下の甘えっ子” 年上でも年下でもどっちでもいいけど、基本的にちゃんと自分と言う物を持っている人が好き9 告白の後OKされたら? “抱きつく”or“キスする” っくっくっく・・・そりゃーねー・・・大人だし・・・こんなもんじゃねー・・・っくっくっく10 必要なのはどっち? “己を磨く向上心”or“人を思いやる優しさ” “人を思いやる優しさ”だってラウザー人じゃないし・・・ぷぷっ11 カレーに入ってなくてイヤなのは? “じゃがいも”or“にんじん” どっちでもいいやなー、最低でも玉ねぎと肉が入ってりゃいいすよ12 告白されて困るのは? “親友と思ってた人”or“親友の恋人” “親友の恋人”だね。 13 地球最後の日会えるなら? “親友”or“恋人” かぁーちゃんの他にと言う事なら“親友”だね 14 死ぬ前に一言! ああ~生まれて来て良かった15 どちらかとしか付き合えません “自分のことを好いてない想い人”or “自分のことが大好きなデニーズの店員” “自分のことが大好きなデニーズの店員” 理由は“自分のことを好いてない想い人”だとお互いが辛いだけだから16 エッチするならどっち? “相手の家”or“ホテル” “相手の家”ってかその手のホテルって行った事ないんよ17 大人と感じる飲み物は? “ビール" “ブラックコーヒー" ビールっす!大好きっす!コーヒーも好きだけど、いまは飲むと心臓バクバクいうから 18 バトンをまわす方... どんぞん!ん~相変わらず、ルール無視してるな~ホントにO型か?ラウザー
2006年09月26日
コメント(6)
溜め込んでいたバトンを放出~! お好きな方はヨロピクネ~(^O^)/って事で、一発目は短いの2本っす! 【自分を例えるとバトン】バトンを渡してくれた人の色イメージを描いてから始めてください。ななをの兄イ・・・明るくてまぶしい色+1:自分を色に例えると? 赤・・・直情型っすからね +2:自分を動物に例えると? 熊、昔からのあだ名はコッテ牛だけどね!ッケ!+3:自分を好きなキャラに例えると?キャラね~?化け物か魔物ってキャラか?+4:自分を食べ物に例えると? 食べると凄く美味いんだけど、食べる人によっては毒になるので食べ過ぎると逝っちゃう物+5:バトンを回す人を色に例えると?これね~困っちゃうんすよね~持って行ってくれた方がいらっしゃいましたらお教え下さい、後でご本人にラウザーがイメージする色をお伝え致します・・・ってんで、どすか!■誕生日バトン■01.誕生日はいつですか? 4月10日02.自分の誕生日、その日で良かったと思う時はある? いいかもねー!イヤだと思って事はないっすね03.理想の誕生日プレゼントは? 私を優しくさせてくれる物なら何でも04.現在は? 何がだよ、コラ!分けわかんねー質問すんじゃねーぞ!ゴルァ!05.今まで貰った誕生日プレゼントで思い出に残っているモノはありますか? 前に記事にした小ぶりなナイフとジッポのライター・・・かぁーちゃん、ありがとね!06.逆に貴方が今まであげたプレゼントで思い入れのあるものはありますか? かぁーちゃんにプレゼントしたカメオのペンダント・・・かなりフトコロ痛かったっす!(T-T)07.人の誕生日は覚えている方? あまり、かぁーちゃんと大昔に10年ぐらい片思いだった女の子の誕生日かな?08.いつか誕生日に恋人から年の数だけの薔薇は欲しいですか? 昔は、散々そういう事した・・・かぁーちゃんにはしていません09.自分の誕生日の月の数だけ回して下さい(笑) って事でお好きな方・・・どうぞ
2006年09月26日
コメント(6)

残り湯の入ったバスタブに集まる奴ら・・・気持ち良さそうねーそろそろ、お爪もチョッキンしようね・・・ッフッフッフ
2006年09月26日
コメント(14)
映画紹介っすよー!今回はクリスファー・ウォーケンさんの主演作です。『ラスト・キングス』1997年劇場未公開っす!カナピィ~(-_-;)出演者は・・・クリスファー・ウォーケンさんっす!あとは、それなりに観た俳優さんなんですがよく知らないっす。ストーリーは・・・元マフィアのボスが、バーで意気投合した3人の若者に誘われるがまま彼らの車に乗り込むが・・・簡単に説明しますと、アホンダラのボンボン達がマフィアの大ボスを拉致監禁するって言うお話しです。おまけに理由は全然関係のない誘拐事件が原因で・・・って、感じです。ジャンルとしてはミステリーサスペンスで良く出来ていると思います。あきることなく観れました。お勧めなんですが・・・少し食い足りないっす!最後にどんでん返しが・・・これがなかなか凝った事してくれて楽しめました。あぁ~キング・オブ・ニューヨークがもう一回観たい・・・ラスト忘れてるし・・・(゜o゜)※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※あの、この前の記事の『ざわざわ・・・』なんですけどなんかご心配かけてしまったようで、すみません!ちょっと、疲れているのはホントなんですが、たまには真面目な詩なんか書いてみようかなー!なんて、つい出来心なんで・・・そんなに深い意味はありませんでので、ホントにすみませんでした・・・※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
2006年09月25日
コメント(6)
ざわ、ざわ・・・心がざわざわ・・・ささくれはじめている。どうしたんだろうな、俺の心、こんなに弱いか?こんなに弱かったか、俺?ささくれ始めて、俺の嫌いなむかしの俺が頭をムクリって起き上がりかけている・・・もう、止めないとまずい・・・もう、こんなに起き上がっている・・・誰かに助けて貰いたいけど・・・俺が何とかするしかない・・・今の俺はもっと、もっと強いはずだ・・・な~んてのも、たまには良いかな?っと言う事でそろそろ、お見苦しい物=プロフの写真、その他を消す作業を始めまーす!みなさん、これで良い夢見れますん!(^。^)y-.。o○
2006年09月25日
コメント(12)

最後は・・・マリーンさんですね。“マリーン/マリーン ゴールデン☆ベスト”これもマイ・ファニ・ヴァレンタインだけですね。ラウザー、マリーンさん昔から大好きなアーティストです。気持ちを浮き立たせてくれますねーそれと・・・ラウザーの女性ヴォーカルフェチを満たし下さる方の一人です。いままでにも何枚かアルバムを持っていましたが今回生き残っていたのはこれを入れて3枚かな?マリーンさんのこのアルバムを選んだ理由は・・・ZANZIBAR NIGHT・・・スリリングな感じで好きですね!LEFT ALONE・・・これは大人の世界ってイメージでしょうか。え~長い間、ラウザーの趣味の世界にお付き合いいただいて有難う御座います・・・ってか元々、ここのブログはラウザーの趣味と、勝手な思い入れで成り立っておりますので・・・ん~アシカラズ!(^。^)y-.。o○
2006年09月25日
コメント(4)

一度、聴いたら心から離れない心地良いハスキーヴォイス・・・ヘレン・メリルさんです・・・王道ってところですかね~“ヘレン・メリル/New Best One Helenn Merrill”静かにノリが良い感じ・・・流れるように歌う感じ・・・このCDには・・・マイ・ファニー・ヴァレンタインとフライ・ミー・トゥ・ザ・ムーンの両方が入っています。この方を選んだ訳は・・・ユード・ビー・ソー・ナイス・トゥ・カム・ホーム・トゥやっぱ、これでしょ!って感じですね。
2006年09月25日
コメント(2)

まっじい!(>__
2006年09月25日
コメント(18)
丸々3ヶ月・・・まだ、たった3ヶ月なんですね~ラウザーがブログを始めたのが6月25日です。ここに来てくれる高校時代からの友達、ブログを立ち上げる前からのお友達それからラウザーが無理矢理押しかけてお友達になってくれた人達・・・いっぱい、いっぱい、・・・嬉しいな!(^^♪このブログを立ち上げた理由は2つ・・・ひとつは・・・これはラウザーのくだらない意地・・・これはもうじき、気が済むんで無くなります。もうひとつはラウザーの・・・・・・・・・・!これが一番強いキッカケだけどこれは誰にも内緒っす!(^。^)y-まだ知り合ったばかりの人達、もう人生の半分以上付き合いのある人達・・・みんな、みんな、ラウザーの大切で大事なお友達です。これからも、皆さんよろしくねー!(^o^)/明日いっぱいで、見苦しい物は消しちゃいますね!(^^♪恐ろしい写真はまた、気が向いたらアップ致します!(*^^)v
2006年09月24日
コメント(12)

最初は、リッキー・リー・ジョーンズさんから・・・アルバム名は“リッキー・リー・ジョーンズ/Girl at Her Volcano”でライブです。このCDはMy Funny Valentine(マイ・ファニー・ヴァレンタイン)が入っています。先日ご紹介した方なんですが、やはり気だるくて、可憐な感じで囁くような歌い方・・・この方のCDを選んだ理由はもちろん、好きなアーティストなのとUnder the Boardwalk(渚のボードウォーク)が好きなので・・・ちなみに憂歌団のUnder the Boardwalkも・・・いいっすよ!(^。^)y-.。o○
2006年09月24日
コメント(4)
昼間、音楽の紹介をネタにするようになって、まだ出していないCDの整理をしようかと思い、リビングにゴソっとぶちまけたんですが・・・ないんです・・・あきらかにCDの枚数が少ないんです・・・少なくとも40~50枚ほどがないんす・・・家捜し(ってそんなに広い家ではありませんが)したんですが、ないんです・・・こりゃ・・・3年前の引越しの時に捨てちゃったみたいです。ああ~憂歌団が全滅!元々1~2枚しかないビリー・ジョエルもない!ZZトップも1枚しか残ってない!ジェネシスも2枚しかない!あぁ~大瀧 詠一もA LONG VACATIONどころかNiagara シリーズも全滅だー!Dead or Aliveもない!他にも訳の分からないブラック・コンテンポラリーも!クラシックもかなりない!月の光もボレロも!落語のCDもほぼ全滅!他にも!他にも!キャー!イヤー!いまあるCDが全部で100枚ちょっと・・・まずい・・・ネタが・・・つきる・・・(゜o゜)ラウザー・・・目一杯、落ち込んでます・・・(T-T)気持ちが、落ち着いたらマイ・ファニー・ヴァレンタイン・・・アップします・・・
2006年09月24日
コメント(12)

もう2ヶ月ほど前(7月21日)になりますが・・・ある映画のエンドテーマを聞いていたらなんか心がキュって暖かくなって、でもちょっと寂しくて・・・涙がポロリ・・・そしたら他の曲の事を思い出してそれでまた・・・ポロリ、ポロリ・・・と言う記事を書いたんですが、その時の曲名・・・内緒にしていました。最初の曲の訳詞は・・・私の変てこなバレンタイン、スイートで面白いバレンタイン、あなたは私を心から微笑ませてくれるあなたのルックスは笑えるわ、写真向きじゃないでもあなたは大好きな芸術作品なのあなたの見てくれはギリシャ人以下でしょ?口許はちょっと弱点よね?その口を開いてしゃべる言葉なんてスマートって言える?だけど私の為に髪の毛一本も変えないでねだめよ、もし私を思ってくれるならそのままでいて、かわいいバレンタイン、そのままで・・・毎日がバレンタインデ-なのだから次の曲の訳詞は・・・私を月まで連れていって…星たちにかこまれて戯れたいの…木星や火星の春も見てみたいの…そんなことしか言えないけれど…伝えたい言葉は“私の手をとって…”伝えたい気持ちは“優しくキスして…”私の心を歌で満たして…そしていつまでも歌わせて…あなたは私の望むすべて…私のすべて…そんなことしか言えないけれど…私の願いは“貴方の言葉が真実であるように…”伝えたい気持ちは“I LOVE YOU…”ご存知の方、結構いらっしゃるんじゃないでしょうか?最初の曲名は・・・マイ・ファニー・ヴァレンタイン次の曲は・・・フライ・ミー・トゥ・ザ・ムーンスタンダード・ジャズですね。ラウザーかなりおかしな性格なのでいろんな女性ヴォーカルで聞いてみたくなりましていろいろ捜してCD5枚に絞り込んでネットでオーダーしたんですが結局手に入ったのは3枚でした・・・っで、この3枚のアーティストを選んだ理由と感想を3回に分けて書いていこうかと思います。ちなみに、本当に残念なんですがフライ・ミー・トゥ・ザ・ムーンが入ったCDは1枚だけです。左から、リッキー・リー・ジョーンズさん、メリル・ヘレンさん、マリーンさんです。今回はとりあえず予告だけっす。ラウザー、好きな女性からこの2曲のような事を囁かれたらそれだけを胸に抱いて、一生 生きていけます・・・もちろんウソです。・・・(^。^)y-.。o○
2006年09月24日
コメント(16)

なんだこれ?(@_@;)っと、言う事で今夜は早仕舞い!(^。^)y-.。o○
2006年09月23日
コメント(10)
ラウザー謹製おっきな卵焼き君/試作型3号っす。前回の失敗をふまえ、今回は大切な人からのヒントとjabannaさんからいただいたアドバイスを生かして作ってみました。うふふ~!なかなか良い感じの食感ですが、やはり問題は炊き上がり後の収縮っすねーまだ、試したい事がいくつかありますので、もう少し実験してみたいと思います・・・完成と言う名前のあきらめがつくまで・・・ラウザー、直情型の短気ですが、餅をこねた性格でもありますので!(^。^)y-.。o○
2006年09月23日
コメント(21)

先週、テンション上げるんでアホンダラみたいにアップしちゃったCDについてちょっとコメント付け足しまっつ!(^。^)y-.。o○“MC・ハマー/Please Hammer Don’t Hurt ’Em”このCDホントに良く売れてましたね!他人様と少し違うラウザーのお気に入りは・・・Yo!! SweetnessPray(これプリンスさんのパープルレインでしたっけ?のカバーっすね!) ↑プリンスさんの“ビートに抱かれて”でした。訂正いたします。Let's Go Deeperの3曲が特にお気に入りっすね!(^^♪“ハマー/ハマー3”Brothers Hang OnToo Legit to QuitFind Yourself a Friend(このCDではこれが一番お気に入りっすね!)Count It Off“レニー・クラビッツ/GREATEST HITS”Are You Gonna Go My Way(これ、妻夫木くんがCMしていたポッキーのコマーシャルで使われていましたね。)Rock & Roll Is DeadAmerican Woman(やっぱ、ラウザーとしてはこれっしょ!)つーことで!(^^♪さてと・・・ちょっと行方不明してきまっつ!(^。^)y-.。o○
2006年09月23日
コメント(4)
さくらんぼ1204さんから紹介していただいた映画です。『ラン・ローラ・ラン』1999年公開っす!ん~そんな前だったかな~?あぁ!これも心臓パンクした年だ!(@_@;)これドイツ映画だったんですね~!てっきり、おフランスかと思っていましたが・・・(゜o゜)出演者は・・・知らない役者さんです。・・・だって分かんないんだもん!ストーリーは・・・ボンクラ不良小僧が、これまたアホンダラな小娘に助けを求めて・・・っと言うお話しです。まぁーこの小娘、走る!走る!走る!よくこんなに走れるもんだと思うぐらい走ります。主演のボンクラ小僧とアホンダラ娘が自分達の気に入らない結末だと最初からストーリーをやり直しちゃうと言う、すんごい作品です。作りはミュージック・クリップっぽい感じで、全編に渡ってテンポが良いです。えーこれ、ラウザーが思うには“もしも”と“偶然”その物をテーマに作ったように思います。これも、クセのある作品なので誰にでもお勧めは致しませんが面白かったっす、前半は“なんじゃこりゃ”と思いましたが中盤以降パターンがつかめたせいか、いっきに観ちゃいました!(^。^)y-.。o○適当に流しながら観てると知らない内に引き込まれちゃう系でしょうかね?ごめんなさい、うまく紹介できなくて・・・
2006年09月23日
コメント(2)
今日も朝からテンションあげて~! グゥ~ッド、モォォォォォ~ニング!って事で『グッドモーニング ベトナム』映画紹介っす!公開は1987年、戦争映画です。・・・これまたお古いねー!以前、紹介しました・・・救いのひとっ欠片もない戦争映画『フルメタルジャケット』と同じ年の公開です。ストーリーは・・・ベトナム戦争当初、兵士の士気高揚の為に送り込まれた一人のラジオのDJ、彼のマシンガントークと彼の選ぶビッキビキでハイテンションなロックで兵士達の心を掴んでいった・・・出演者は・・・ロビン・ウィリアムズ さん、フォレスト・ウィテカーさんンー!またフォレスト・ウィテカーさん登場っすね~ファンです!う~ん・・・ラウザー、これ観る前は『マッシュ』(1970年公開)と言う戦争映画を想像していたんですが、もう少し真面目な作品でした。戦闘シーンは少ないです、ってかそう言う映画じゃなくてあからさまな反戦色は出していませんが、戦争の冷酷さむなしさを描いた作品です。中盤でルイ・アームストロングの『この素晴らしき世界』が流れるシーンがこの映画のすべてを物語っているように思いました。訳詞を見付けたのでコピっておきます。木々の緑 赤いバラ君と僕のために美しく輝いている僕は独り想う何て素晴らしい世界だろうと空の青さと雲の白さ明るく幸せな日々 神聖な夜僕は独り想う何て素晴らしい世界だろうと七色の虹が大空に映える行きかう人々もにこやかで「コンニチワ」と友だちが手を握り 挨拶を交わし心の底から「愛している」とささやく赤ちゃんの泣き声が聞こえるあの子たちは大きくなって僕の知らないことを沢山学ぶのだろう僕は独り想う何て素晴らしい世界だろうと時代としては先日紹介しました、『ディア・ハンター』の年代の戦争映画に対して、新しい時代のベトナム戦争映画と言えます。これ、前評判が良かったのと、ラウザーの勝手な先入観とでお勧め作品ではありませんが、面白かったっす!2時間、あきさせずに楽しめましたン!って事で・・・映画紹介・・・続きますン!(^O^)/
2006年09月23日
コメント(2)
今日も一日元気で過ごせましたっす!(^O^)/明日はあの図面直してから、時間と気力があったらあっちの図面に手を出して・・・そんでもって、あのネタアップして、これもアップしちゃおうかな?・・・なーんて考えているんだけど・・・なんかねー、今日は朝からねー、ラウザーの大きくてブ厚い胸板に・・・ってちなみに今、胸囲は119センチあるんだけど・・・それに納まり切れないぐらいのおっきな穴が開いてる感じ・・・秋だからかなーなーんてーのはウソピョンで・・・理由はちゃんと自分でも分かってて原因も分かってるんだけど・・・まぁーしょうがないかなーって感じ。自分でも、こんな気持ちになるなんてちょっと・・・いや、かーなーりーびっくりしてたりする!\(◎o◎)/!さてと・・ゆっくり待つ事にしようかなっと!(^。^)y-.。o○また、いっぱい、いっぱい、お話がしたいな。ヽ(^。^)ノあ!ちなみにラウザー無謀な事にシェイプアップ始めちゃいました!(-_-;)ダイエットじゃないよん!凹ます所は凹まして、出すところは・・・これ以上ないんすけどね!あんだけ薬飲んでる訳だからして当然、運動なんか厳禁なんですけど心拍数が上がんないようにゆっくりゆっくりやっています。ゆっくりゆっくりのシェイプアップだから、たまーに結果アップしますねん!(^_^)vちなみに今の身体のサイズは・・・胸囲119センチ、胴回り(って言っても胃の辺りが一番太いので、そこのサイズを測りました。)108センチ、ウエスト98センチヒップ105センチで体重はちょうど100キロ、身長は175センチだからかーなーりー太りすぎ、体型は初期型鉄人28号タイプっすね!今までのベスト体重は82キロ~86キロで80キロ切ると骨格的に無理があって体力的にはヘロヘロになっちゃうっす!(@_@;)とりあえずは100キロ切るのと胴回りかなー?って事で乞うご期待!(^_^)vさて、どこまでいけるかなー(^^ゞ
2006年09月22日
コメント(10)

まるるさんちにやってくるノラちゃんですが・・・毎日ほぼいるので飼い猫状態だそうです!(^O^)/もー!まるるさんたら、もー!もー!もー!最近、もー!もー!もー!ラウザー泣いちゃうじょ!(T-T)つっついに他所様のネコにまで手を付けたなラウザー!それって人としてどうなんだ!・・・ラウザー、人の心なんか持ってないモーン!(^_^)v
2006年09月22日
コメント(21)

まだあるんす・・・左から、ベザトール、ザイロック、グルコバイ、ニチコートノボリンN、ヒューマカート3/7、注射針と指パッチン、アデホス、サンコバアデホスとサンコバは仕事柄、目が疲れるので・・・疲れ目の時だけっすね。他にも、常備薬で・・・ポンタール(メフェナム酸)とハ○シオン・・・ってこんなん常備薬でいいんかい!つー事でラウザーの命の綱でしたん!(^。^)y-.。o○
2006年09月22日
コメント(10)

はぁ~い!ラウザーさん~、お薬の時間でちゅよー!ちゃんと飲まないと、逝っちゃいますからね~左からロプレソール、レニベース、ジゴシン、ラシックスE・A・C、アルダクトンA、ワーファリン、アスパラK、ガスターDあれとそれはくれぐれも飲む量、間違えないでね~、逝っちゃいますよ~『いーかげん、あきちゃった・・・ハァー(゜o゜)』
2006年09月22日
コメント(16)
ななをの兄イからいただいだバトンす!【漢字バトン】1.バトンを回してくれた人に対して持つイメージの漢字は?う~ん・・・包かな?いまでも、いろんな物を包んで・・・それでもなお・・・って感じ・・・限界がないのかも?2.前の人が質問6で答えた漢字に対して、自分が持つイメージは?『空』・・・すがすがしくて晴れやかなイメージ・・・何か贈り物をくれる感じ『楽』・・・文字通りのイメージ・・・かな?『絆』・・・昔は自分には無かった物ってか、必要としてなかったし、必要ともされなかったかな?・・・今では大事な物のひとつ3.大切にしたい漢字三つ愛・・・やっぱ、どんな時にも誰かを愛していたいもん!恋・・・いつもドキドキしていたい・・・愛とは違いますが、これもどんな時でも恋していたいな!友・・・とても大事な物・・・いまのラウザーがあるのは、これのお陰かな?4.漢字のことをどう思う?ひとつの文字だけど・・・いろんな意味とかあったりして・・・面白い物かな?5.最後に貴方の好きな四字熟語を三つ教えて下さい。一期一会・・・大事で楽しい事だけど仕方ない事・・・すべてに付きまとう物喜怒哀楽・・・ラウザーにとって必要な物、声を出して、身体中で、喜んで、怒って、泣いて、楽しみたい優柔不断・・・時には必要な物・・・だな6.次の人に回す漢字を三つ哀夢哭7.バトンを回す五人とその人をイメージする漢字をこういうの好きでないけど・・・その人のイメージだけって事で一杯書いちゃおうかなー班長さん・・・静ai-pu-biさん・・・嬉みや☆彡さん・・・輝彩香くんさん・・・秀のい。さん・・・暖さくらんぼ1204・・・慕まりんこりんりん・・・優ビビ1103さん・・・喜saorilogさん・・・妙ななをさん・・・包沙保子さん・・・若モモ6661さん・・・懸usasさん・・・海ぽすたる(*^^)vさん・・・母sachij1011さん・・・空こやかずこさん・・・子tabata0690さん・・・爺・・・っくっくっくウラ京さん・・・希riepin888さん・・・楽Oh!りんごさん・・・陽・・・こんな感じすかねー、結構イイ加減に書いてるんで・・・怒らないでねン!内容まで書くとホントに怒られちゃいそうなので・・・漢字(感じ)だけっす!(^。^)y-.。o○お好きな方・・・どんぞ!(^。^)y-.。o○
2006年09月22日
コメント(8)
ラウザー、プライベートではとっても言葉使い悪いっす!口も悪いし、態度もでかい・・・身体も横と前後にデカイっすけど!ぷぷんで最近、家内が言うには・・・『ホント、ブログと外人の飲み友達と話す時だけは言葉使い良いよね!』って、どーやって文書で言葉使い悪いの表現するんじゃ、ゴルァ!外人の飲み友達・・・カナダから来た大工さんでマークさんて言うんですけど・・・ラウザー、英語なんかまともに話せないんでウソっぱちな単語の羅列と日本語のチャンポンで何とか会話が成立してるのに、普段のファッキンでいい加減な話し方なんかしたら通じる訳ないじゃん!そういや・・・マークとあってないなー、一年以上会ってないやー!って事で本日最終でしたん!(強引に〆たなラウザー、これじゃお客さんは納得しないぞ!・・・すんまへん!)
2006年09月21日
コメント(10)
と言う事で・・・ご心配お掛けしてすみませんでしたン!(^。^)y-.。o○で・・・音楽紹介っす!“リッキー・リー・ジョーンズ/POP POP”1991年の作品です。ジャンルは・・・ジャズっすね!この方、いろいろ波乱万丈な人生を送られていらっしゃるようで・・・本日、一発目にご紹介した“トム・ウェイツ”さんとご交際があったとか?先日ご紹介いたしました、“ノラ・ジョーンズ”さんの紹介文で・・・“心地よい感じの軽いハスキーヴォイスで、タバコの煙のように漂うような歌い方・・・”とコメントしましたが、“リッキー・リー・ジョーンズ”さんは・・・気だるい様な、それでいて可憐な感じで・・・そっと耳元で囁いてくれるような・・・この方も優しい気持ちにさせてくれますね!(^^♪
2006年09月21日
コメント(10)
本日、体調不良の為“とりあえず”早退致します・・・元気になったら復活致しまっつ!(^_^)vごめんね・・・パソコン切るね・・・
2006年09月21日
コメント(22)
本日一発目は・・・ミュージシャン?・・・アーティスト?・・・ジャンル?・・・紹介っす。“TOM WAITS(トム・ウェイツ)/Franks Wild Years”(1990年)ってかトム・ウェイツさんの紹介っす!ジャンルは・・・トム・ウェイツです・・・だってそうなんだもん!ロックなのかジャズなのかバラードなのかブルースなのかワカランスヨ!(゜o゜)ラウザー的にはブルースが一番近いかと思いますが・・・どなんだろ?(@_@;)紹介しているラウザーが分からないんだから読んでるお客様はもっと分からないと思いますが・・・う~ん・・・何方か知っている方がいらっしゃったら教えて欲しいっす!(@_@;)ジャズっぽかったり、そうかと思うといきなり不協和音で・・・でもちびっつだけダンサブルだったり・・・ん~聴けば聴くほどジャンルはトム・ウエィツ・・・ハマると抜けられないと言うのはこの方の為にある様な気がします。クサヤの干物かウォッシュタイプのチーズか・・・チーズ・・・ RinRinさんゴメンナサーイィー!あぁ~聴けば聴くほど不思議なトム・ウエィツ・・・壊れた音楽トム・ウエィツ・・・まぁラウザーもいいくら加減ぶっ壊れているんでちょうど良いかもトム・ウエィツ・・・ぷぷ興味のある方いかがでしょう?
2006年09月21日
コメント(8)
って感じですが、やっと落ち着いたので・・・ってなんのこっちゃい!今日の最終は・・・映画紹介っす!\(◎o◎)/!『マーズ・アタック!』1996年公開でっつ!監督は・・・ティム・バートンさんっす!出演者は・・・ジャック・ニコルソン さん グレン・クローズ さんピアース・ブロスナンさん ダニー・デビートさんナタリー・ポートマンさん マイケル・ジェイフォックスさん・・・その他豪華キャストっす!凄いっすよね~!映画5~6本は軽く作れるようなキャストっす!まぁ、ワンシーンで逝っちゃう方も多いんですが・・・ストーリーは・・・宇宙からの交信を受けた米大統領を中心に地球全体が人類初の”未知との遭遇”に歓迎ムード。しかし地上に降り立った火星人は、友愛の象徴の鳩が空に舞った瞬間レーザー銃を乱射。辺りは殺戮の戦場と化す!これ・・・オ・オ・バ・カ・SF映画っす!\(◎o◎)/!ラウザー的にはよくこんなおバカ映画をこんな豪華キャストで作ったなと・・・グレイト!お金・・・かなり掛けている様で作りはかなり良いです!『インデペンデンス・デイ』・・・これはお真面目SF大作なんすがまるで皮肉るように同じ公開年度です・・・これもいつかご紹介する予定です。内容的にはグログロおバカ映画ですが、お~もしろいっす!日本人にはあまり受けは良くないかも知れませんが・・・ラウザー、外人なんで楽しめました!かぁ~~~なり、個性的なおバカ映画なんで好き嫌いが分かれる感じですがラウザー的には疲れて脳味噌グルグルしたい時は良いかなっと!・・・ってそんな変なヤツはラウザーぐらいしかいないってば・・・申し訳ありません。ちょっと前までスプラッターしてたもんでいつもよりハイテンションっす・・・(゜o゜)っつーーーーーー事でお疲れのあなた・・・いかがです?観終わった後は脱力感に浸れるかもしれませんよん!こっちの世界においでよ・・・こっちは冷たくて気持ち良いよ~・・・って感じです!ウソっす!昨日は、ごめんね・・・
2006年09月20日
コメント(6)
昨日、ご紹介した『ディア・ハンター』ですが、少し補足説明を・・・ちょっとだけ、ネタばらします・・・てかラウザー的にはこの映画の最大の見せ場です。って事で・・・ロシアンルーレットについてっす。(>_
2006年09月20日
コメント(8)
あんたはあんたで、何てカッコしてんの?
2006年09月20日
コメント(14)
なにやってんの?
2006年09月20日
コメント(16)
おまけっす!4~5年前の珍しくキンキンにしてない時っす!これも、期間限定っつことで!(^。^)y-.。o○
2006年09月19日
コメント(14)
映画紹介です・・・大作です。『ディア・ハンター』1978年公開ですね。出演者は・・・ロバート・デ・ニーロさんクリストファー・ウォーケンさんメリル・ストリープさん・・・やはり大好きな役者さんばっかです。ラウザー、これ観てクリストファー・ウォーケンさんのファンになりました。ストーリーは・・・山岳地方の鉄工所に勤める親友や恋人たち時代はベトナム戦争で親友達も戦場へ駆り出されるが・・・多くは語りません・・・戦争映画です。公開当時、高校生でしたが・・・ロシアンルーレットのシーン・・・人間はなんて恐ろしい生き物なんだと思いました。とっても面白いです・・・面白いですが・・・悲しい映画でもあります。お勧めです・・・(>_
2006年09月19日
コメント(12)
え~皆様、ラウザーはバリカン坊主だと思っていらっしゃる方がほとんどだと思いますが・・・実は、ここ数ヵ月・・・ってか、ブログ立ち上げる前から坊主じゃないんすよ。プロフィールの写真が坊主だし、だいぶ前に載せた怖い顔の写真も坊主だし・・・ホントは髪の毛あるんすよ!ここ数年、基本的にはバリカン坊主か髪の毛伸ばすとキンキンにブリーチしてます。んで、なんかラウザーの事・・・怖いと言う印象の方が多いようなんですが・・・最近はとうとう血液は緑色とおっしゃる方まで・・・もうほとんど化け物扱いなのら・・・(実はコレ結構気に入ってます。ぷぷ)あの・・・確かに濃いかもしれませんが・・・そんなに怖くないじょ!(>_
2006年09月19日
コメント(20)
全107件 (107件中 1-50件目)