杉並区のとある小学校PTA卓球部員の戯言

杉並区のとある小学校PTA卓球部員の戯言

PR

プロフィール

チョイス0808

チョイス0808

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

卓球

(70)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.07.01
XML
テーマ: 卓球(145)
カテゴリ: 卓球
2024年も半分終わっても~た☔️

卓球した日数(練習、試合、レッスン)を、👴ひぃ~ふぅ~みぃ~よぉ~と数えてみたら、110日間(月平均18.3日)のようだ

日数だけ見ると、かなりやりこんだ感じはする🏓
この間も卓球仲間の飲み会で、週3・4で練習しているといったら、驚かれたもんな~‼️

ただ、練習の数をこなした分、うまくなっているかと言うと答えは絶対的に「NO」だ(涙
悲しすぎる~うけるぅ~(T_T)

がむしゃらは卒業して、練習の質をあげていかないと、単に惰性でボール打ってるだけだもんね凹
もう一回、原点に戻って、基礎から技術を見直そう💪

そんなことを思った舌の根も乾かないうちに、技術力ではなく、道具力に頼る私がいる(笑


国際卓球さんで、今、通信販売限定 PICK UP SALE【SUN】▶▶▶7.7【SUN】が開催されているのはご存じだろうか・・・

ラケットは、台にぶつけまくって凸凹だし・・・
ラバーは、2月末に変えたのが最後だから4ヶ月使ってるし・・・

と言う言い訳のもと、一瞬の迷いも無く、躊躇無く、国際卓球さんをポチりとしてしまった💻

ラバーは正直変えようかとは思ってたけど、ラケットまで変えなくてもね~❓

ラケットは、5枚合板から7枚合板に変え
ラバーは、ヴェンタス エキストラから、V>15エキストラ に変更

仲間に、変えた意図はと聞かれた時用に答えを考えてみるも、

ラケットは弾みを持たせるってことでわからんでもないけど、ラバーはなんで変えたんだろ~❓

V>15エキストラの説明を読むと、っつうか、読み方は「ブイじゅうご」で、良いのかね?

決定打を生む威力を重視したギア。相手の球を強烈な回転とスピードで上書きして返す。相手を打ち抜く決定打を生む、威力重視に仕上げたギア。



自己暗示かけて、打ち抜いちゃおうぜ~ 七夕の日曜日に届く予定で~す🏣





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.07.17 10:49:00
コメントを書く
[卓球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: