杉並区のとある小学校PTA卓球部員の戯言

杉並区のとある小学校PTA卓球部員の戯言

PR

プロフィール

チョイス0808

チョイス0808

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

卓球

(70)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.12.09
XML
テーマ: 卓球(145)
カテゴリ: 卓球
12月8日(日) 荻窪体育館で開催された 第47回ダブルスだけの大会に参加してきた

最初に混合ダブルス、それが終わったら、女子・男子ダブルス大会だ🏓
去年は3ゲームマッチだったけど、今年は5ゲームマッチ
混合はリーグ戦後に1位だけトーナメント、男女別はリーグ戦後に順位別トーナメントなのは、去年と変わりな~し⭕️

今年は母ちゃんと組んでの混合ダブルス👩👨
ハッキリ言って勝てるイメージが沸かない(まぁ~誰と組んでも勝てる気がしないのだが)
自身がふがいないのはもちろんだが、周りが強すぎる🔥

混合の部こそ、順位別トーナメントやってくれれば盛り上がるのにな~(^_^)

初戦は、去年もこの大会の混合の部で対戦したゴリゴリペンの男性(沖縄っぽいお名前の方)と、大会前日に一緒に練習した女性Wさんとのペア


初っぱなから全力で行くしかねーなと覚悟を決め、11-8で先取👍
と良いところはここまでで、立て続けに3ゲーム落とし、1-3で敗北(チーン)

予選2試合目は、この間の年代別大会の、うん十代で優勝されていた女性と、これまたノーチャンスなドライブをたたき込む男性とのペアだ
っつうか、我々のようなクラブチームではなく、PTAの人達のような人と対戦させてくれい

まぁ~見事に打ち砕かれての0-3で敗北
うん、気持ちが良いね

これにて、男子ダブルスに向けたウォーミングアップは終わったなと
パートナーは、もちろん師匠のミスターUだ💪

去年はリーグを1位で勝ち抜いてしまい、1位トーナメント1回戦で負けちまってるのでね
今回は・・・、はい、見事に1ゲームも落とすこと無く1位で勝ち抜けです~

内容は割愛しますが、

もう1チームは、一昨年の新人戦で、対戦させて頂いたMさん達ペア。Mさ~んトスが5㎝くらいしか上がってませんよ~!

で、1位トーナメント1回戦
杉並区の伝統あるチームの、ベテランペアとの対戦🆚
我々の試合が早く終わっていたので、このペアの戦いを2試合見ることが出来たのだが、ちょっと無理~勝てる気ゼロ~0️⃣
でも・・・ゴリゴリなスピードドライブ兄ちゃん達よりはマシかな~消去法‼️


そんなんで勝てるわけがなく、1ゲーム目をあっさり落とす

が、2・3ゲームを取り、ゲームカウント2-1でリード(えっ!)
う~ん、取れた要因はさっぱりわからんけど、相手さんのミスかね~

あと1ゲームで勝利だけど、そこが遠いのが球技であり、卓球だったりもする

セットオールに持ち込まれ、最終ゲームも終盤までリードを許す💦

も、ミスターUの2連続サービスエースで9-9♪
ん?
そうなると、次は私がレシーバー・・・なのね( ̄^ ̄)ゞ
とにかくミスらないように慎重に返すフォアへのレシーブは、格好のチャンスボールとなり、2本とも打ち込まれ、ジ・エンド❌

去年に続いて、師匠の足を引っ張り倒したな~
予選リーグ1位勝ち抜け、1位トーナメントの1回戦ながらも某クラブチームの重鎮相手に2-3で惜敗
結果だけみれば、よくやった方だけど、内容は全然ʅ(◞‿◟)ʃ

もっとラリーに持ち込まないと、このレベルには相手にならない

去年も、来年こそはと思ったけど、今年も同じだな
来年こそは、しっかり戦えるようにしよっと💢
たとえ、負けても内容では満足するような展開になるよう練習あるのみだ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.12.09 15:59:04
コメントを書く
[卓球] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: