マイライフ・マイシネマアルカディア

マイライフ・マイシネマアルカディア

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

ミリオン@ Re:「ツ、イ、ラ、ク」を読んで(08/25) こんばんは。 本を読むのが楽しいですね。…
ミリオン@ Re:読書レビュー 「あられもない祈り」島本理生:著 河出文庫(11/20) こんばんは。 物語は面白いですね。見るの…
ミリオン@ Re:読書レビュー 「幸福な食卓」瀬尾まい子:著 電子図書館(11/19) こんばんは。 本を読むのが楽しいですね。…
ミリオン@ Re:TV「女帝」を見て(08/24) こんばんは。 素敵な作品ですね。見るのが…
ミリオン@ Re:読書レビュー 「夏の裁断」島本理生:著 文藝春秋(11/18) おはようごさいます。 素敵な作品ですね。…
2020.07.25
XML
カテゴリ: 家で見た映画



この作品もそのひとつに見える。
銃で撃たれたのに死なない。空中を浮遊する。
神がかった所業ともいえるが、そこに何の意味もなく、理由もわからない。宗教的な背景があるのかもしれないが、それも説明はない。
この物語の行きつく先は、何なのだろう。

現代社会を描いていながら、地に堕ちた医者、無謀な警察。難民キャンプとテロ。これらを羅列して、表現するものは何。
私には意味不明の物語であった。

2017年/ハンガリー・ドイツ/128分/PG12

監督:コーネル・ムンドルッツォ
脚本:カタ・ベーベル、コーネル・ムンドルッツォ
出演:
メラーブ・ニニッゼ、ゾンボル・ヤェーゲル、ギェルギ・ツセルハルミ、モーニカ・バルシャイ

原題:Jupiter Holdja(「木星の月」)


お薦め度
「​ ジュピターズ・ムーン ​」★★★(60%)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.07.25 12:39:11
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

キメジマ

キメジマ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: