マイライフ・マイシネマアルカディア

マイライフ・マイシネマアルカディア

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

ミリオン@ Re:「ツ、イ、ラ、ク」を読んで(08/25) New! こんばんは。 本を読むのが楽しいですね。…
ミリオン@ Re:読書レビュー 「あられもない祈り」島本理生:著 河出文庫(11/20) New! こんばんは。 物語は面白いですね。見るの…
ミリオン@ Re:読書レビュー 「幸福な食卓」瀬尾まい子:著 電子図書館(11/19) New! こんばんは。 本を読むのが楽しいですね。…
ミリオン@ Re:TV「女帝」を見て(08/24) New! こんばんは。 素敵な作品ですね。見るのが…
ミリオン@ Re:読書レビュー 「夏の裁断」島本理生:著 文藝春秋(11/18) おはようごさいます。 素敵な作品ですね。…
2020.10.22
XML
カテゴリ: 家で見た映画



ツイッターにて今年一番引きずっている作品とあったので見た。
ネイティブ・アメリカンについて、事実をもとに製作された作品。
ネイティブ・アメリカンの居留地とされた雪深い山奥で起きた事件。

主演はジェレミー・レナー。映画「ハート・ロッカー」で一躍有名になった。その後も、「マイティ・ソー」「ミッション:インポシッブル ゴースト・プロトコル」「アベンジャーズ」「ボーン・レガシー」といった超大作、話題作、ヒット作品に出演。ハンターとしての腕前がこの作品でも光る。
共演のFBI捜査官にエリザベス・オルセン。見覚えのある顔だが、「GODZILLAゴジラ」「アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン」「シビル・ウォー キャプテン・アメリカ」「アベンジャーズ インフィニティ・ウォー」と大作に出演している。
殺害されてしまう女の子にも見覚えがあり、「​ ブリミング・ウィズ・ラブ 幸せを呼ぶカフェ ​」のケルシー・チャウだった。
この作品は第70回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門で監督賞を受賞。【映画.COM】の《ALL TIME BEST》にも選ばれている。

雪深い田舎。隣の家が何キロも離れているような辺鄙なところ、ウィンド・リバー。ネイティブ・アメリカンの居留地であるとのこと。先住民をこんなところに押しやって、とんでもない移民たちだ。

裸足で死んでいた娘には年の離れた白人男性の彼がいたことが判明。しかし、その彼も雪山で裸体で死んでいた。殺したのは誰だ!?私有地である広大な雪の中の男の勤務先に行くと…。

***クライマックス***

忌むべき事件というのがこの作品である。しかもそれが、現実。おどろおどろしいのは男の性。とはいえ、見ていて酒に酔った勢いもあったな、と思える。あと、集団心理。集団である方向に走ってしまうとなかなか止められない、おさえられない。そんなことを思いながら見ていた。

行方不明のまま、わからずじまいのネイティブ・アメリカンが少なくないということを記して作品は終わる。

2017年/アメリカ/107分/G

監督:テイラー・シェリダン
脚本:テイラー・シェリダン
出演:ジェレミー・レナー、エリザベス・オルセン、ジョン・バーンサル、ジル・バーミンガム、ケルシー・アスビル、グレアム・グリーン、ジュリア・ジョーンズ、テオ・ブリオネス



お薦め度
「​ ウインド・リバー ​」★★★★(80%)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.10.24 00:20:30
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

キメジマ

キメジマ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: