マイライフ・マイシネマアルカディア

マイライフ・マイシネマアルカディア

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

ミリオン@ Re:「女性の品格」を読んで(08/18) New! こんばんは。 戦争は嫌ですね。早く終わる…
ミリオン@ Re:NHK朝ドラ女優、TV「女帝」(08/17) New! こんにちは。 朝ドラは面白いですね。見る…
ミリオン@ Re:お薦め映画『大日本帝国』(08/16) New! こんにちは。 映画は面白いですね。見るの…
ミリオン@ Re:映画レビュー Netflix 「端くれ賭博人のバラード」(11/12) New! こんにちは。 映画レビューがありましたね…
ミリオン@ Re:読書レビュー 「硝子の塔の殺人」知念実希人:著 実業之日本社(11/10) こんにちは。 読書レビューがありましたね…
2025.10.15
XML
カテゴリ: 家で見た映画

Flinch (2021)

原題の”FLINCH”は”怯む”(ひるむ)ということらしい。
”THE GIRL WHO DIDN'T”は”しなかった女”となるらしい。彼女は何をしなかったのか。

すご腕の暗殺者ジョーイは大きな仕事をやり終えて休みたいのだが元締めの大親分から待ったなしの仕事をねじ込まれ、やむなくとりかかり内偵していた。ターゲットは議員だった。その秘書に秋元才加似のスレンダー美女がいた。ジョーイの目にハートの灯がともる。
ちょっとした不注意で議員に不意打ちを食らったジョーイはなんとか凌ぐが、その現場を見た彼女、ミア・ローズを捕縛することになり……。
女を殺すか殺さないか、そのあたり、ジョーイの心の揺れ、捕縛されたミア・ローズの抵抗など、次々と展開していく中、異常なことが起こり、ジョーイとミアの心は触れ合う(?)
その後の展開もスピーディで予測不可。
驚天動地の出来事にジョーイと同様、度肝を抜かれ、震え慄く。
どうする?どうする!?
って、これ、すごい映画だった。




U-NEXT にて

2021年/アメリカ/102分/


監督:キャメロン・バン・ホイ
脚本: キャメロン・バン・ホイ
出演: ダニエル・ゾバット、ティルダ・コブハム=ハーベイ、キャシー・モリアーティ、トム・セグラ、バディ・デュレス

原題:
Flinch(「怯む」)


ヒットマン ザ・プロフェッショナル ​」★★★★☆(90%)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.15 23:28:36
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

キメジマ

キメジマ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: