閑古鳥の巣箱

閑古鳥の巣箱

PR

Profile

小市民伯爵

小市民伯爵

Favorite Blog

【復刻】 shede と… alex99さん

『さっちゃん、僕は… 嘘つきな太陽さん

酷似。 はおめい1542さん

”おま毛屋敷” まきろん★さん
せんぷりちぇ♪ AAKOさん

Comments

シナモン畑 @ お久しぶりですね。 今晩は。 お元気でしたか? 久しぶりに…
おかいもの君 @ Re:ニコニコ動画にいろいろアップしてみた(08/06) ニコ動は僕も観ています 『神曲』とか言…
cishivonne @ こんにちは 長いこと、ブログのリンクをありがとう。 …
おかいもの君 @ Re[2]:シイナと麻美(06/08) 小市民伯爵さん >しかし久々に日記書こ…

Keyword Search

▼キーワード検索

2006.09.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
どうでもいい話ですが、昨日勢いでアップしてしまったネットラジオ(?)の
リスナーは全国で4人でした。あれだけ警告しても聞く人はいるのですねぇー。

さて、そんな事よりも私の目下の興味はおとぎ銃士です。
私個人におけるはまり具合は「ローゼンメイデン」に匹敵するんですけど、
おとぎ銃士に限っては、はまってしまっている事が悔しいっ!
建前上子供向けの王道作品なのですが、キャラクターがいちいち反則的なのです。
みんな14歳くらいなのに、小学生2年生くらいにしか見えないし…。
べ、別に私はロリコンじゃないんだからねっ!

では今回はキャラクター紹介をしようと思います。

草太
周りの女の子には目もくれず、ひたすら草花を愛でている様は
数あるハーレムアニメの中でも異色中の異色。周りの女の子が不憫でなりません。

りんご

http://page.freett.com/junyam1228/1143678137_0047.jpg

木之下りんご :幼馴染・ロリ・ツンデレという強力な設定な上に、
「~だゾ」という口癖まである。物語の舞台は戦争中だというのに関わらず、
料理が上手い事以外これといって能力がなく足手まといでしかないというのも、
何だか新鮮で良いです。声優繋がりで「実は伝説の虚無の魔法使いでした」は勘弁。

b9846882.jpg

http://page.freett.com/junyam1228/1143678137_0073.jpg

赤ずきん :ずっきゅーん、ずっきゅーん叫びながら歩いている、
ちょっと可愛そうな女の子。おとぎ銃士赤ずきんというタイトルなのに、
頭巾ではなくヘルメットを被っていたり、存在感の薄さからヒロインに

あと、やけに露出度が高い服でたまにどきっとします。危ない、危ない。

白雪

白雪 :眼鏡っ娘で天才魔法使いで腹黒くて草太を狙っています。
彼女自身の人気はあまりないのですが、りんごの引き立て役としては重要です。
白雪姫とりんごの相性が悪いのは名前からして仕方ないことなのです。

いばら

いばら :エルフ耳で「ふわわー」といつも眠たげです。起こすと怖いです。

あと声優はローゼンメイデンの「真紅」と同じ人です。今後に期待。

グレーテル

http://page.freett.com/junyam1228/1143678137_0179.jpg
http://page.freett.com/junyam1228/1157215120_0007.jpg

グレーテル :敵サイドのキャラ。彼女が愛するお兄様(ヘンゼル)のために、
三銃士に戦いを挑むも、おつむの弱さからあと少しの所でやられてしまいます。
大剣を振り回し、大地の力を吸収し重力を自在に操れるという最強そうな能力を
持ちながら全然生かしきれていない所がへたれキャラとしては極上です。
裸エプロン同然の服を着ているのも、兄を満足させるためなのだとすれば、
なんか泣けてきます。

自分よりも弱そうな猫(ランダージョ)をいじめて鬱憤を晴らしていますが、
実はランダージョの方がよっぽど役に立っています。
あと重力という事でりんごとは仲が良さそうですが、実際は自分より力が
弱いと思われる唯一のキャラのりんごをいじめて楽しんでいます。
しかしグレーテルはりんごに力比べで負けた事があり実力伯仲といった所です。

主要キャラはこんな感じですね。
土曜朝9時に放映しているので、興味があったら是非見て下さい。
ま、キャラにはまらないと見ても「子供向けアニメかー、つまらん」と思うか、
「何だかオタク臭がして気持ち悪いんですけど…」と思うかのどちらかでしょうがね。


ここまで読んだ人のために。
http://plaza.rakuten.co.jp/satikatan/diary/200609170001/
http://animemo.blog54.fc2.com/blog-entry-268.html
ここからおとぎ銃士赤ずきんを、画質は悪いですが見る事は出来ます。

ただし!出来れば試し見るくらいで留め、基本的にはテレビで見るか、
DVDを買うなり借りるなりして見て欲しいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.23 01:49:26
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: