ハートヒーリング TAYU

2006年12月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今日は、ヒプノセラピーの練習会でした。

練習を一段落終えて、みんなとの話のなか、親や兄弟からのインプットの話になりました。

前回のブログにもインプットの話は出しました。

子供は3歳まで右脳で生活をしているので、いいものも、悪いものも、全て無条件にインプットしてしまいます。

その時の親のしぐさ、くせ、ことば、毎日見ているから、インプットされるのは当たり前かもしれませんね。

そして、今日気づいたインプットされてた言葉は、

「無理だよ~」

って、いう言葉。

自分では全然意識してなくて、そんなに言っているつもりなかったのだけど、指摘されて気が付きました。

確かに、出来ないなって思うと、すぐに「無理っ!」って言ってたと思います。

本人的には、そんなに大きなこととして捉えていませんでした。

でも、その言葉に慣れていない人には、違和感で、何で、そんなに無理無理言うのだろう?って感じるみたいです。

私には違和感のない言葉でした。

幼いころに、「お前には無理だよ」とか、言われ続けてくると、その言葉がインプットとなって、自然に出てくるといいます。

そして、自分には出来ないって思い込みやすくなります。

う~ん。。。

そう考えると、幼いころに、プラスの言葉をインプットされた子と、マイナスの言葉をインプットされた子だと大きな違いがありますよね。

言葉は大事。

出来る限り、プラスの言葉を言っていたいと思います。

そして、自分の「出来ない」、「無理」、は出来る限り気を付けてみようと思います。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年12月13日 20時00分02秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

クレマホワイト

クレマホワイト

Calendar

Favorite Blog

せらぴすとへの道 はれあからさん
新しいスピリチュア… LORAN2005さん
のんびりいこうか! R&Rのきょんきょんさん
Keikoのつぶやき。 … けいこ@PAO2006さん
clover-mさん

Comments

クレマホワイト @ 目にしないかもしれないけど・・・ 家具たちを譲り受けるにあたって、いかに…
LORAN2005 @ Re:お世話になりました(04/30) 新しい旅立ちが始まりますね。 先ず…
kanon_chest @ おめでとうございます! LORANで人づてにちょこちょこクレマ…
サル@ すげ~ ハワイいくんすね~ いってらっしゃいー…
のりこ(*^^)v @ こんにちは。 LORANフェスティバルに向けて、グループメ…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: