古河市がんばれブログ

古河市がんばれブログ

2009年01月11日
XML
カテゴリ: ふるさと自慢
きょう図書館に行きましたら、こちらの鳥たちがいました。ツグミと、スズメと、あとなんでしょうか、わかります? 私、小鳥好きなんで、そのかわいらしさに、目がくぎづけになっちゃいましたよ。ところで、いったいなぜ、こんなところに鳥がいるのでしょうか? 実は、図書館は、古河東公民館の建物の中に入っているんですね。

バードカービングそこでは、数々の市民講座が開かれていて、その見本が展示されているのです。そのひとつに「バードカービング」というものがあるのです。つまり、この鳥たちは本物ではなく、はく製でもなく、木から削り出されたものだったというわけなんですよ。ちょっと信じられないぐらいですが、証拠は一番奥に写っている白い鳥。それが彫り上げられた鳥で、これから着色をするという段階の作品です。

しかし、見れば見るほど、リアルで、お見事ですね。市民講座は定期的に発表会があります。以前、私も「公民館まつり」を見に行って、このブログでレポートしたことがありますが、そのときには、バードカービングは見当たりませんでした。いろんな講座名が掲示のスケジュール表にぎっしり書いてあるので、新しい講座も続々と誕生しているのでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月11日 22時26分01秒
コメント(18) | コメントを書く
[ふるさと自慢] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

Trip-Partner スカウトチーム@ 旅行情報発信メディアでの記事執筆依頼 平素より楽しくブログを拝見させていただ…
ららりり@ Re:古河に中高一貫校(01/10) 生徒に車にキズをつけられた!犯人は逃げ…
taasie @ Re[1]:台風18号の古河市内への被害(09/11) ウルトラブンブクさん もうちょっと長引…
taasie @ Re[1]:台風18号の古河市内への被害(09/11) ひらちゃん302さん 線状降水帯、少し西に…
taasie @ Re[1]:台風18号の古河市内への被害(09/11) hiro1803さん ご心配をおかけし…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

クチュリエのかぎ針… New! そら豆さん

まみのハッピーな毎日 akkomieiさん
楽しいことない? ちこもはさん
子供と一緒 MAOのママさん
Flower garden るんるんるんこさん

プロフィール

taasie

taasie


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: