クラシックを聴いてみよう

クラシックを聴いてみよう

PR

Calendar

Comments

コメントに書き込みはありません。

Profile

bruckner2281

bruckner2281

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

2006年03月12日
XML
テーマ: 今日買ったCD(2)
カテゴリ: 日常
今日は、友達と「ナルニア国物語」を見た帰りにCDを2枚も買ってしまいました。期末テストが終わるたびに買いに行っているので月行事になってしまいました。

まず、1枚目はマーラーの「悲劇的」です。
先日、先生にDVDを借りたのがきっかけになりました。マーラーの中では好きなほうです。
ここで、気付いたのですが、曲の解説が先生に借りたものと同じだったのです。解説を書く人が同じだと、やはり使いまわしになってしまうのでしょうか?

2枚目は、ブルックナーの3番です。
前に、クーベリックの指揮(エーザー版)で聞いたことがあるのですが、こちらも(ベーム指揮、ノーヴァク版)、(ちょっと落ち着かないところがありましたが。もしかしたら、初めてノヴァーク版を聴いたからでしょうか?)良かったです。

次に、買いに行くのは5月ごろだと思います。
でも、5月13日にスクロバチェフスキー・N響でブル8を演奏するらしいので、聴きに行くか、CDを買うか検討中です。(なにしろ、私たち中学生(特に私)は、お年玉の範囲内で、まかなわなければならないので苦笑)

---今日買ったCD---

マーラー作曲 交響曲第6番<悲劇的>
バイエルン放送交響楽団/ラファエル・クーベリック指揮
録音:1968/12/7.8
グラモフォンUCCG-3952
※クーベリックのマーラー全集よりCD分売したものです。

2枚目
ブルックナー作曲 交響曲第3番<ワーグナー> ノヴァーク版
ウィーンフィルハーモニー管弦楽団/カール・ベーム指揮
録音:1970年
DECCA(?) UCCD-9187
※ユニバーサルクラシック~Vintage Collection~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年03月12日 17時38分50秒
コメント(6) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: