全4件 (4件中 1-4件目)
1

お鼻の頭を擦りむきながらも無事に避妊手術を終えたアンちゃん。おんにゃの子なので一泊入院。そして、これも保護猫の手術時の規定で、地域猫になっても手術済みがわかるように、さくら耳にカット。アンちゃんのいた場所には、虐待現場近くでリリースなんて出来ないし、そうじゃなくたって、ここまで人大好きな甘えん坊さんを外に戻すなんてできないけれど。預かり友人宅に戻って、麻酔の影響もあってか、さすがに眠そう・・・・・・が。写真を撮ろうと友人が近づいたのに気が付いたアンちゃん・・・シャキーン!!!もちろん気が付くと同時にゴロゴロ大音量コーラス付き本当に本当に人のことが大好きなアンちゃんです。早く本当の家族にめぐりあえますようにの願いをこめて里親さん募集中です!!!おまけ:とてもきれいな避妊手術あとのアンちゃんの、おなか参加させていただいてます。気に入っていただけましたらぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)応援どうもありがとうございます! 励みになります!!少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。
2019.10.29
コメント(2)

保護したアンちゃん。元気そうだけど、お外暮らしだったので健康診断と、里親さん探しするにもまずは避妊手術と血液検査、必要なことはすませてからと。私の帰京前ギリギリになっての保護だったので、病院での手術予約が取れたのも東京に戻る前日。預かりしてくれてる友人の車で、初めての動物病院へGO!保護猫の場合は動物病院の規約で、保護ネットに入れてからキャリーでって事だったので、それに従ったのですが…。顔を出したアンちゃん。逆にネットに顔こすりつけすぎちゃってて、お鼻の頭が擦り剝けちゃってましたが💦病院でも落ち着いた様子で、おりこうに。私は実際にアンちゃんに会えるのは、これが最後になっちゃう‥と最後にギュウーーーっと抱きしめてたけど、頑張っての気持ち、アンちゃんに伝わったかな。本当に本当に可愛いアンちゃん。下関市で本当の家族と出会えるの待ってます。ルーさんも、無事にきのう退院してきました。腎不全の数値のほうは、まだちょっとしばらくは要注意だけど、元気も食欲もあります!ご心配してくださってた皆様、どうもありがとうございました!!参加させていただいてます。気に入っていただけましたらぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)応援どうもありがとうございます! 励みになります!!少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。
2019.10.28
コメント(2)

前回のタイトルに「紹介日記」っていれてないけど「その2」です友人の協力を得て保護した日の様子です。抱っこでひょいっと、そのままキャリーに入れてもリラックス!その時の動画https://www.youtube.com/watch?v=2SGd5wwaUNo預かり友人宅に到着直後、小学生の娘ちゃんを見つけると・・・自分からトコトコご挨拶に♪まるでずっと姉妹だったみたいに、初対面で仲良しに💛ルーさんは最初この世の終わりのように暴れて嫌がった首輪も試しにつけてみたら、まったく気にせず、初めての場所でもへっちゃらで、ただただ撫でてもらえて嬉しい!!https://www.youtube.com/watch?v=9FTXCqKFK1Uそんな超絶甘えん坊で可愛いアンちゃん(仮名)は、ずぅっと甘えさせてくれる家族を大募集中、下関市で赤い糸を待ってます。
2019.10.24
コメント(2)

まだ見てくださってる方もいらっしゃるのかな…と恐る恐るになっちゃうほど久しぶりすぎる更新ですが…💦おひさしぶりです!すっかりインスタとかの方に写真だけ載せるのに流れちゃってて、さぼり癖がついたままどんどん戻りにくくなってました・・・ごめんなさい💦ルーさん、元気にしてます!・・・元気なんだけど、ちょっとタイミング悪く昨日から腎臓の石が尿管でイタズラしてて入院しちゃってますが、でも、食欲も元気もあるのでご心配なくです。入院病棟のお世話してくれるのは、新人の可愛い若い女医さんなんですけど、新卒女子社員をいびるお局様みたいに威嚇して、ビビらせてました💦さて。久しぶりの更新で、ご紹介したい子がおりまして・・。っていっても、猫大嫌いなルーさんがいるので、うちの子にはなってないのだけど、夏休みの実家への帰省の時に、下関で出会った子です。実家の近くで、何度か会ってた白キジの女の子。目が合っただけで、いつも走り寄ってきてこんな状態で、抱っこしたらゴロゴロ大音量でピタッとくっついてくる踏んずけちゃいそうなくらいにまとわりついてきて角を曲がって姿が見えなくなっちゃう所まで後追いしてくる子・・・。お腹を空かせてるわけじゃないんです。餌だけは近隣であげる家のある地域で、それで昔から野良猫が集まって、ご近所トラブルの話も耳にしていた場所。そして、すごく悲しいことに春先にあった下関猫大量虐待現場からも目と鼻のさきってくらいに近い場所。(虐待写真を載せたブログもあるんですけど、あまりにショッキングなケガの状況の写真などなので、新聞記事をリンクしました)ニュースになって、その後は一時鳴りを潜めてるとはいえ、犯人はまだ捕まってないままで、こんなにも人懐こすぎる子・・・かっこうの餌食にされてしまう‥。持病もちで猫見ると呼吸荒くなっちゃうほどのルーさんがいるから、私が飼ってあげるわけにはいかない。実家近くとはいえ、80歳過ぎた独居の父も、ヘルパーさんに入ってもらうような状況で、一時的ならまだしも、ずっとの飼育は無理。でもここまで助けてって寄ってくる子を、ここに置いておいたら・・・ものすごく悩んで悩んだ末に地元の友人に相談。そこも、おうちの事情もあって、ずっとは無理だけど短期でなら預かりは大丈夫だから保護して里親さん探してあげようと言ってくれて・・・。‥という経緯の子。預かりさん宅の旦那様が「サバトラ・アンジェリカ」(白キジだけど)と仮の名前を付けてくれた通称「アンちゃん」です。しばらく、このアンちゃんのことを、ご紹介させていただきたいと思うので、もしよろしければ、お付き合いいただければ嬉しいです。本当に本当にめちゃめちゃいい子で可愛いんです。参加させていただいてます。気に入っていただけましたらぽちっと一押しいただけたら嬉しいです(^^)応援どうもありがとうございます! 励みになります!!少しだけでも幸せな子が増えるお手伝いができたら幸いです。
2019.10.22
コメント(4)
全4件 (4件中 1-4件目)
1