2002年11月30日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 明日からいよいよ師走だが、それとは対照的に?今日はステイヤーズSという忙しいとは思えないレースがあった。

 実績上でもメンバー的にもホットシークレットは有利であったが岡部騎手の展開判断が良かったと思う。スエヒロコマンダーも実績的にこのメンバーでは上位の存在。それを楽に逃がしてはまずいという判断があったと思う。前のスエヒロコマンダーを突付きながら適度にプレッシャーを与えていく。このあたりがやはり長距離での熟年の技ということか。スエヒロコマンダーはその点、マイペースに落とせたものの、マークされた部分から最後ちょっと足りなかった。ダイタクバートラムは内をそつなく回り、直線でホットシークレットの後ろに入ったとき、一回外に回さなくてはならなかった点が響いており、最後の伸び脚から見ても勝負で負けて競馬で勝った。堅実でスタミナ豊富なタイプだけに、今後が楽しみだ。アクディブバイオは直線では勝ったと思ったが、坂で止まった。外を回っていた分とも取れるが、瞬発力勝負には分が悪いのでやはり雨を待ったほうが確実か。ストップザワールドは2番人気だったが伸びなかった。京都の3000と中山の3600では競馬の質が異なる点から、この馬は軽い京都では3000を走れても重い中山、しかも3600ではスタミナ不足を吐露してしまった。前回と今回のメンバーではOPと仮にもGⅡなのだからいたしかたないとも思える。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年07月28日 00時01分48秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

keibakyo

keibakyo

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

碧星疾風@ うーむ。。。 http://007ch.net/mjoy/birjc7v ↑先月35万…
keibakyo @ Re:完璧でしたね(11/16) リトルアマポーラについては見ている人は…
エリザベス@ 完璧でしたね   ここの予想、完璧でしたね やっぱり…
keibakyo @ Re[1]:うまにっき(11/06) 書き込みありがとうございます。 11月と…
mkd5569 @ Re:うまにっき(11/06) 夜の更新おつかれさまです。 11月、寒…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: