2003年09月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今週の重賞のテーマはこれしかない

ローズSでは長らく強いと言われながらなかなかその機会がなかったアドマイヤグルーヴが勝利。今回こそNO1を見せ付ける絶好の機会だっただけに武豊も借りを返した形。とにかくゲートで集中力がなくなるのはこの馬の癖。それで出遅れてしまう。今日は出遅れと言ってもいいほう。このコースでの実績もあるし内をぴったり回ってきて脚も貯めていたことから一気に突き抜けた。秋華賞が楽しみになった。そうそうそれから今日はパドックでも落ち着いていた。本番ではゲートの問題はあるが後入れの枠だとより良いのだが。
人気のスティルインラブは+22K。スマートだなと思わせていた馬がちょっと今日は別馬に見えたくらいだ。減るより増えたほうが良いと思うけどオークス馬の秋初戦としては通常こんなものだと思う。久しぶりだけにこの馬に関してもゲートが響いた形。もう少し前で競馬がしたかったはず。4角でアドマイヤグルーヴよりも後の位置では厳しい。
ベストアルバムは夏の勢いを生かしきった形だがOP実績もあるのでこの結果は驚けない。
問題のヤマカツリリーはパドックでの今回の方が気合面や踏み込み面で変った印象を受けた。アドマイヤグルーヴとスティルインラブが意識し合えばし合うほどこの馬にチャンスは広がるし、阪神コースの方がこの馬の持ち味を生かしやすい。瞬発力勝負では分が悪いと見て、また有力馬が出遅れたのを見て大逃げで揺さぶりをかける。後で固まる。人気がいつもよりもなかったことでギリギリまでこの馬をかわいがる結果となり2着に粘った。
ピースオブワールドはスティルインラブを交わすには至ったがちょっとこの馬は小さくなった印象を受ける。細い。今回前のような迫力はなかった。それでも前回より良い状態であることは間違いなくこのくらい走れば妥当。マイル路線を今後は走らせて欲しい。


一方でセントライト記念のニシノシンフォニーは大逃げこそ打たなかったものの逃げにこだわるタイプでもなく3コーナーで一息入れられた点と、この馬場と休み明けでで有力馬が苦しんだことが2着に粘らせる結果となった。前回で距離の長いところを走っているし、こういった瞬発力を要求されない展開なら先に行った馬が粘って不思議ない。3コーナーでスローと見てマイネルプレシャスやヴィータローザが動いたところでも逃げにこだわる必要のないこの馬はクビ~半馬身くらい前に出したと思う。それ以上前に出られると自分の進路がなくなる。ギリギリまで我慢していたし内側を利してそれほどムリせず4コーナーでは再び先頭にたつことができる地点だ。あの操作があったからこそ直線での1脚を残せたのだ。ハナこだわらない馬はあれができる。
逆にそこで動いてしまった(内でもないから動かざるをえなかったし押し出されるように一番先頭に立ちたくない地点で先頭に立ってしまった)トリリオンカットは直線バテてしまっているのだ。

チャクラも大飛びな馬で決して重馬場がプラスという馬ではない。今日はダービー6着という実績はなるほどと思わせる内容で+10Kの馬体も成長を見せるものだと思った。やや立派と思わせる馬体から上積みも期待できる。
マイジョーカーは今日は踏み込みが浅かった。この馬も重馬場はプラスとは言えないものの前回1回使った分最後伸びてきた。おにぎりがたのコースでマイルほどではないが終始外を回らされる負担は大きいと思う。
ラントゥザフリーズも重馬場はあまり良くないように見受けられた。3コーナーでの走りを見るとどうも気になっている様子だった。距離的にもギリギリと言われていた今回だったが、本当にギリギリだったと思う。それでも皐月賞4着の実績は一応やはり本当だなと思わせた。
いずれにしろセントライト記念組みはニシノシンフォニー以外は重馬場はあまり得意ではないはずだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2003年09月22日 11時20分47秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

keibakyo

keibakyo

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

碧星疾風@ うーむ。。。 http://007ch.net/mjoy/birjc7v ↑先月35万…
keibakyo @ Re:完璧でしたね(11/16) リトルアマポーラについては見ている人は…
エリザベス@ 完璧でしたね   ここの予想、完璧でしたね やっぱり…
keibakyo @ Re[1]:うまにっき(11/06) 書き込みありがとうございます。 11月と…
mkd5569 @ Re:うまにっき(11/06) 夜の更新おつかれさまです。 11月、寒…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: