2008年10月26日
XML
テーマ: 競馬予想(65575)
カテゴリ: カテゴリ未分類
毎年クラシックを追いかけていると毎年事件が発生するんですが、事件が発生する

今夏事件がついに発生。名付けてブルースリ事件。
さて、今回のポイントとなったオウケンブルースリ事件。事件は8/23阿賀野川特別
に遡る。
この日2連勝中のオウケンブルースリは生田特別から2ヶ月ほど間隔が開いている状態。
私はクドクド、ガタガタと散々ケチをつけた挙句、パドックで見たとたんに180度評価を
変えていました。
2ヶ月ぶりなんじゃないのかブルースリ君。昇級初戦で1番人気とは生意気

ここんとこどうなってんだね。エェ。
イイねェ、ブルースリ君。
◎オウケンブルースリ。みたいな。

くどくどガタガタいいながらも実は物凄く嬉しいんですね。こういうテイスト。
しかもレースの出脚が悪かったものの、大外から一気に差し切り。G前余裕あり。
レース後の自分の評価もかなりハイになってしまい、
イイねェ、ブルースリ君。最高だよ。
しかもブルースリーじゃ無くてブルースリじゃないか君ィ。
ここんとこどうなってんだね。エェ。
ちょっと妙なところでツボに嵌ってしまい、忘れることが出来ないレースとなって
ました。


ダイワワイルドボアがセントライト記念を勝った時に、ますますオウケンブルースリの
レース振りが楽しみになっていました。

こんな風にクラシックを見ていると本当に事件は予測もせずにやってきて、本当に楽しめる
んですね。



体質が弱く、ダービーの段階では未勝利馬。

なってきたんですね。
使い詰めではなく、生田特別と阿賀野川特別の間には2ヶ月間ほどの間隔がある
ので、実質今日は叩き3戦目。上がり馬としてはこのローテーションは良かった
のではないかと思います。
何より前回をよく見ると、いつもより後方の位置取りでかなりじっとしており、
直線だけでディープスカイに01差まで迫っているんです。
まことしやかにささやかれている内田ジョッキーのコメント。
明らかに脚を図っていたんです。しかも菊花賞を出走する為には3着以内に入らなく
てはならないのに。ということはこの時点で相当内田ジョッキーは
自信を持っていたんですね。また、折り合いについても全く不安を感じさせないレース
ぶりですから、3000がベストではないにしろ、それほど問題は感じていませんでした。

フローテーションは588-684-602の流れで比較的後ろに位置できていたのは良かった
ですし最終的に結構粘りを要求される状況にはなっていたはずで、
スペシャルウィーク×リアルシャダイという血統背景も大きいと思います。
何より叩き一変のタイプですし、オープン勝ちも重馬場の京都、
このときのタイムが相当優秀だったことを記憶しています。
しかも京都以外ではその後走っていないんです。京都でのパフォーマンスが通常より
上になることを考えると34秒後半の脚は使えるようですから今日のようなレースでは
十分上位に食い込むことは考えられます。
皐月賞、ダービーをともに出走できた馬は今回の菊花賞に4頭出走していますが、
こういった馬は総合力で上であることが多く、一つの基準にはなります。

ナムラクレセントは今夏の上がり馬。GI馬が不在の今年の菊花賞で上がり馬の価値が
相対的に上昇したことは確かです。玄海特別で出遅れながら大外一気をやってのけ
ていて長く脚を使える事を証明していましたし、前回は直線で不利もありましたから
神戸新聞杯6着といっても上位2頭がいないわけですし実質4着レベルに相当するんです。
後は折り合いということになりますが、特に問題なかったですね。

スマートギアはナムラクレセントと差のない競馬をしていますから折り合いさえ付けば
このくらい走っても不思議ないことになります。

マイネルチャールズは目標がここでも前回は勝たないといけないレース。あのレースでの
敗戦は少しこの馬の評価を変える必要が出た1戦となりました。
春と比べてあまり成長していない点で夏以降成長してきた組に先着を許しましたね。
また、距離に関してプラスではないというコメントもありましたし、
この馬はやはり中山2000くらいがベストなのではないでしょうか。そういった意味合いで
このくらいなら良くがんばっています。

ベンチャーナインは前回のレース振りから成長を感じましたが、オウケンブルースリが
まともに走っていたわけではないので、ベンチャーナインが大外を回っていたとしても
この辺りが相殺されてしまうわけです。従ってオウケンブルースリに先着できなくて
も仕方ないのではないでしょうか。

スマイルジャックは課題である折り合いを欠いてしまいましたから、
これが大きいです。結論としてはもう少し短い距離の方が力を発揮しやすいでしょう。

今年はレベル云々が言われていて、ディープスカイが出てくるまでいい馬に
出会わなかったし、オウケンブルースリ事件があるまで大きな事件も
ありませんでしたから、本当に最後の最後でいい形でクラシックの締めくくりとなって
本当に良かったです。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月26日 17時46分17秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

keibakyo

keibakyo

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

碧星疾風@ うーむ。。。 http://007ch.net/mjoy/birjc7v ↑先月35万…
keibakyo @ Re:完璧でしたね(11/16) リトルアマポーラについては見ている人は…
エリザベス@ 完璧でしたね   ここの予想、完璧でしたね やっぱり…
keibakyo @ Re[1]:うまにっき(11/06) 書き込みありがとうございます。 11月と…
mkd5569 @ Re:うまにっき(11/06) 夜の更新おつかれさまです。 11月、寒…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: