2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全14件 (14件中 1-14件目)
1
今日は藤原紀香と陣内智則の披露宴でしたね。 神戸のホテルオークラだ~ 行ったことはないけど神戸なのがなんかうれしい(^∀^) 長らくこべっこ(神戸人のこと)をしていたママと神戸生まれのあーちゃん 二人でテレビにかぶりつきでした。 あーちゃんは藤原紀香をみてお姫様と思ってるのか 楽しそうなのがつたわってるのか しきりに 『こんどあそこ行こうね!』 としきりに言ってたよ。 紀香さんは本当にきれいだった~同じ歳とはおもえない(笑) あーちゃんもあーやって結婚するのかしら? でも あーちゃんは嫁にはやらんぞー(爆) んで 偶然にも今日は私たち夫婦の入籍記念日でした。 記念日は絶対忘れない! と五年前に言っていたパパもすっかり忘れてるようです。 もう五年目なんてこんなもんかな~ すっかりくっかり新婚気分もなく 記念日忘れても別に怒る気にもならなくなってるママですしね(^-^; もう少し大きくなったあーちゃんに 『おめでとう』 て言ってもらえたらそれで十分(*^o^*)
2007年05月30日
メロンだいすき~ 身がなくなったら 『おしるも~』 とメロンの汁も一滴残さじ!
2007年05月28日
今日もパパは勉強に行ったので一緒に仕事をしている派遣ちゃんのところへ遊びに行ってきました。派遣ちゃんは同年代の上子供はあーちゃんと20日位上の女の子にーちゃんと5歳の男の子で話も合うのです。にーちゃんは話どおりの元気な女の子ずっと走り回ってたよ。で 細いし小顔派遣ちゃんもすごく細いし遺伝かな~それに比べてあーちゃんは・・・やっぱり遺伝かな(笑)あーちゃんはご飯の時も一人でゆっくりモリモリたべるにーちゃんはちょっと食べてすぐどっかに行くあーちゃんはおっとりでにーちゃんは活発本当に正反対だ!他人の家のせいかいつもより大人しいあーちゃんをみて派遣ちゃんから「育てやすいやろ~そんなん育児に入らんで~」といわれたよ(^^;いやいや ずーとこうだったら楽なんだけどねママ同士も仕事中ではゆっくり話せないけど今回はゆっくり話せたし友達もいるし家も広くて子供を遊ばせるのに安心だし味を占めたのでまた遊びに行きまーす派遣ちゃん よろしくね
2007年05月27日
今日もママは仕事あーちゃんとパパはいつもどおりキッズパルです。今日もノリノリでキッズバルをこなした後いつもどおりパパの実家へ今日はばーたんにままごとを買ってもらったよ一生懸命 料理してます~さすが女の子だね。いつもどおり今日もパパのばーたんのおいしい料理を食べて帰りました食べた夕食のメニューはこちらです
2007年05月27日
保育園から久々にお呼び出しがかかったよ。「お腹がいたいと抑えながらずっと泣いています。熱はなく下痢もしていないのですがめずらしくずっと泣いているのでできたら迎えに来てください」ずっと泣いてるなんて盲腸?腸炎?なんか悪い病気?仕事を置いてとんで迎えに行ったらニコニコで迎えてくれたよ(^^;先生曰くさっきまで脂汗ダラダラで泣いていたそうですが・・・元気そうだったのでとりあえず近所の病院を診察。お腹を触診したりのどなどをみてもらって風邪の症状でしょうってことに。帰って「ごはんたべるー」「おてつだいするー」と言って元気なので自分で洗ってへたをとったプチトマトを3つミートボールを3個くらい食べたくらいにまた「おなかいたい」と言って泣き出した抱っこすると目をつぶってぐったりして脂汗がすごくでてきてずっと泣いてるよパパとママはパニックでとりあえず救急に行こう!ってあわてて用意して外に出たくらいにまた徐々に元気に車にも乗ったしあーちゃんもお出かけできると喜んでるみたいなんでそのまま 救急病院に近いパパの実家にいって様子を見ることに。あーちゃんはじーたんばーたんに会えて大喜びばーたんが作ってくれたうどんも食べたけどお腹も痛くならないし???なんだったんだろーなぁ~風邪で消化不良ってことなんだろうけど給食?ミートボールのせいかな?
2007年05月25日
今日はパパはお勉強でいないのでママのじーたん ばーたんが遊びにきてくれました。 近くのスーパーへ頑張って歩いたよ。 その後バーミアンでごはん。あーちゃんいつもはかたいものはすぐ吐き出すのにから揚げがおいしかったらしくずっと しがんでいたよ。 ママと一緒で肉好きみたい(^-^;本当に良く食べるんで困ります・・・
2007年05月20日
今日はパルキッズへ(ママは出勤でーす 仕事が終わったらパパの実家に行きます)パルキッズに久しぶりに行ってばーたんとたくさん遊んでもらい興奮して昼寝しなかったらしく夕ごはん食べながら寝てしまいました~パパの実家に行くといつもお昼寝しないのよよほど楽しいんだろうね。今日もパパのばーたんのおいしい料理を食べて帰りました食べた夕食のメニューはこちらです
2007年05月19日
保育園の帰り 出来るだけ歩いて帰るようにしてるんだけどなぜが道の端や危ないところを歩きだがる・・・今日も柵をつかんでうんていのようにもって横歩きして帰ったよ。大人の足で5分の道が30分でも家に帰ったらママはご飯の用意とか家事とかしてゆっくり相手できないから帰り道はじっくり付き合います~
2007年05月17日
今年も家庭訪問がありました。夕方の忙しい時間に訪問されるので嫌がる家庭もあるらしいのですが朝早く・夜遅いママのなので担任の先生と顔をあわせることも少ないのでこういう機会にゆっくり話せるので大歓迎トイレのことやご飯のこと保育園でのあーちゃんの様子をたっぷり聞きました。家では甘えん坊で大人しめなんでやられっぱなしなのかと心配していたんだけどりすぐみの女の子たちは気が強いらしくあーちゃんも応戦してるようですトイレもおしっこのタイミングは前より合ってきてるということ確かによごれたパンツが少ない日もある家では全然なんだけどね・・・相変わらずウンチは園でも家でもほぼ100%成功などなど15分ぐらい話しました。その間あーちゃんは椅子に座って神妙な顔で聞いていたよママは自分が昔した三者面談を思い出したよあれって気まずいよね・・・あーちゃんも気まずかったのかな?
2007年05月16日
今日はママが大好きな回転寿司へ。 ママはおさしみ生魚大好き。 パパはおさしみ系がだめなんだけど 鰻 穴子 サーモンはオッケーなので ママはこの時ばかりにマグロ 鯛 はまち 鯖 鰯…とたべまくり♪ あーちゃんは たまご たまご ハンバーグ 鰻 メロン …なんだかんだと五皿たべた! 大人並だよ~ ところで あーちゃんにはマグロとか生物 食べさせたことないんだけど 生物っていつ頃からいけるのかな?
2007年05月13日

短大の時の友人の家へ行ってきました昔の友達とはきがねなく話せて楽しい♪今日は私の為に友達の子供ちーちゃんが絵を用意していてくれました。教会の絵なんだけど針と細い毛糸で教会回りがステッチしてあるの すごいちーちゃんの幼稚園は裁縫とかするらしく 今は画用紙にステッチし最終は布でするらしい他にもびっくりするような細かい作品をみせてもらったよさすが幼稚園は教えることが違うね~こっちはお土産にもらいました。あーちゃん とても気に入ってこの子(?)たちをなぜが「ぴあの」とよんで「こんにちわ」とかしてあそんでるよ。ちーちゃんありがとう
2007年05月09日
実は明日 ママの会社の組合でエキスポランドに行く予定でした。組合から入場料の補助がでるしビンゴとかもあるということですご---く楽しみにしてたのですが今日のニュースを見てびっくり!『雷神風神II』の事故!!先輩からは「大丈夫だった?」心配メールがきたよでも私が行くの明日なんですけど・・・でも行ってなくてよかったよ~行ってても雷神風神IIには乗ってはないと思うけどでも事故現場を見たらやっぱりショックだったと思う亡くなったのはまだ若い女の子だったそうでもし あーちゃんがそんなのことになったら・・・遺族の怒り悲しみ計り知れません!!!女の子のご冥福を心からお祈りします。今日のあーちゃんの一言いっぽん いっぽん これいっぽん~♪何の歌だろ?
2007年05月05日
パパとママとママばーたんと須磨水族園にいったよ朝早めに出たけどスゴイ人だったよあーちゃんは水槽のさかなを「あれみてよー」といいながら珍しそうにみていたよでも1番じっと見ていたのはうみへび!!!ママは気持ち悪くて直視できないのにあーちゃんは水槽の前から動かない(笑)一通り水槽を見た後はラッコの餌やりを見にラッコ館へ10分前に行ったけどもう水槽の前には人の山ラッコの餌やりが始まったけどあーちゃん 良くわからないみたい水槽まで遠いからなぁ~その後 お昼の軽食をママとパパが買いに行ったよあーちゃん椅子に座って待ってるとき横の人がフランクフルトを食べててそれをみながら「あーちゃんも ウインナー 大好き!!」といってたらしい「ほしい」とか「食べたい」とかじゃなく「大好き」っていうとこがかしこいなぁとばーたんは感心してたよあーちゃん おねだり上手(笑)軽く食べた後はメインのイルカショーの会場へ20分前なのにもう超満員前の回から待ってる人ですぐ席うまるんだってでも次の回まで待ってられないのでむりやり入ったのはいいけどあーちゃん狭いとこで20分待つのはしんどかったみたいおまけに人の山で見にくかったけどイルカのジャンプはとくに喜んでみていたよ。ショーがおわって今度はペンギンを見に行こうかと思ったらあーちゃん 一人で変な方向に歩いていったよ何があるのかと思ったらアンパンマンのカート場が!あーちゃん良く見てるなぁ~もちろん「アンバンマンのる~」ってことで乗った後「バイキンマンのる~」で2回も乗ったよ乗ったら満足したのか疲れたのか眠くなってるようなので早々と退散疲れたようであとで本格的なお昼ごはん食べにいったんだけど食べなかったよよほど疲れたみたいお疲れ様~
2007年05月04日
GW後半はママの実家にお泊り弟夫婦とあーちゃんの従兄弟のゆうくんも一緒にお泊りですあーちゃん ぽぽちゃんもかわいがるようになってきたしおねえちゃんらしく ゆうくんをかわいがったりする姿みれるのかななんて思ってたんだけど甘かったばーたんをゆうくんに取られると本能的に感じ取ったようで実家に行ったとたんにぱーたん子に変身ばーたんがゆうくんを抱っこしたとたんに「あーちゃんも~」と泣くごはんも「ばーたんがいいの~」目覚めの第一声も「ばーたん」なんでも「ばーたんばーたん」でママもパパもじーたんもだめなのよそのわりに ゆうくんの姿が見えなくなる度「ゆうくんは?」と聞いてくる赤ちゃんの写真やCMを見るたび「ゆうくん!」といってるし(笑)最終日 弟夫妻とゆうくんを見送った後は安心したのか昼寝を約4時間たっぷりし ゆうくんがいたときは見向きもされなかったじーたんと遊んでました1人っ子でパパママどちらも初孫だったんでわからなかったけどあーちゃんってやきもちやきなんだ~と意外な面が見れて面白かったよ夏は精神面も成長してゆうくんといっしょにあそべるといいなぁ~一緒にお庭でプールと花火しようね!写真は弟夫婦が買ってきてくれたこどもの日ケーキですかわいいでしょ!あーちゃんも「こいのぼり~」と大喜びでもあーちゃんプリンは嫌いなのでママがガッツリ食べました(^^;
2007年05月03日
全14件 (14件中 1-14件目)
1