ぐうたらくま日記

ぐうたらくま日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

くま子@11

くま子@11

Calendar

Favorite Blog

手づくりパンと楽し… mimi-hanamaruさん
終了しました エリリン姫0000さん

Comments

くま子@11 @ Re[1]:~名鉄でお出かけ🚃~(04/02) たねたねさんへ ぜひ、みんなで行きたい…
たねたね@ Re:~名鉄でお出かけ🚃~(04/02) きれいだね~。 犬山まだ行ったこと無いけ…
くま子@11 @ Re[1]:~各務原航空博物館~(03/25) たねたねさんへ 結構見ごたえがありました…
たねたね@ Re:~各務原航空博物館~(03/25) 行きたいと思ってTVみていましたよ~! …
くま子@11 @ Re[1]:~料理教室 番外編~(03/11) たねたねさんへ また行きたいです。 計画…

Freepage List

Jun 13, 2019
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
もう6月も半ばになるのに・・・

5月の料理教室の日記を更新します。

今回の、メニューは



フキの炊き込みご飯 水雲の天ぷら お豆腐のお味噌汁

切干大根の煮物 新玉ねぎの小鉢 切干大根の中華ツナ和え で~す手書きハート



フキの炊き込みご飯。

初めて食べたけど、美味しかった。フキの風味も楽しめて、優しいお味でした~ぺろり



これはモズクの天ぷらで~す。

不思議な感じだけど、これがなかなか美味しい。

後日、自分でチャレンジしたんだけど・・・ん?なんか違う。。。

でも、味は同じ。美味しく食べました。



これは、新玉ねぎの小鉢 ~ごま酢味噌を添えて~

いつもはポン酢で食べる、新玉ねぎのレンジでチン。

今回はごま酢味噌で。鶏のささ身も添えてあって美味しかった~ぺろり



切干大根の中華ツナ和え

さっぱりしてて、箸休めにいい感じ。切干大根好きなだけど・・・

買って、冷蔵庫に入れてあるんだけど・・・ 

なかなか家で、料理できてない。。。今度こそ作るぞ~ウィンク



こちらは、

優しいお味。ン~、美味しいぺろり



これは、桜の塩漬けにお湯を入れて。桜湯にしました。

ほんのり塩味。桜のかおり。見た目も可愛かった。



デザートは梅ゼリー。

梅シロップの作り方を聞いて、家で収穫した梅を漬けて見ました。

うまくできるかな~

梅が5キロ以上収穫できたので、初めて梅酒も漬けて見ました。

これもうまくできるか不安です。



これは牛乳をラテしてコーヒーに入れてみました。

100均で買ったラテマシーン?いい感じです。

そうそう、おまけの画像を



早朝の仕事を頑張ったので、帰りにご褒美に買ってみた『白くまアイス』天文館

白くまアイスの本家らしく、これで590円もした~。

でも、とっても美味しかったです。

さすがに、一度に食べるには多かったびっくり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 13, 2019 06:55:48 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: