フリーページ

2005年05月30日
XML
カテゴリ: ベトナム旅雑記
 ハノイの美術館には、とことん失望させられました。ろくなものがないのです。美術の心得も素養もない私が評価するのは傲慢かもしれませんが、素人目からみても駄作ばかり、それが正直な感想でした。

 入場料を払ったことを後悔しながら別館の二階をたいした期待もせずみて歩いていたとき、一点の彫刻が眼に入りました。木彫りの鳥の彫刻で、荒々しいながらも気品があるように感じられました。「何者だ、こいつを彫ったのは?」そう思いながら説明を読んで見ると、中部高原に住むザライ族がお墓のまわりに立てる彫刻であると記してありました。

 ザライ族?そういえばハノイに住むベトナム人に、「おまえはザライ族に似ている」といわれたことがあったっけ。すばらしい彫刻の伝統があり、私に似ているというザライ族、うーん一方的な親近感と興味がわいてきました。中部高原に行きたい、いや行かねば。そう短絡的に思い立ち、私はテト休みを利用して中部高原へと出立しました。どうなることやら。 つづく






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年06月01日 21時38分19秒
コメント(3) | コメントを書く
[ベトナム旅雑記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

くまねご

くまねご

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: