暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
257106
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
ぐうたらくらりん
< 新しい記事
新着記事一覧(全2492件)
過去の記事 >
2012年07月24日
人間ドック
カテゴリ:
カテゴリ未分類
昨日夫は人間ドックの日。
最近胃の調子が悪そうだったのですが、予想通り逆流性食道炎が再発。
あとは尿酸値が高かったそうです。
尿酸値が高いと痛風に気をつけなくてはならない…たまたま読んでいた雑誌に痛風の特集記事があって、予防ポイントとか気をつける食べ物とか載っていたんだけど、夫の場合ビールは飲まない、プリン体が多いといわれる食品はあまり食べない、肥満じゃない、運動もほどほどにやってる…ということでお医者さんもアドバイスしにくかったそうです。
とりあえず水分はたくさん取ったほうがいいみたいですね。
あと海藻類、大豆、野菜類をたくさん取るように心がける…そんなところでしょうか。
現在高血圧、高コレステロールを予防する薬を飲んでるんですが、さらに尿酸値を下げる薬も加わりそうです。ふうう。
★尿酸値が高い人が気をつけること★
2.飲酒は制限し、週に2-3日は休肝日をつくる
3.プリン体の豊富な食品は控える。
4.1日の尿量が2Lくらいを目安に、水分を十分にとる(1日約2L)
5.尿をアルカリ化する食品を多く取り、酸性化する食品は控える。
6.毎日軽い運動をする(有酸素運動を行い、無酸素運動は控える)
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2012年07月24日 10時29分32秒
< 新しい記事
新着記事一覧(全2492件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
プロフィール
くらりん916
ぐうたら主婦の日記です。
フォローする
カレンダー
カテゴリ
カテゴリ未分類
(2054)
ごはん日記
(242)
上の子
(36)
花ちゃん
(50)
おでかけ
(24)
おかいもの♪
(40)
お金のこと
(5)
モーニング娘。
(21)
競馬
(4)
自分メモ
(15)
病気
(1)
日記/記事の投稿
怒り…どういう返しだと納得するのかな?
娘のお洋服
おひめさま♪
誕生日いろいろ
プロフィール画像
フリーページ
Sくん 英語がんばるぞ~!の歴史
始まり・停滞期
教材欲しい病・環境チェックカレンダー
毎月の取り組みの記録-2002-
毎月の取り組みの記録-2003-
さるさる日記2001
4月
5月
6月 その1
6月 その2
7月 その1
7月 その2
8月 その1
8月 その2
9月 その1
9月 その2
10月 その1
10月 その2
11月 その1
11月その2
12月
さるさる日記 2002
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
いろいろ
Sくん習い事の歴史(幼少)
はたらくくるまの絵本展リスト
食品サンプル
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: