暮らしの家具インテリア楽天市場店 中の人のブログ

暮らしの家具インテリア楽天市場店 中の人のブログ

2024.11.21
XML
カテゴリ: 中の人の徒然




昨日はちょっと仕事で外へ出ることになったので、出かけてきましたが、普段は外へ出ないので、外出して思ったこと。。。。。


こたつを背負って歩きたい!!


くらいの寒さでビックリでした。中の人が住んでいる地域は冷たい雨が降ったり、やんだりを繰り返していて、日中帯は少し晴れ間が見えましたが、ほぼ終日、冷たい雨でした

とにかく寒かったです。

でも寒いのと同時になんだかちょっと街が冬ムードになってきているんだなと感じる場面も。

クリスマスツリーがもう出ていたりと、これからクリスマスに向けてもっともっと街がきらびやかになるんだろうなと、大人だけど、ちょっと心が弾む気持ちにもなりました

でもここ最近、何かが変わりました。

中の人が子どもの頃は、暑い夏が終わり、涼しくなると紅葉 → クリスマス → お正月




ハロウィン。

ブラックフライデー。

ハロウィンってかぼちゃのお化けの祭りで子どもがお菓子もらうやつでしょう?

ブラックフライデーって名前からして株価暴落とか何か悪いことを連想する嫌なネーミング・・・


今や、ハロウィンは日本においては子どもよりもむしろ大人が楽しんでいるイベントで、日本に入ってきたら、日本風にアレンジされて仮装イベントとかが盛んで海外の人たちも盛り上げるみたいだし、ブラックフライデーも今まで日本にはなかったお買い得セールを開催するイベント。

ちょうど昨日も「ブラックフライデー」とサインを出して、いつもよりお買い得な価格でセールを開催している所がたくさんありました。それもあってか、平日なのに人も多い感じで、街も賑わっていました。

活気がある街を見ると、なんだか明るく嬉しい気持ちになる中の人w


世界規模で人やモノが移動するようになり、それとともに色々な文化や習慣が日本へ入ってくるようになりました。日本人はそれをうまく日本風にアレンジするのが上手いのか、スルーっと浸透していく感じがすごいなって思いました。なんてことを一人思いながら、「あれ欲しいな、これいいな〜」と街を散策して、仕事しているのかー?という感じですが、街歩きをして何か刺激を得ることも仕事へのヒントとなって大切なんだって思います。

これからの冬本番、私たちも盛り上げていきたいなぁ・・・・


【ブラックフライデー】
https://item.rakuten.co.jp/kurashinokaguinteria/c/0000000869/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.11.21 11:57:45
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: