暮らしの家具インテリア楽天市場店 中の人のブログ

暮らしの家具インテリア楽天市場店 中の人のブログ

2024.11.22
XML
カテゴリ: 家具のこと




今朝も驚くほど寒くて、アラーム前に目覚めてしまいました。
先日の外出で刺激を受けてきたので、私たちのオフィスもクリスマスツリーを出したりと、街並みに合わせて冬を楽しみながら仕事をしています。



そして冬場のアイドルとも言えるストーブも登場!



とてもポカポカ暖かくて、離れられなくなります。


冬は冬でクリスマスやお正月を中心としてイベントが目白押しだから、外出することも多いですが、日が短くなって寒さも厳しくなるので、おうちで過ごす時間も伸びるのではないでしょうか。

今日はそんなおうちで過ごす時間を少しハッピーにしてくれるおしゃれなアイテムを紹介したいと思います。

まずは当店でダントツの売れ筋商品。

タワーシェルフのシャトー。本棚ですが、本を寝かせて置く本棚。最初見た時は、「これが本棚?」と驚きました。中の人は子どもの時から「本は立てておくように」と親から言われていたので、こんなふうに保管するという考えがなかったのです。でもリビングとかでちょっと読みかけの本を置いておくとか、小物を置いておくといった使い方ができるシャトーは、まるで本が宙に浮いているようなスタイリッシュなデザインが人気で売れています。私たちのオフィスでも使っていますが、観葉植物を飾ったり、休憩時間に読む大好きなコーヒーの本を置いておいたりと重宝しています。さりげなく置いた本が、乱雑に見えるのではなく、なぜかおしゃれに見えてしまうという不思議なシェルフ。


https://item.rakuten.co.jp/kurashinokaguinteria/rn-sht-130/

続いてはコチラ。
少し前はガラスのテーブルが流行っていて、ここ最近はあまり注目されていませんが、そんな中でもシルエットがきれいということから、当店ではちらほら売れているテーブルです。



​これも置くだけでお部屋のセンスがグンとアップするテーブルです。シャトーを作っているメーカーの商品なので、シャトーと合わせて置いてもマッチします。シャトーもそうですが、日本製だから、溶接部分も含めて仕上がりが大変きれいで美しいデザインです。

【ガラステーブル FT-35】
https://item.rakuten.co.jp/kurashinokaguinteria/rn-ft-35/


メイドインJAPAN繋がりで次はコチラ。


まるで鹿のようなデザインのサイドテーブル付きの椅子。北海道は旭川で作られている椅子です。木の温もりが感じられる逸品です。板座とカラフルな張地から選べます。リビングに置いても良し、エントランスに置いても良し。デザインも仕上がりも満点のチェアです。

【テーブル付きスツール yuk】
https://item.rakuten.co.jp/kurashinokaguinteria/ts-yuk/

お次は椅子繋がりで・・・・


5つのウェーブがアクセントになったデザインのデザイナーズチェア。デザインだけでなく、人間工学に基づいて設計されています。ヨーロッパのデザイナーがデザインした製品で、日本ではそんなに出回っていません。長時間座っても疲れにくく、また不特定多数の人が使う場においてもメンテナンスしやすい素材ということもあり、公共性の高い場所に導入されるケースが多く、日本でも沖縄のひめゆり記念館のホールや都内の大学などで導入が進んでいます。業務用に耐えうる品質だから、長く使っても安心ですし、なによりデザインがオシャレです。私たちのオフィスでも使っています。



一番元気になる色のレッドです。一見ちょっと派手に見えますが、オフィスが活気づきます。夏場はそのままでもいいし、冬場は好きなクッションと合わせても使えます。
この5waveシリーズは脚の形状とカラーが豊富です。キャスター付き、肘付き、スタッキングできるものなど、組み合わせパターンがたくさんあるので、スタッキングして片付けたりする場面が多い公共性の高い施設や教育機関でも重宝しますし、キャスター付きであれば、オフィスや学習用のデスクチェアとしても使えます。あまり見かけないデザインでとってもオシャレですよ!
ちなみにカウンターに合わせても使えるハイタイプもあります。詳しくは5waveチェアのページを見てみてください。


https://www.rakuten.co.jp/kurashinokaguinteria/contents/5wavechair/

お次はコレ!




持ち手が付いていて移動がラクなサイドテーブル。カラーバリエーションも豊富で、お部屋のアクセントにもなります。



こんなふうに置いたら素敵ですね!

このサイドテーブルは天板がアイアンとウッドから選べるのも特徴で、ウッド天板だと木部が入るので、少し温かい雰囲気になります。

【サイドテーブル ALDEN (アルデン)】
https://item.rakuten.co.jp/kurashinokaguinteria/nf-alden-steel/


【サイドテーブル ALDEN (アルデン) ウッド天板タイプ】
https://item.rakuten.co.jp/kurashinokaguinteria/nf-alden-wood/

最後は小物や雑貨を紹介します。
お部屋に置くだけで、ワンランクアップするアイテム。

これなんだと思いますか?


実は温度計なんです。ガリレオ温度計という化学反応を利用した温度計。今のデジタルの時代の温度計のように細かくはわからないけれど、おしゃれなフォルムとアナログ感がなんとも言えません。
贈り物としても人気があります。これ以外にも様々な形をしたものもあります。



中に入っている小さな球体の浮き沈みで温度を知らせてくれます。薬品の比重で温度を知らせるという仕組みです。

【ガリレオ温度計】
https://item.rakuten.co.jp/kurashinokaguinteria/ct-teardrop/

あと私たちが得意な木製品で・・・


ヒノキを使った一輪挿しです。
家具を製造する過程で発生した端材を今までは使い道がなく、処分していたそうですが、当店ではそれを何かに生まれ変わらせることはできないかと、九州の木工所と長年に渡って考えてきました。その中で生まれたのが、この一輪挿しです。色や形は合わせていますが、木が持っている模様はそれぞれに違います。同じものがまたとないのが、まるで私たちと同じですね。

<丸いタイプ>



<角型タイプ>


贈り物も想定した化粧箱入りです。



環境を考えて生きていく時代、限りある資源を少しでも大切にしていきたいという思いから生まれました。シンプルなので、あらゆる場所に置けて、中のガラス管は取り外して洗うことが可能です。
【国産 一輪挿し】
https://item.rakuten.co.jp/kurashinokaguinteria/nf-ki-woodvase/



今日はちょっと変わったものをはじめ、おしゃれなアイテムを中心に紹介させていただきました。
おしゃれなアイテムに囲まれると、気持ちも明るくなってきます。私たちは家具、インテリアを通してお客様の生活を明るく豊かなものにしたいと思っています。これからもそういう商品をたくさん発信していければと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.11.22 13:18:14
コメント(0) | コメントを書く
[家具のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: