PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
フリーページ
左手の火傷ですがまあまあ治ったんだけど、蚊に食われてキンカン塗って間違って汁が付くと、 とても痛い。
そんなことはどうでもいいのだが、このところ暑くてかなわん(~o~)。節電とか言ってエアコンなるべく使わないようにしてるせいもある。そんなときは、餃子とビールがいいですなぁ~![]()
この前、餃子をつくろうって事で家で作ったのですが、「餃子のタネ」って余っちゃうんだよね。そのときも余ったんで、オレは実家でよく作っていた「 オム餃子 」を作ったら、嫁がバクバク食べてた。そういえば、実家以外で作ったのは初めてだ。あまりうまくないかもしれないけど、一応作り方を教えるね!
1、いわゆる「餃子のタネ」適量と卵2~3個用意。
2、フライパンに油を適量入れて、「餃子のタネ」を軽くいためる。炒め終ったら、「餃子のタネ」は取り出しておく。
3、フライパンを1度きれいにして、またまた適量の油をひいて火をいれ、よくなじませる。用意した卵をボウルに入れあまり攪拌し過ぎないように混ぜたら、フライパンに流し込み、底が固まってきたら、「餃子のタネ」を入れて、両端から包んでオムライスのようにして皿に盛る。
4、ケチャップとお好み焼きソースを交互にかけて、青のりを振りかけて出来上がり。
冷えたビールによく合うよ。
今日は、夕方から御殿場高原ビールのバイキングレストラン「麦畑」に行きます。7/14まで(だと思った)、 カニ食べ放題 をやっているから(^_^;)。ではまた
タイトルは、バード(日本人 鳥ではない)の名曲。夜に高速で運転しながら聞くといいぞ
君の街まで 2011年03月13日
ピーターラビットとわたし 2010年12月10日
夜をぶっとばせ 2009年03月22日