にゃん助にゃん太郎のにゃんでもブログ

にゃん助にゃん太郎のにゃんでもブログ

PR

プロフィール

にゃん助にゃん太郎

にゃん助にゃん太郎

カテゴリ

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2006年06月26日
XML


今日は一日じめじめした天気でしたにゃ、にゃんだか九州の方ではめっちゃ雨が降ったとか…
にゃん助は山陰での仕事を終えて、やくもっていう特急列車で岡山経由神戸まで帰ってきました。

山陽から山陰の横断では山間を走っていくんですが、回り一面は緑々しています。
緑はリラックスできますね~

先日、「日本代表の次期監督候補としてジェフのオシム監督と交渉している」っていう記事があったので、フットボール好きなにゃん助は早速、オシム監督の本を買ってきました。
帰りの電車ではその本をじっくりと読んでいたのです。
オシム監督は90年ワールドカップイタリア大会の時にユーゴスラヴィア代表監督で8強に押し上げた世界でも有数の名監督で、2003年からJ1のジェフ千葉の監督に就任して、記憶に新しいところでは2005年ヤマザキナビスコカップで優勝しました。
それまでお世辞にも常勝チームではなかった千葉が優勝争いまでに成長していく中で、オシム監督が放つ語録には色々なメッセージが込められていたし、その語録が話題にもなっていた。


人の心を動かす、その言葉の背景にあるものとは?

指導者の方、組織のリーダーの方、必読ですにゃ。



オシムの言葉





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月26日 22時24分42秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: