2011.10.16
XML
カテゴリ: がらくた箱
塾のクラス担当イチオシの学校の説明会に行ってみた。
名前は知っていたもののつい最近まで全く考えたことも無く、うちでは誰も行ったことが無い。この学校は受験校の選択に当たって重大な要素になる可能性が高いので、夫と息子も行くことになった。

とても良い学校だと思う。熱望組が存在するのも当然だと思う。
思うが、息子の行くべき学校とはいえないとも思った。夫も同意見だし、何より息子が「何か違う気がする」と言う。直観は往々にして当たるものではあるけれども、単なる好き嫌いとの区別がつきにくいところが微妙でもある。

いずれにしろとにかく良い学校だから行かせたい、という単純なものではなく、何かそこにある空気のようなものにしっくりしたものを感じられるかどうかが結構重要だったりする。
この学校には残念ながらそれがあまり感じられなかった。感じられたら感じられたでまたうちから遠いとか何かと費用が掛かりそうな学校だとかこの中で山出しの息子がやっていけるのかとかそもそも受かるかどうかって言えばはっきり言ってかなり危ないよね(笑、ってのが悩みの種になるのだが。

ただ、ほぼありえないことではあるが仮定の話、万が一ここに受かってしまいしかも他の志望校が全滅だった場合、ここを蹴る勇気があるかと訊かれると…うーん。蹴れないような気がする。それぐらいには魅力がある。
ここを蹴って地元の中学に進学ってすげえかっこいい気がするけど、これで中学進学後成績が最下位だったりしたら馬鹿にされそうだ(笑

私立に合格した場合のいろんな状況を想定してのシミュレーション、私立に進学せず地元の中学校に進学する場合も含め、あらゆる事態を考えている。正直、早いとこ終わってほしいのが本音。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.10.16 22:39:53
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


東京大学  
トイモイ  さん
中東部を目指してください (2011.10.17 00:21:05)

Re:説明会波状攻撃、ちょっと遠くへ出動(10/16)  
ちっちゃいもの さん
お疲れ様です!
今日はこちらも好天で、膝がラクでした。
第一印象、多分当たりますよ。親子で同意見なら尚更じゃないですか?
けど そこだけ受かったら…やっぱり悩ましいですね。なんで受験することにしたか、って事になるんでしょうけど…
うちも誰かは中受するかもしれないから 他人事じゃないです。

ところでジャックOランタンを作るなら、それなりに大きい折り紙が要るのでは?それとも平面的な仕上がりなんでしょうか、気になります。 (2011.10.17 00:55:10)

Re:説明会波状攻撃、ちょっと遠くへ出動(10/16)  
放浪の達人  さん
折り紙部のある学校選ぶとか。
(2011.10.17 16:54:32)

Re:東京大学(10/16)  
風任  さん
トイモイさん
>中東部を目指してください
-----

東大教育学部付属中学校というのは実在しますが、ここって双子の研究してるらしく、双子だと受験の際に優遇措置があったと思います。筑波大学付属の方が中学受験ではずっと有名ですねえ。
(2011.10.17 18:38:43)

Re[1]:説明会波状攻撃、ちょっと遠くへ出動(10/16)  
風任  さん
ちっちゃいものさん
>お疲れ様です!
>今日はこちらも好天で、膝がラクでした。
>第一印象、多分当たりますよ。親子で同意見なら尚更じゃないですか?
>けど そこだけ受かったら…やっぱり悩ましいですね。なんで受験することにしたか、って事になるんでしょうけど…
>うちも誰かは中受するかもしれないから 他人事じゃないです。

>ところでジャックOランタンを作るなら、それなりに大きい折り紙が要るのでは?それとも平面的な仕上がりなんでしょうか、気になります。
-----

そうですね、名門で歴史もあるんだけど何か引っかかるという点では3人が一致してました。何だろう、歴史のいろんな澱が気になったのかなあ。
中受は首都圏ではやっぱりハードですね。京阪神も大変みたいですが。兄弟がいる場合1人受験するならほかの子も、というパターンになることも多く、親は結構大変みたいです。向き不向きで中受する子しない子とはっきり親子ともども合意できればベストなんでしょうけどねえ。
(2011.10.17 18:43:14)

追記  
風任  さん
ジャック・オ・ランタンは、柿の折り方を少しアレンジして作ってました。もう一つは風船をたくさん作って貼り合わせる合わせ技。問題はオレンジ色の色紙ばかり無くなることです(笑
(2011.10.17 18:44:33)

Re[1]:説明会波状攻撃、ちょっと遠くへ出動(10/16)  
風任  さん
放浪の達人さん
>折り紙部のある学校選ぶとか。
-----

第一志望校に入ったら、マジで折り紙同好会を立ち上げたいという野望を持っている模様です。
(2011.10.17 18:45:25)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

プロフィール

風任

風任

カレンダー

お気に入りブログ

鹿児島往復 火山噴… New! トイモイさん

発表会まで十日ほど New! ぼちぼち7203さん

出費続き New! ★紺桔梗さん

孫と一緒にミニカー屋 放浪の達人さん

おいでやす。郡山ハ… 郡山ハルジさん
贅沢な昼寝 らむ5262さん
STRAWBERR… VeryBerryさん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: