2013.03.01
XML
カテゴリ: ごはん
春一番の強い南風のおかげで昨日に続き暖かい1日だったが、おかげで花粉が大量に飛散したらしく、目が異常に痒い。鼻水は薬のおかげでそれほどではないが、目の痒みと顔面のむずむず感で思考力が異常に落ちている。

ややこしい料理を作る気になれず、春といえばこれ!のスピード料理をメインにした。
あさりと豚肉、キャベツの蒸し煮。

1)豚肉200gは一口大に切る。あさり1~2パック(家族分のみそ汁を作る時の分量が目安)は砂抜きしておく。キャベツ半玉はざく切り。にんにく少々は薄切り。青ねぎ2本は小口切り。

2)中華鍋にオリーブ油大さじ1とにんにくを入れて火にかけ、香りが出るまで弱火で炒め、にんにくを取り出す。火を強めて豚肉を炒め、火が通ったらいったん取り出す。

3)2の中華鍋にキャベツを入れ、上に2の豚肉とあさりを載せて酒1/2カップを加え、塩小1/2をかけてふたをし、10~15分ぐらい蒸し煮にする。

4)あさりの口が全て開いていたら、好みで醤油または塩で味を調え、胡椒を少々振って盛り付ける。青ねぎを散らして出来上がり。

シンプルだけど美味しい。水を入れなくても酒とキャベツから水分が出る。だしやスープは不要。このレシピ通りの量だと実はとてもたくさんできるんだけど、あら不思議、どういう訳か食卓に出すとすごい勢いで無くなってしまった。
注意点としては、これをフライパンでやると材料が大量にあるのであふれて収拾がつかなくなること。ある程度深さのある鍋類を使うことをお薦めする。


野菜の値段がずいぶん安くなってきた。春が近いのだなあ、そういえば今日は3月ではないか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.03.01 22:52:00
コメント(6) | コメントを書く
[ごはん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

プロフィール

風任

風任

カレンダー

お気に入りブログ

伊達市から白老町ア… New! トイモイさん

それでも、、三題 New! ぼちぼち7203さん

孫と一緒にミニカー屋 放浪の達人さん

誘惑が・・・ ★紺桔梗さん

おいでやす。郡山ハ… 郡山ハルジさん
贅沢な昼寝 らむ5262さん
STRAWBERR… VeryBerryさん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: