2013.10.03
XML
カテゴリ: がらくた箱
日記を放置プレイしているうちに彼岸花はすっかり終わってしまい、金木犀があちこちで存在を主張する季節になってしまった。
秋はずいぶんと急ぎ足で装いを変えていく。今日は1か月季節が戻ったが、明日は1か月先の季節になるとか。夏物をまだ全部は片付けられない。

世間の空気に些か元気が出たような気がしないでもないっていうか大丈夫か空元気じゃねえのか、なんて思ってたそばから、どうやらその空元気も一気にしぼみ始めた気配の秋(笑
美味しいとこつまみ食いしてお仲間とだけ仲良ししている上つ方が、財布から出て行く千円札にため息をつく下々の気分など分かるはずもない。
なんかどうも殺伐としてるねえ。皆さんリアル放置で仮想空間ばっかり広げてる場合じゃないと思うんだがどうか。

そろそろ喪中欠礼を手配しないと。夫は絶対忘れてるはず。

ところで最近買ったユ二クロ製品で一番のヒットはジャージ上下(笑
レディスのジャージってどうしてみんな裾がブーツカット仕様なんだろう?ブーツカット嫌いだけど特にスポーツウェアのはものすごくイヤ。裾がぱたぱたして鬱陶しい。ユニク口のスポーツウェアはメンズ仕様のみだが、値段の割に着心地が良く、案外馬鹿にできない。ズボンはストレート、こういうのがありがたい。普通の店舗では扱いが無く、通販サイトの方で購入した。そういや運動用のシャツも下着類もスポーツブランドじゃなくてユニク□ですわ。

学校給食で麺のメニューとパンが一緒に出てくるなんて変な献立だ、という批判がよくあるけど、実は献立作成側もそれがおかしいのは重々承知しているのだそうだ。

本来麺類だけで主食(兼副食)をまかないたいところだけど、調理室や調理器具、作る人数や時間の制約があって麺料理だけでは主食量とカロリーがどうしても不足するのだそうだ。
なので、その不足分を補うためにパンが添えられるという話だった。
ヘンな献立だと批判するのは簡単だけど、やっぱりどうにもならない事情というのもある。
ナポリタンスパゲティにコッペパンなあ、とため息が出ないではないが、作る側の予算や時間や道具の不足を考えると贅沢は言えない。1食250円前後、4時間以内にぎりぎりの人数でバランスの取れた食事を大量に作るのは本当に大変なのだ。
ちなみに夏は熱気地獄の中で働く給食調理員さんの腰痛持ち度はすごく高い。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.10.03 22:26:28
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カテゴリ

プロフィール

風任

風任

カレンダー

お気に入りブログ

鹿児島往復 火山噴… New! トイモイさん

発表会まで十日ほど New! ぼちぼち7203さん

出費続き New! ★紺桔梗さん

孫と一緒にミニカー屋 放浪の達人さん

おいでやす。郡山ハ… 郡山ハルジさん
贅沢な昼寝 らむ5262さん
STRAWBERR… VeryBerryさん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: