きょういく ユースフル! ~ 僕は触媒になりたい ~

全て | カテゴリ未分類 | 生活をよくする | 本の紹介 | 共に生き、共に育つ | たのしいべんきょう | 個人的な日記 | 体育 | 音楽♪ | 道徳 等 | 問題解決 | 考え方 | 話し合い・話す・聞く | 特別支援教育 | 小学校 | 阪神間 地域情報 | PC・デジタル関係 | 教材・教具 | 食育(自立生活・家庭科)・園芸 | 仕事術 | 旅行(温泉含む) | 英語学習 | 環境保護・エコ | 作文・書くこと・漢字 | よのなか(社会) | いのち | 人間関係・コミュニケーション | 子育て | 地震・防災 | 算数 | 心理・カウンセリング・セラピー | 読む・音読・朗読 | エクセルでのプログラミング | 北播丹波 地域情報 | 教員免許 | 教育改革 | 休校期間お役立ち情報 | 映画 等 | 創造性をはぐくむ | プレゼン | 通級 | 健康 | ゲーム
2009.09.29
XML
カテゴリ: 音楽♪

メルマガや、ミクシイの特集で
ドリカムの『 何度でも 』の歌詞について
立て続けに目にしました。

前から知っていた曲ですが、
あらためて、「すごい曲だ。」「元気づけられる歌詞だ。」
と感じました。

  「何度でも 何度でも 何度でも 立ち上がり呼ぶよ
  君の名前声がかれるまで・・・・
 一万回だめでへとへとになっても
  一万一回目は何か変わるかも知れない・・」

という歌詞です。
iTunesでこの曲だけ買えないかな、と調べてみました。
ドリカムの原曲は買えませんでしたが、
ある男性アーティストによる、
魂のこもったカバーを聴けました。
そのアーティストとは
松崎しげる

昔『愛のメモリー』という曲を情熱的に歌いあげた実力派の歌手です。


2009年に『 Yes We Can!! 』という、
元気の出る名曲の数々をカバーしたアルバムを出されたところらしいです。
このアルバムの収録曲は以下の通り。

楽天ブックスで45秒間全曲試聴できます。
=========================
 
1.Yes We Can!![0:25]
2.YAH YAH YAH[5:09]
3.キセキ[4:34]
4.がんばりましょう[4:23]
5.愛は勝つ[3:51]
6.スタートライン~新しい風[5:24]
7.RUNNER[4:15]
8.何度でも[3:58]
9.ガッツだぜ!![3:38]
10.上を向いて歩こう[3:50]
11.それが大事[5:23]
12.たしかなこと[5:33]
13.涙をふいて[5:24]
14.愛のメモリー 2009[5:33]


=========================

かなりツボな選曲です。

試聴したところ・・・
これはいい!魂がこもっている! と感じました。
松崎しげるの歌い方が曲とマッチしていて、
原曲と違ったよさが表現されていると思います。
加速度的に忙しくなってきた今日この頃なので、
自分への応援歌として
アルバムごと買おうと思います。
  

Yes We Can!!
((音楽CD)松崎しげる、2009、3150円)

☆以下のブログランキングに参加しています。
応援していただける方の1日1クリックをお願いします!(^0^)
にほんブログ村 教育ブログ 特別支援教育へ にほんブログ村 教育ブログ 小学校教育へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.29 20:53:02
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

にかとま

にかとま

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025.11

Favorite Blog

アクセル数 New! 大(だい)さん

Comments


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: