今日はちょっとどうでもいいおもしろネタを。![]()
今日、職員室で「 音符 」についての話で盛り上がりました。
最初は、 4分音符を「しぶんおんぷ」というのが正しいらしい
、
という話で始まりました。
これ、「しぶおんぷ」でも「しぶんおんぷ」でも、どっちでもいいらしいですね。
で、これをネットで調べたある先生が
「6万5千5百3十5分音符というのがある!」
と叫ばれました。
確かに理論上は存在しそうですが、
そんなの、実際には使えないじゃないか、と思ったのですが・・・
なんと、実際にこの音符を使った楽譜があるらしいです。
ネットで調べると、その楽譜を見ることができました。
それがこの楽譜です。↓
「妖精のエアと死のワルツ
FAERIE'S AIRE and DEATH WALTZ」
http://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/1/7/17b3082f.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/insidears/imgs/9/1/91b19947.gif
元情報はブログ「 妖精のエアと死のワルツ - たるる@くらふき日記 」さんを参考にしました。
さらに詳しい情報はWikipediaにて。
Wiki「 音符 」
Wiki「 妖精のエアと死のワルツ 」
世の中にはおもしろいことを考える作曲家がいるものです。
こういうの、個人的に 大好き
なんですよね。![]()

応援のクリックもいただけるとうれしいです。
↑ ブログ王ランキング
さだまさしの「オーロラ」という曲、ご存… 2024.05.29
YouTube再生時の音を変化させるChrome拡張… 2024.05.20
クマガイタツロウ『おまえ誰やねん!から… 2024.05.14
PR
Category
Keyword Search
Free Space
Calendar
Comments